BRAVIA XDV-W600
ワンセグ録画機能やIPX7/IPX6相当の防水性能を備えたFM/AM対応ワンセグTV(4.0型/2GB)。市場想定価格は40,000円前後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > BRAVIA XDV-W600
最近購入し使ってみました。
問題点
・録画がワンセグテレビしかできない。
ラジオの録画できない。
・録画の設定に問題あり。
土曜、日曜日の番組の録画は、毎週録画をする設定がない。
・形にこだわったのか、持ち運び安定性に問題あり。
・充電器を使用せずに直接電源で利用できない。
充電池の寿命が分からないが、寿命がきたときどのくらいのい費用がいるか分からない。
役に立つ点
・ワンセグテレビ中、画面を消去できる。ワンタッチでできると良い。
・選局方法が3地域指定ができる。
その他、感度、画像の美しさ、音質は等は満足している。
1点

取扱説明書の19ページには充電スタンドがなくても接続(充電)できることが記載
されていますが、この状態では電源が入れられないということでしょうか?
それとも充電池を長持ちさせるために充電池を経由させないこと(充電池を取り外
す等)ができない、という意味でしょうか?
後者だと、、、確かにちょっと残念ですね。充電池はユーザ交換できるようにして
ほしいもんです(防水設計上、手を抜いた、もとい、あきらめたかな)。
書込番号:8816899
0点

返信ありがとうございました。
後者のことです。充電池は高価なので新しく購入するのがいやなのです。またどのくらい使用できるかもわからないので、いつも不安です。
書込番号:8855297
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > BRAVIA XDV-W600
予約していたものが昨日届きましたので、二日目ですが、使用感を書きます。
初期設定は、一番最初に電源を入れると設定画面が出て、地域を選ぶだけで、
ワンセグチャンネルやラジオのチャンネルも設定されます。
機械が苦手な妻も、すぐに設定できました。
ワンセグの受信感度については、設置場所に左右されますので一概には言えませんが、
ポータブルナビのワンセグが受信できなかった場所でも受信できましたので、
よい方と言えると思います。(部屋の中ですが)
電源を入れて10秒以内、チャンネル切り替えは5秒以内に映像が出ます。
チャンネルの切り替えなどは右側の出っ張りで操作しますが、クリック感が
とても使いやすいです。
音量を最大に上げても音が割れたりビビッたりしません。
風呂で使ってみましたが、防水なので気をつかう必要がないのが良いですが、
湯気で表面が曇るのでそこが難点です。
電池の保ちは良いです。ただ、電池マークが小さいため、年寄りには
見にくいです。
FMラジオは内蔵のFMアンテナ線を伸ばさないと受信できませんでした。
テレビアンテナもプラスチックで覆われていますし、充電台もお椀型で
置くだけで充電ができますので、使いやすいです。
前面のアクリル(?)が傷つきそうで、何か保護シートを貼りたいと
思うのですが、良い情報があったら教えてください。
以上です。
2点

フロの湯気で画面が雲るんですか!
盲点でした・・・・・
とても参考になりました
ありがとうございました。
書込番号:8609209
0点

防水に気を許して、湯船の縁に置くと、表面が湯気で曇ってきます。
ぬれた手のひらでぬぐうと、水滴が残ってまた見にくくなってしまいました。
風呂の鏡の曇り止めグッズなどを試してみたいと思います。
書込番号:8610193
0点

対策としては、浴室専用の鏡の曇り止めを塗るか、曇り止めフィルムを貼るかのようですね。
フィルムならホームセンターで600円ぐらいで売ってます。
*浴室の鏡の場合、曇り止めフィルムの効果は永久的なものではなく、使っていくと1.2年で又曇ってきます。
TVに貼ってどうなのかについては、私にはわかりませんのであしからず。
書込番号:8619300
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



