BRAVIA XDV-W600
ワンセグ録画機能やIPX7/IPX6相当の防水性能を備えたFM/AM対応ワンセグTV(4.0型/2GB)。市場想定価格は40,000円前後

このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2010年2月7日 00:40 |
![]() |
1 | 2 | 2009年10月24日 08:01 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年9月14日 23:25 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2009年8月31日 22:40 |
![]() |
4 | 2 | 2009年6月17日 09:53 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2009年6月13日 10:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > BRAVIA XDV-W600
この機種を持っている方へ質問です。
(以前に同じ内容の質問が出ていましたら、すいません)
録画した番組を再生する時に
レジューム機能は付いていますか?
この機能がないと長い番組を見る場合に、
とても困りますので、是非付いているといいなと
思いまして。
1点

レジューム機能の正確な意味はわかりませんが、再生中に電源を切る・ライブテレビを途中で見るをやってみましたが、その場合では、中断地点から再生出来ました。
こんな感じで良いですか?
書込番号:10327927
0点

ぼーーんさん、返信ありがとうございました。
私が知りたかったレジューム機能というのは
回答していただいたことそのものです。
今持っているDVDプレーヤーが、途中まで再生し、
電源を切ると、次に電源を付けた時に最初に戻ってしまうので、
長い番組を見る場合とても困っていますので、
お聞きしました。早速買おうと思います。
書込番号:10358414
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > BRAVIA XDV-W600
プレゼントで頂きました。
お風呂用で使用しているのですが、
かろうじて4チャンネルが見れるだけです。
過去の皆さんの助言を参考に色々と試してみましたが、
だめだったので、結局
バッファローのワンセグ受信用室内アンテナ
http://buffalo.jp/products/new/2009/000961.html
を購入しましたが、
他のメーカーの物だったら、長いケーブルもあったのに
バッファローは3mしかなくそこから1,5mしか届かないので全く役にたちません!!
それで、延長アンテナケーブルをこれに繋いで利用したいのですが、
どういうものを購入すれば繋がるのかが判りません!!
バッファローに聞いても、保証できないと教えてくれませんでした。
できれば、2階の差込から外を経由して又室内にいれたいのですが、
どういうものを購入すればよいのか、どなたか教えてください。
屋外ケーブルが高いのであれば室内用でも良いです。。
0点

色々と試されたそうですが、取説29ページの「マニュアル選局」は試されましたでしょうか。
私の場合、かんたん設定でのチャンネルは受信できなかったので、窓際の受信状態の良い場所でマニュアル選局したチャンネルを登録した以降は、窓のない風呂場でも受信できております。
書込番号:10154582
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > BRAVIA XDV-W600
1ヶ月ほど前に楽天で購入しました。
防水テレビですが、お風呂で使ったのは数回のみ。ほとんど室内利用でした。
今日も普通に録画した番組を見たりしていたのですが、
夜、見ようと電源を入れたら突然画面が縦線だらけに…。
音も聞こえません。
そして「受信中」→「縦線画面」の繰り返しです。
同じ症状に見舞われた方、ありますか?
液晶って意外と壊れやすいものなのでしょうか。
また地方在住なので、ネットで購入した商品の修理ってどうなるのか心配です。
1点

壊れるときは壊れますし、そうでないときは丈夫なものです。
そういう質問はあまり意味はないですよ。
防水テレビは使うときに充分気をつけておかないと、水が入って壊れます。一回でも入ったらダメですから、使用回数は関係ありません。
修理対応は購入店のサービスによりますから、購入店に問い合わせるか、購入時についている保証規定なりお店のWebページなりを確認してください。ただし激安通販の場合は、通常、対応は遅いです。
結局はメーカー修理ですから、メーカーのサポートに直接送った方が早いでしょう。
http://www.sony.jp/support/repair.html
なお、もし水漏れが原因だとしたら、たぶん保証外ですから、高い修理代を取られることを覚悟してください。
[9771708]以下の書き込みも参考になるでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20398010091/SortID=9771708/
書込番号:10004509
2点

