28T-D303S (28) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:28インチ 28T-D303S (28)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 28T-D303S (28)の価格比較
  • 28T-D303S (28)のスペック・仕様
  • 28T-D303S (28)のレビュー
  • 28T-D303S (28)のクチコミ
  • 28T-D303S (28)の画像・動画
  • 28T-D303S (28)のピックアップリスト
  • 28T-D303S (28)のオークション

28T-D303S (28)三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月25日

  • 28T-D303S (28)の価格比較
  • 28T-D303S (28)のスペック・仕様
  • 28T-D303S (28)のレビュー
  • 28T-D303S (28)のクチコミ
  • 28T-D303S (28)の画像・動画
  • 28T-D303S (28)のピックアップリスト
  • 28T-D303S (28)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > 三菱電機 > 28T-D303S (28)

28T-D303S (28) のクチコミ掲示板

(141件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「28T-D303S (28)」のクチコミ掲示板に
28T-D303S (28)を新規書き込み28T-D303S (28)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょう?

2004/05/25 13:06(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 28T-D303S (28)

スレ主 tapi100さん

今まで使っていたテレビが故障したため、ワイド画面のテレビの購入を考えています。そこで質問なのですが、28F-D401Sと28T-D303Sとではどちらが画質がよいのでしょうか?音に関してはオーディオにつなぐので問題にしていません。28T-D303Sのほうが新しいのですがD4端子がついてるし、まあD3端子で十分だと思うのですが、画質はいったいどちらがいいのでしょうか?アナログ・デジタル地上波・DVDをみたいと思っています。メーカーのHPを見てもいまいちどちらがよいのかわかりません。価格も価格com.で見たところ同じくらいですし。どなたか詳しい方ご回答していただけないでしょうか。

書込番号:2847803

ナイスクチコミ!0


返信する
HIRA222さん

2004/05/27 20:22(1年以上前)

メーカのHP見た限りでは,401の方がファインピッチブラウン管および
32MHz広帯域ビデオ回路採用とあるため高画質のように思えます。

書込番号:2855942

ナイスクチコミ!0


スレ主 tapi100さん

2004/05/28 15:02(1年以上前)

HIRA222さん返信ありがとうございます。
でも最新のモデルのほうがスペックが低いってどういうことなんでしょうね。出す意味ないじゃん!って思ってしまいます。
ちなみにファインピッチブラウン管および
32MHz広帯域ビデオ回路ってなぜ後継機のモデルにはついてないんでしょうかね。
28F-D401Sを早速今週末にでも買いにいってきますね。
ありがとうございました。

書込番号:2858474

ナイスクチコミ!0


HIRA222さん

2004/06/01 00:28(1年以上前)

スペックよりローコスト化を重視してモデルチェンジしたのでしょう。
ただ401は旧製品であるため値下がりし,同じくらいの値段になっているのではと思います。そうだとしたら401のほうが得ですよね。

書込番号:2871485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

VS 東芝 28ZP37

2004/04/29 10:19(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 28T-D303S (28)

スレ主 のどがからから浴場さん

主観で構いません。画質はどちらがよいと思われますか?
両機種同時展示の店がなかったため観られた方いらっしましたらお願いします。
価格は東芝品に軍配があがるため、あまり画質がかわらなければ東芝品にしようと思ってます。

書込番号:2748270

ナイスクチコミ!0


返信する
やっぱり悩んでるさん

2004/05/04 21:35(1年以上前)

同じ事で悩んでます。しかし、今の状況でD4端子つきのテレビは必要なんですかね〜???。実際のところD3端子での受信で十分ではないでしょうか。
D4端子の受信できる720での放送はありません。
肝心の画質ですが、三菱の28T-D303Sのほうがいいように思えます。
東芝の製品は、ワイド画面での画像が少し太めに見えるように思います。
あくまで主観ですが・・・。東芝なら28ZP58デ検討してみてはいかがですか?

