『購入してみました。電子番組表について』のクチコミ掲示板

2008年10月30日 発売

BRAVIA XDV-W600

ワンセグ録画機能やIPX7/IPX6相当の防水性能を備えたFM/AM対応ワンセグTV(4.0型/2GB)。市場想定価格は40,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4V型(インチ) 対応電池:充電池/単三x4本 最大電池持続時間:23時間 防水テレビ(お風呂使用可):○ 重量:302g BRAVIA XDV-W600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA XDV-W600の価格比較
  • BRAVIA XDV-W600のスペック・仕様
  • BRAVIA XDV-W600のレビュー
  • BRAVIA XDV-W600のクチコミ
  • BRAVIA XDV-W600の画像・動画
  • BRAVIA XDV-W600のピックアップリスト
  • BRAVIA XDV-W600のオークション

BRAVIA XDV-W600SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月30日

  • BRAVIA XDV-W600の価格比較
  • BRAVIA XDV-W600のスペック・仕様
  • BRAVIA XDV-W600のレビュー
  • BRAVIA XDV-W600のクチコミ
  • BRAVIA XDV-W600の画像・動画
  • BRAVIA XDV-W600のピックアップリスト
  • BRAVIA XDV-W600のオークション

『購入してみました。電子番組表について』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA XDV-W600」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XDV-W600を新規書き込みBRAVIA XDV-W600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 購入してみました。電子番組表について

2009/02/17 15:24(1年以上前)


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > BRAVIA XDV-W600

クチコミ投稿数:14件

先週の週末に地元の上新電機にて5年保証込みで\30,000にて購入致しました。

戸建ての風呂場での使用・大阪地域の設定で全てのチャンネルが受信出来ました。
画面が少し小さいかなぁとは思いますが風呂場でテレビを見れる事を考えると非常に
満足です。

電子番組表を利用しての録画ですが個々のチャンネルの番組表は表示されるのですが
その時点から5-6時間後くらいまでの番組データしか表示しないのですがワンセグでの
番組表はこの程度が普通なのでしょうか?
番組表を利用して朝に夜ドラなどの録画が出来ませんが日付指定予約で出来るのでまぁ
いいかなぁとは思っております。

使用されている方でこの件ご教授頂ければと思います。

書込番号:9109877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件 他愛もないオーディオブログ 

2009/03/01 18:26(1年以上前)

2006年式アセロラさん、こんばんは。
なかなかレスが付きませんね。。。

>電子番組表を利用しての録画ですが個々のチャンネルの番組表は表示されるのですが
>その時点から5-6時間後くらいまでの番組データしか表示しないのですがワンセグでの
>番組表はこの程度が普通なのでしょうか?

僕も先日購入しましたが、がっかりしたのが同じところです。
アクオス携帯ですら数日先の番組表が見られるのですから。。。

2006年式アセロラさんの書き込みをよく見てから検討すればよかった。。。

まぁ〜でも反響する風呂場でも音声は聴き取りやすいし
(というか風呂場での反響を計算してある?)
充電もスタンドに乗せるだけ、、、。
よしとしましょう。

書込番号:9175792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/03/07 22:47(1年以上前)

いつも失敗さん、こんばんわ。
レス有り難うございます。

確かにおっしゃる通り今時の携帯ワンセグの番組表にも負けてますね。
この手の商品はまだ需要が少ないので製品としての洗練度が足りないの
でしょうね。

受信感度や音声については個人的には及第点かと思いますし
日付指定予約は少し手間ですが、スタンドにアンテナを接続すれば
録画の失敗もありませんのでよしとします。

書込番号:9208875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/08 01:29(1年以上前)

携帯で取得している番組表はパケット通信して取得してますからね。
その分通信料がかかっています。
まぁそれがちょっとしたビジネスモデルになってるんじゃないでしょうかね。

書込番号:9209938

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA XDV-W600」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XDV-W600
SONY

BRAVIA XDV-W600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月30日

BRAVIA XDV-W600をお気に入り製品に追加する <191

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング