BRAVIA XDV-W600
ワンセグ録画機能やIPX7/IPX6相当の防水性能を備えたFM/AM対応ワンセグTV(4.0型/2GB)。市場想定価格は40,000円前後

このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2009年1月25日 17:31 |
![]() |
2 | 1 | 2008年12月21日 08:27 |
![]() |
3 | 2 | 2008年12月21日 21:13 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月15日 23:16 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月8日 21:50 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月23日 08:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > BRAVIA XDV-W600
ジョーシン電機三鷹店でGETしました。
表示価格は、\30,000ですが、12/23までなら更に5%OFFでこの価格です。
ブルーはありませんが、ホワイトとピンクはあります。
録画機能はまだ使ってませんが、ワンセグってすごいですね!
ラジオも聞けるし、内蔵充電池機能も付いているので便利です。
今日からお風呂が楽しくなりそうです!
1点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > BRAVIA XDV-W600
こちらの商品かパナのSV-ME75かで迷っています。
ME75のレビューで、早送り・巻き戻し時にプレビューできなくて非常に不便と
あるのですが、これはどうなのでしょうか?
こちらは見れるということであれば、もう即決なのですが・・・。
1点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > BRAVIA XDV-W600
このテレビを購入しました。内蔵バッテリーと乾電池と併用できると言うことですが、乾電池を入れた状態で本体を充電しても大丈夫なのでしょうか? あと電池アイコンは内蔵バッテリーの状態のみの表示だと思われますが、乾電池に切り替わった時はアイコンはどう表示されるのでしょう?
1点

取扱説明書からですが、乾電池を入れたまま充電してはダメだとは書いてありませんね。
心配でしたらサポートに問い合わせたほうがよいと思います。
電池残量表示は、20ページによると乾電池も合わせた状態の表示じゃないでしょうかね。
> 「内蔵の充電式電池および乾電池が消耗してくると電池残量表示が変わり、」
書込番号:8815340
1点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > BRAVIA XDV-W600
今日、2008年12月15日新宿のビックカメラで価格見てきました。「39,800円で10%ポイント還元」でした。高っ。価格.comで見ると送料込み29,600円で楽天では最安店で送料込み29,500円。楽天で買うのが一番安いのでしょうか??どこかもっと安いお店を知ってる方教えて下さい。
0点



携帯テレビ・ポータブルテレビ > SONY > BRAVIA XDV-W600
総額3万2千円で購入しました。4型はワンセグ放送の限界を超えていると感じました。あと操作性が悪いですね。まぁ初回設定をしてしまえばいいっちゃいいのですが・・・。ラジオが付いていればパナを買ったかな。詳しくはレビューに書きました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
携帯テレビ・ポータブルテレビ
(最近3年以内の発売・登録)