書込番号:2769272

ナイスクチコミ!0


スレ主 のどがからから浴場さん

2004/05/10 22:58(1年以上前)

29ZP47に検討を切り替えています。デジタル受信はもう少し汎用化するまでは地上波アナログ放送をみることを重視し、短足の横長画像はやはり不恰好なので観やすい29型。でも画質にはこだわりたいので値段もそこそこのプログレといった感じです。4:3でプログレは中途半端(デジタル受信時黒幕がでる等)との大手電気や店員の声もありましたが、逆にそれでお買い得になっているなら買おうかなと思いました。地上波アナログを観るにあたり、実質的にプログレでなくてももっと綺麗な画質のテレビがあればメーカーは問いませんので教えていただけますか25〜29型で?あとワイドタイプであまり横長が(短足が)強調されないタイプはありますか?あわせて教えてもらえるとうれしいです。

書込番号:2794467

ナイスクチコミ!0


捨丸さん

2004/05/11 02:04(1年以上前)

私もこの2機種で迷いまして、結局28T-D303Sにしました。
画質を比較したくて10件以上店を見て回りましたが、28T-D303Sを置いている店はほとんどありませんでしたね。そろそろモデルチェンジでもするのかな?

画質に関して各店舗の店員に聞いてみたところ、28ワイドを買うくらいなら
29型を買った方が良いのではないか、という意見が多数を占めました。
私もはじめは29型も候補に入れていたのですが、6畳の部屋に29型はさすがにデカイなと思ったので、候補から外しました(笑)。28ワイドなら、ノーマル画面で見れば21型相当ですから、大きすぎるということはないですしね。
画質は文句ないです。このサイトの製品評価(投票)でも、28T-D303Sは他機種に比べて評価高いみたいですし。

書込番号:2795346

ナイスクチコミ!0


スレ主 のどがからから浴場さん

2004/05/12 23:16(1年以上前)

捨丸さんありがとうございます。ちなみに捨丸さんはノーマル画面で視聴される度合いはどれくらいですか?画質は文句なしというのはノーマル(21型レベル?)サイズのお話ですか?三菱の特徴のオートターン機能がなぜかこの機種にないのが残念です(103にあって303にない)。

書込番号:2801778

ナイスクチコミ!0


捨丸さん

2004/05/13 01:30(1年以上前)

私の場合普段はノーマル画面に設定していまして、横長の画面の放送の時だけワイド画面に切り替えるようにしています。(映画などの放送が始まると横長の画像が縮んだ状態で表示されるので、その放送がワイド対応なのだということがわかる)
4:3の放送をワイド画面で視聴すると、上下が切れたり人間が太ったりするのでは...?
わざわざ4:3の放送を16:9の大きさで見なければいけない必要性がわかりません。

画質に関してですが、今まで使っていたビクターの21型があまりにも画質が悪かったので現行製品はどれも良く見えるのかも(^_^;;
16:9の放送をワイド画面で見る場合には何ら問題はないんですけども、
4:3の放送をワイド画面で拡大して見ると若干ぼやけるような気も...?
まあ自分は後者のような見かたはしないので気にならないですけど。
103のオートターンは買って数日間は珍しくて使うかもしれないけど、そのうち使わなくなってしまうような気も(^^;
ちなみに303はオートターンの機構がない分、外形寸法が一回りコンパクトになっていますよ。

書込番号:2802290

ナイスクチコミ!0


スレ主 のどがからから浴場さん

2004/05/13 18:00(1年以上前)

やはりそうですよね、大手電気やさんはだいたい4:3放送をそのままワイドで流しているので、そういう見方が受け入れられているのかなあと錯覚してしまいました。自分の場合部屋の大きさから21ではやはりつらいので29にしぼりたいと思います。

書込番号:2803959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画質の比較で

2004/05/06 00:15(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 28T-D303S (28)

スレ主 ベイブーさん

CATVに加入していて、現在この機種を検討しています。
画質の比較などする際、CATVで配信された画像で比較してみたいのですが、電気店での展示されている各テレビは、アンテナ受信によるもののようです。
CATV受信で比較しなければならない要素なんてあるのでしょうか?
なければ別にいいのですが・・・

書込番号:2774728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大阪で安いお店ないでしょうか

2004/03/29 22:31(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 28T-D303S (28)

スレ主 つきにさん

大阪北部のミドリ電気で税込み65000円ってのは最近見たけど、もうひと声ってとこですね。どこかご存知ないでしょうか?

