

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > 三菱電機 > 28T-D103S (28)
楽天市場eでじ!!5周年記念セールにて、このテレビ、
なんと、税込み31,290円でゲットしました。送料込み!!
僕が最後の一台でしたが、案外、また出るかもしれません。
ちなみに、29TD103は、まだ、あるみたいですよ!!
今すぐ、アクセス!!
0点



テレビ > 三菱電機 > 28T-D103S (28)


調布のパルコにあるLA○Xで購入しました。本体+消費税+5年間保証を付けて、¥40,000でした。パルコでは、現在PECカード(パルコのカード)で購入すると、カード料金から5%OFFになり、新規申し込みの場合は\1,000の商品券もくれますので、実質ここから\3,000引きになり、税抜き価格なら\35,000位ですのでかなりお得に買えますよ。私も皆さんと同じくSONYの28DA55と迷いましたが、いろんな電気屋さんで見比べ、映像のシャープさはDA55が上でしたが、粒状のザラツキ感はD103Sが優っていると感じました。これまで使ってきたPanasonicも良かったと思っていましたが、見比べると全然違って、非常にきれいで鮮明に見える印象です。オートターン機能も便利ですし満足感の高い商品でした。ヤ○ダやコ○マも殆ど同等品がありますが、カタログをよく見るとBSが無かったり、画質の回路が違うようですね。(実際に比較して、画質が違うかどうかは分かりません)ブラウン管TVがマイナーになる中で、「液晶・プラズマはまだ早い。もう少し地上波中心で廉価なブラウン管で・・」と考える人には向いていると思います。気にいらないのは、画面下部の「MITSUBISHI」のロゴが大き過ぎ、やや目障りなところ位です。
0点



テレビ > 三菱電機 > 28T-D103S (28)


北関東の某量販店で正月特価39800円+税で買いました。
実はこの機種、地元の店にはどこも展示がなく、あっても型番が違う量販店オリジナルモデルばっかり置いてありました。
そのオリジナルモデルは価格的には安いんですけど、やっぱ正規の品がほしくて探し回った末、やっとありました。
私がこの機種にしたのは、28型ワイドテレビのわりにはスリムで軽量、消費電力が少ないためですね。
画質的にはほぼ満足してます。
ただ、音質は以前使ってた東芝のバズーカと比べると重低音の響きが劣りますね。
0点


2004/01/04 00:47(1年以上前)
4:3のテレビから28C-DB500 に買い替えようと思っています。是非どこのお店か教えて下さい。お願いします
書込番号:2302739
0点



2004/01/04 07:43(1年以上前)
私が買ったのは群馬県伊勢崎市にあるケ○ズデンキです。
だから、ケ○ズの他の店舗でもあるかも。
書込番号:2303399
0点


2004/01/04 18:35(1年以上前)
情報ありがとうございました!早速明日行ってきます
書込番号:2305271
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)