BRAVIA XDV-W600
ワンセグ録画機能やIPX7/IPX6相当の防水性能を備えたFM/AM対応ワンセグTV(4.0型/2GB)。市場想定価格は40,000円前後



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > BRAVIA XDV-W600
お風呂テレビも地デジ化しようと思います。いままで、カシオGショックテレビを見ていました。3.5インチです。なので、4インチのこの機種でも十分と思っています。
最近、パナソニックから新機種が出ましたよね。。ビエラ・ワンセグ SV-ME870-Wというのが。。でも、機能ばかり先行していて、本来のお風呂でゆったり、のんびり。。というのが伺えません。ソニーのこの機種にほぼ決まりなのですが、他のメーカーをほとんど検討していないので、どんなものかと悩んでいます。
ちなみに、携帯のワンセグ(auのG’zワンTIPE-Rです。)はすべて受信できる状況です。みなさまのご意見おまちしております。
書込番号:13079303
0点

かぴぱらだいすきさん こんにちは。
本機の優位点としましては、電池が使え、電池と併用すると十数時間見る事が出来る点、AM/FMラジオが聞ける点があります。
いわば、アウトドア寄りに振った味付けとなっています。
逆に、パナ機の様にマイクロSDが使えませんので、ワンセグの持ち出しが出来ません。
テレビの画質等をどちらも及第点と仮定すると、
家オンリーで使うならパナの方が、外に持ち出すのであればソニーの方が使い勝手は良いと思います。
あと、特殊事情としては、計画停電になった時、ソニーの方は、充電し忘れていても単三電池4本で駆動するという優位点はあります。
書込番号:13079612
2点

ぼーーんさん お返事ありがとうございました。
>本機の優位点としましては、電池が使え、電池と併用すると十数時間見る事が出来る点、AM/FMラジオが聞ける点があります。
いわば、アウトドア寄りに振った味付けとなっています。
そうです。そうです。そこが最近特に、アウトドア大好きになった私にもってこいなのです。
やはり、この機種に絞ろうかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13083412
0点

昨日購入しました。
何軒か電気店をまわり、結局、ジョーシンで5年保障をつけて買いました。
色は白です。金額は5年保障をつけて、28000円でした。
ここの最安と同じくらいなので、満足しています。
最近の新しい機種も良いですが、この機種はなかなかいい感じです。
書込番号:13092925
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA XDV-W600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/10/12 19:03:40 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/15 13:34:01 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/28 18:04:02 |
![]() ![]() |
5 | 2011/10/02 18:22:24 |
![]() ![]() |
1 | 2011/08/15 7:55:42 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/06 1:57:09 |
![]() ![]() |
11 | 2011/07/17 5:51:06 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/27 17:45:06 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/29 23:14:39 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/22 8:13:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