書込番号:2644289

ナイスクチコミ!0


返信する
明日まで?さん

2004/04/03 21:57(1年以上前)

八千代ムセンで63800円ですよ。
私は、次に行ったお店で値段交渉してちょっとだけ安くしてもらい
買ってしまいました。
アナログ終了までには7年あるのでD3端子有りか無しか迷いましたが…。

書込番号:2662603

ナイスクチコミ!0


スレ主 つきにさん

2004/04/23 21:33(1年以上前)

明日まで?さん、遅くなったけどコメントありがとうございます。
けっきょく兵庫県内のミドリ電化で税込み63000円、ポイント入れると57000円で購入できました。平日にフラッと入った店でかなり勉強してもらったので買ってしまいました。大阪のでんでんタウンより全然安かったです。
しかし八千代ムセンといい、兵庫県って何故か安いみたいですね。不思議〜。

書込番号:2729346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なんで?

2004/04/03 23:50(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 28T-D303S (28)

スレ主 不思議っ子さん

前から不思議だったのですけど、価格.comに名前がある通販はどこよりも
安いのになんでそこで通販しないのですか?
送料入れても皆さんが買った値段より安いところありますよね?
変な質問でごめんなちゃい。

書込番号:2663091

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/04/04 02:20(1年以上前)

価格の安さだけに飛びついて変な店へ注文し、後悔の涙を流す先人を見ているからでは?

書込番号:2663599

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1317件

2004/04/04 13:09(1年以上前)

高額商品は通販には不向きと言うか敬遠されがちのようですね。
RHOさんの言われるように、お店のトラブルと商品そのものの不具合時にとても手間がかかります。
ネットの良いところは、多くのお店の価格が一度に解る事、悪いところは値引き交渉できないことと、
やはり不良とかのと気、連絡に時間がかかりそうなところです。
店舗の場合、週末などの激安価格とか値引き交渉できること、不良とかでも対応が早いのが良いですよね、
色々店舗を渡り歩くのはしんどいですが時には超が付く激安が有りますね。

書込番号:2664799

ナイスクチコミ!0


肩こり太郎さん

2004/04/04 16:36(1年以上前)

私は通販を普通に使ってますよ。いままでトラブルは一度もないです。
あのSU○ESSも含み。なるべく代引きにするようにしてますけど。

店頭で買う人は、
1,その店オリジナルの長期保証をつけたい。
2,故障したときにメーカ直送でなくて店に出したい
3,聞いたことのない店はいやだ
4,通販はうさんくさい(実際胡散臭い通販ははいくらでもあります)
 詐○等もあります。まぁこれは実店舗も当然ありますが。
あたりで敬遠してんじゃないでしょうか。

15年?以上前だったら、なんで安い大手量販店で買わないで
近くの電気屋でみんな買うんでしょうか?だったから、大手量販店は
それなりに社会的信用を得たってことですかね。

書込番号:2665520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件

2004/04/04 20:43(1年以上前)

やまださんとこじまさんがいるからです。

書込番号:2666430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ちょっとお聞きしたいのですが・・・

2004/03/11 23:35(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 28T-D303S (28)

スレ主 りゅう3さん

現在三菱のDJ-P510を使ってDVDを見ているのですが、作品によって上下に黒い部分が残るものがあります。ワイドテレビだからといって画面全体に広がるものでもないのでしょうか?何か改善策が有ったら教えていただきたいです。

書込番号:2574194

ナイスクチコミ!0


返信する
uno3さん

2004/03/12 18:57(1年以上前)

ワイドテレビでもサイズがシネマスコープ(シネスコ)の映画は上下に帯が出ます。
ぴったり収まるのがビスタサイズです。DVDのケースの裏側にサイズが書かれています。

書込番号:2576727

ナイスクチコミ!0


かえるんやまさん

2004/03/20 20:56(1年以上前)

そうなんですか?!てっきり、ワイドテレビにしたら、あの邪魔な黒帯が消えるものだとばかり・・・。ビスタサイズのDVD(洋画)って少ないように思うのですが〜。そんなことないですか?

書込番号:2607814

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「28T-D303S (28)」のクチコミ掲示板に
28T-D303S (28)を新規書き込み28T-D303S (28)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

28T-D303S (28)
三菱電機

28T-D303S (28)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月25日

28T-D303S (28)をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)