コメントありがとうございます。
業者の方へ問合せメールを送ってみました。返事待ちの状態です。
今までも数回ネットで家電を買っててトラブルもなかったのですが、
今回はまだ支払いも終わってないので、ショックが大きかったです。
お騒がせしてすみませんでした。
書込番号:10005344
0点

口コミを見ていたら私の場合と同じ内容でした。
<現象・購入時期1.5ヶ月前購入・地方での購入>
付け加えるならば、録画も同様な現象が発生しました。
地方での購入なので近くの大手家電販売店(保証書添付)に保証期間内なので修理依頼を
しました。・・・購入していなくても支障有りませんよ・・・
(製品を濡らすような扱いはしていないので初期不良と思っています)
一度、連絡があり基盤交換を予定するとのことでしたが
どうなったか、まだ連絡は有りませんがメーカ修理との期待をしております。
支障がないならば近くの修理依頼をしたらいかがでしょうか?
書込番号:10078897
0点

タータンパパさん、コメントありがとうございます。
その後の報告をさせていただきます。
購入先のJoshin webさんで対応していただき、着払いで送って10日程度で戻ってきました。
修理内容は「メインキバン交換」となっており、無償で対応してもらいました。
画面も映るようになりましたし、そこまでは良かったのですが、
以前に比べ受信感度が著しく悪くなったのです。
地方なので、もともと電波状態は良くないのですが、それにしても以前と比較して同じ場所で受信できるのが5局→1局になってしまったのです。
またJoshin webさんに相談したら、直接SONYさんへ問合せを…とのこと。
本日SONYさんより返信があり、販売店、もしくは近くの修理応対窓口へ依頼を…。
とのことでした。
電化製品は当たりハズレがあるって、こういうことなんだなぁ〜と実感中です。
書込番号:10079692
1点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > BRAVIA XDV-W600
光回線の乗り換えでヨドバシで2万円の商品券がもらえたので
持っているラジオが調子悪くラジオを買うつもりで価格。comを見てたら
この商品でラジオも聞けるって知り、興味が出てきました。
今ラジオを置いてある寝室ではラジオの受信感度悪く、
また携帯電話ワンセグも窓際に置いてなんとかって感じです。
この商品のラジオの感度は如何ですか?
横浜ですがワンセグ感度もちなみにどーですか?
宜しくお願いします。
0点

2万円もの商品券よかったですね。
ワンセグはケータイ並みで良好ですが、
電波状態の悪いときは、充電台後ろの
アンテナ入力にアンテナ線をつなげば、
充電台に乗せた時に良好な画質で見れます。
FMはまるめて収納できるアンテナがあるので
そこそこ良好でしょうが、AMは普通だと
思います。
ちょっと方向性が違うかも知れませんが、
光回線をお使いならネットのサイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/
で聞くと良好な音質で地方局も聞けますよ。
書込番号:9585784
2点

ryuiponさん こんにちは。
個人的な感想ですが、ラジオの感度は私が現在持っているラジカセのFMもAMと大して変わりません。
書込番号:9712538
2点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > BRAVIA XDV-W600
はじめまして。
この商品の評価がネットで大変よかったので、ワンセグ感度があまりよくないうちですが、買ってみたら、窓際でなんとか映る程度で、使い物になりません。
B660のようなブースターも調べたのですが、高価なわりには効果がよくないとネットで見たので、もう売却するしかないかなと思ってました。
で、思いついたのが、携帯用のアンテナコードをつけるという方法です。
携帯だと、とても評判がよく、樹脂コーティングでも大丈夫だったというアマゾンでの
コメントもあったのですが、実際、このブラビアで使えるのでしょうか?
商品は「エレコム ワンセグ携帯用アンテナケーブル 10m」というもので、
アマゾンで見たところ、この商品を見たあとに、BRAVIA XDV-W600を購入した人が
いるということで、何か関係があるのかなと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。
0点

