『ワンセグテレビはなぜ生産完了なのでしょうか?』のクチコミ掲示板

2008年10月30日 発売

BRAVIA XDV-W600

ワンセグ録画機能やIPX7/IPX6相当の防水性能を備えたFM/AM対応ワンセグTV(4.0型/2GB)。市場想定価格は40,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4V型(インチ) 対応電池:充電池/単三x4本 最大電池持続時間:23時間 防水テレビ(お風呂使用可):○ 重量:302g BRAVIA XDV-W600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA XDV-W600の価格比較
  • BRAVIA XDV-W600のスペック・仕様
  • BRAVIA XDV-W600のレビュー
  • BRAVIA XDV-W600のクチコミ
  • BRAVIA XDV-W600の画像・動画
  • BRAVIA XDV-W600のピックアップリスト
  • BRAVIA XDV-W600のオークション

BRAVIA XDV-W600SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月30日

  • BRAVIA XDV-W600の価格比較
  • BRAVIA XDV-W600のスペック・仕様
  • BRAVIA XDV-W600のレビュー
  • BRAVIA XDV-W600のクチコミ
  • BRAVIA XDV-W600の画像・動画
  • BRAVIA XDV-W600のピックアップリスト
  • BRAVIA XDV-W600のオークション

『ワンセグテレビはなぜ生産完了なのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA XDV-W600」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XDV-W600を新規書き込みBRAVIA XDV-W600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > BRAVIA XDV-W600

クチコミ投稿数:6件

ソニーのHPを見ると生産完了になっていました。
他のワンセグテレビも同様です。
なぜ生産完了なのでしょうか?
ワンセグテレビがユーザの満足が得られるようなモノでないからでしょうか?
売れないからでしょうか?


書込番号:13366322

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件 BRAVIA XDV-W600の満足度4

2011/08/15 07:55(1年以上前)

Owner_of_kakaku_comさん おはようございます。

確かに、残念ながらあまり売れないのでしょうねぇ。
本気はとにかくアウトドア寄りに振った品なので、
例えば、先の東日本大震災見たいな時は、本機の様な電池も使える機種が重宝されますが、
平常時ならば、パナのように、無線LANやディーガと連携してネットやHDDの動画をお風呂で見れた方が、
使い勝手は良いですからねぇ。
しかも、最近の携帯ビエラは、ラジコを装備したので、
無線LAN環境の家の中ならクリアにラジヲが聞けますし、家使いの使い勝手に特化しています。
外でワンセグ見るぐらいなら、防水携帯で見れますからねぇ。
同様に、スマホや一部携帯でラジコからラジオも聞けます。

とは言え、ラジオ内臓と単三電池が使える本機は生き残ってほしいものです。
要望としては、
1・いっそ内臓電池を廃して、エネループ8本で駆動(4本だけ入れた時でも駆動可)
2・エネループを本体に入れたまま充電出来る。
ようにして欲しいですねぇ。(昔にあったカシオのお風呂テレビの様な方式です)

書込番号:13375523

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA XDV-W600」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XDV-W600
SONY

BRAVIA XDV-W600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

BRAVIA XDV-W600をお気に入り製品に追加する <191

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング