このページのスレッド一覧(全18スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年7月27日 00:39 | |
| 0 | 1 | 2004年7月12日 16:50 | |
| 0 | 4 | 2004年6月11日 23:49 | |
| 0 | 2 | 2004年6月11日 12:03 | |
| 0 | 1 | 2004年4月23日 09:15 | |
| 0 | 0 | 2004年3月15日 08:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > 三菱電機 > 28T-D103S (28)
2004/07/12 16:50(1年以上前)
分割(ダブル画面)は部品が高くつくので安いテレビには付いてないよ
量販店の店員は思いこみが激しい人もいるので。
書込番号:3022166
0点
テレビ > 三菱電機 > 28T-D103S (28)
D103SとD302Sの比較検討してます。地上波やBSアナログ放送においての画面のきれいさはどのくらい違いますか?またこの他のカタログデータ以外での違いはありませんか?BSアナログ放送がなくなるまでのつなぎとして考えてます。
0点
2004/06/10 10:37(1年以上前)
つなぎなら、D103Sの方で満足でしょう。
書込番号:2904295
0点
2004/06/10 10:40(1年以上前)
ジョシモさん早速の返事ありがとうございます。画質の違いはいかがでしょうか?
書込番号:2904308
0点
2004/06/10 11:53(1年以上前)
アナログはD103の方が映りいいです。
書込番号:2904477
0点
2004/06/11 23:49(1年以上前)
アナログに限るのであれば4:3の25型がよいのでは。
書込番号:2910432
0点
テレビ > 三菱電機 > 28T-D103S (28)
引越をするのを期に、BS・D1端子付きのテレビを探していたのですが、某店で39,800円(税・送料込)なので飛びつこうかと思っています。
オートターン機能についてお聞きします。
大変便利な機能だとは思いますが、ブラウン管が故障する前に、オートターン機能が壊れるのではないかと不安です。
どなたか、ご意見ございますでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
大型TVのはしりのころに25型購入して8年くらい使いました。
私の場合は、オートターン機能は最後まで大丈夫でしたよ。
書込番号:2908079
0点
SINGO_NOZOMIさん、早々のご返事、ありがとうございます。
25型で大丈夫ならば安心ですね。
「28T-D103S」はD1端子が2つ付いているのにも魅力を感じていますので、早速購入したいと思います。
書込番号:2908307
0点
テレビ > 三菱電機 > 28T-D103S (28)
今まで使用していたテレビが13年目にしてとうとう壊れてしまいテレビを
買い換えようとしているのですが(28型ワイド)
コンポ等につなげて聞きたいのですがこの機種は可能なのですか?
皆さんをおしえてください。
他におすすめの機種があったらよろしくお願いします(予算5万位で)
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