家のどこで視聴されるおつもりでしょうか?
ケーブルという事は、お風呂ではないということですね?
「エレコム ワンセグ携帯用アンテナケーブル 10m」を使うぐらいならば、グレードルにアンテナ線をつけた方が手っ取り早くないですか?
グレードルにはアンテナ線を付ける端子があります。
一方、例えば、アンテナから本機の距離が1メートル以内で使うのであれば、
http://www.logitec.co.jp/products/1seg/ldtant1.html#Chapter5
を使っても良さそうです。
B660は3メートル程度まで使えるそうです。
もうちょっとパワーがあるB660見たいな物は無いんでしょうかね?
書込番号:9425983
0点

>ぼーーんさん
お返事ありがとうございます!!
テレビは、お風呂で見るつもりなんですよ。部屋の中では特に見ないかもなので、とりあえず風呂だけ映ってくれればという感じなんです。今でも一応、窓際に置くと、映りはするのですが、窓の場所が高いので少しみづらいのと、受信感度が落ちる日は映らない局があるんですよね。
それで、ケーブルをクレードルにつなげてお風呂までひっぱれば良いのですが、
やはり水がかかるのが怖いというのがあるので、ブースターなどを探していたのですが、B660は、同じ部屋でないと厳しいらしいですし、賭けに出るには高いし、しかも最近手に入りにくいです^^;。
ご紹介くださったアンテナは、お風呂のドアのところにおいておけば、距離が2m以内なので、なんとか大丈夫かな?と思い、安いのでお金を捨てるつもりで買ってみてもいいかなとも思います。
で、お風呂なのでケーブルをひっぱれない代わりに、携帯電話用の10mケーブルなら、端子など水ぬれしてはいけない部分が風呂部屋内に入らないのでどうかな?と思ったんです。
配線を風呂までめぐらせるのが、ちょっとやっかいなんですけどね^^;
貴重なご意見、どうもありがとうございました!
書込番号:9428204
0点

風呂でしたか。
私もB660を使ったことが無いので下手な事は言えませんが、
ロジのブースター付きがB660と考えているので、ロジの物よりもパワーがあるという認識です。
(ただ、これまた3メートルと微妙)
ですから、B660で届かなければロジでも届かないと予想されます。
B660で届かない原因で考えられるのは、これは指向性があるらしく、B660と受信機の位置関係が悪いと近くでも全く写らないらしいのです。
遮蔽物に関しては確かに両方の意見があるみたいですね。
ただ、本日付で買える所があるのでしょうか?在庫なしの所だけしか見当たらないです。
書込番号:9430175
0点

こんにちは。
僕も最近、この機種を買いました。
部屋で受信すると問題なく写っていたので安心し
お風呂へ持っていくと・・・
ガビ=ン 何と全く写らないではないですか!!
でも、いい方法がありますので是非お試しください。
@ アルミホイルを30cmほど本体のアンテナに巻き付けてください
(先の方は手で握りつぶしてもよいですが、根本の方は帽子のように
スポッとアンテナにかぶせるようにしてください)
A 思いのほかアンテナの角度が大事です
局によっては、垂直ではなく水平に近い角度で写る場合もありますし
アルミホイルをかぶせたままグルグル回す感じで良好な受信角度を探してください
僕は上記二つの方法で、全く受信しなかった局がアンテナ3本立ちまで高感度になった局も
ありました。
お勧めです!!
もし、この方法で「写ったよ」ということになれば僕もちょっぴりうれしいので
宜しければ結果を教えてください。
では、では。
書込番号:9431040
3点

http://buffalo.jp/products/new/2009/000961.html
このアンテナをお風呂場近くに延ばして設置すれば
電波条件がよくなるかもしれません。
比較的安価なので気楽に試せそうですし。
書込番号:9691700
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



