

このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2004年12月6日 00:04 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月11日 12:51 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月3日 03:34 |
![]() |
0 | 6 | 2003年12月18日 12:26 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月1日 02:38 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月19日 12:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > 三菱電機 > 28T-D303S (28)


購入して2ヵ月ぐらい過ぎた頃から、長時間つけていると、内部からピーというような高音がきこえてくるようになりました。 電源を切ると直るのですが。 夜に音量を下げて見ているとかなり気になります。 このような現象が起った方、いらっしゃいますか?
3点


2004/01/29 23:02(1年以上前)
ピーという音はスピーカーからではなく本体から出ているのでしょうか?
音量を0にするか消音にしても出ているようでしたら本体内部から出ていると
思います。また、ピー音が出ている時に映像にノイズが乗りますか?
映像にノイズが乗らずスピーカーから出ているのでなければ内部の水平偏向
回路のコイル系統の共振ノイズの可能性か高いと思います。
テレビは水平偏向の周波数が15KHz位ですから共振するとピーという音に
なります。
保証のあるうちにメーカーサービスで見てもらった方が良いでしょう。
書込番号:2403752
0点



2004/01/30 13:22(1年以上前)
ピーという音は本体内部から出ています。
ピー音が出ている時、映像にノイズは乗りません。
>保証のあるうちにメーカーサービスで見てもらった方が良いでしょう。
分かりました。どうも有り難うございました。
書込番号:2405629
0点


2004/12/06 00:04(1年以上前)
2004年の2月に購入しました。2004年11月頃からまさにこの「ピー音」現象がおこり、保証期間内にとあせってメーカーサービスを呼びました。私は仕事で立ち会えなかったのですが、結果は「ブラウン管の発信音」で「故障ではない」「このクラスのワイドテレビではしかたない現象」との納得できないものでした。更に「故障でないのに訪問すると出張費をもらう決まりなのだけれどサービスしときます」とまで言われたとのこと!電話で症状も言っているし、出張費の話は一切なかったし、「ピー音」も1年近くなかった現象だしかなりうるさくて耳障りなんですが、本当にしかたないことなんでしょうか?
書込番号:3591692
1点



テレビ > 三菱電機 > 28T-D303S (28)


年末にこの機種を買ったのですが臭いに悩まされています。設置後3時間後からはこげくさい臭いが1時間余り続き、その後は焦げ臭さはなくなったものの現在も新車の車内のような臭いがします。
メーカーに点検してもらった所、内部に異常はなく、塗装部分から出た臭いではないか」との事でした。だんだん臭いは薄れていくのでは、と言われましたが、他の方もこんな症状があるものでしょうか?
0点

電子機器に多い臭いですね、電子パーツや基盤その他の塗装や材質に含まれている揮発成分が
熱で発散してきます、体に良くないという人もいますが、実際はどうなんでしょうね。
又、臭いに関して言えば、特定の臭いに敏感な(すぎる)人もいます。
異常かどうかは、実際を見ないと結論出来ないし、熱がどれほど発生しているかも関係してくると思います。
サービスさんが点検しているので大丈夫だと思いますがね。
書込番号:2316498
0点


2004/01/11 12:51(1年以上前)
2週間ほど前に25T-D103買いました。
これもやはり、焦げ臭いような臭いがしました。
3日くらいその臭いが続きました。その後は少し収まった気がします。
そのTVは別の理由で返品して28T-D103S買いました。
こちらは臭いは気になりませんでしたね。
あたりはずれがあるんですかね。
書込番号:2331549
0点



テレビ > 三菱電機 > 28T-D303S (28)


今日、奈良市内のY千代さんでは,6万以下で売ってましたよ
しかも、最後には,D端子ケーブルもつけてもらいました
ホントは,4万ぐらいの安いのを探していましたが,画像を見てみて予算2万ぐらいオーバーのこのテレビを買いました。確かに、並べてあったら他のより色が,綺麗でした・・
0点


2004/01/02 08:16(1年以上前)
マジっすか??
購入したのは年末でしょうか?
それだと値上げしてそうなのでちょっと聞いてみました(^^;
書込番号:2296379
0点



2004/01/03 03:34(1年以上前)
昨日の元旦に買いました。。
tvが、潰れたままで しばらく14インチでみてたけど さすがに我慢できず(寝正月のために)買いました
書込番号:2299476
0点



テレビ > 三菱電機 > 28T-D303S (28)


D端子をつないでハイビジョン放送をみてるのですが、森の木々や縞模様、特にめがねの金属部分が非常にちらつきます。画面を暗くなどしたのですがまったく解消しません。改善策をご存知の方は教えてください。
0点


2003/12/11 13:11(1年以上前)
たぶんそれはフリッカーという現象でしょう、走査線を動かしているわけですから、近くでみたりするとちらつきが目立ちます、表示周波数が低いのでしかたがないと思います、液晶は反応が遅いのでめだちませんが、急激な動作でにじむ欠点があります
書込番号:2219407
0点



2003/12/12 12:46(1年以上前)
XPマニア7さんありがとうございました。
書込番号:2222831
0点


2003/12/12 18:55(1年以上前)
全然関係ない質問で申し訳ないんですが、僕もこのテレビを買おうかどうか非常に迷っています。サイズや出入力端子とかには特に不満はなく、アンプを買うつもりなので音質も期待せず、あとは画質がどうだろうといった感じです。画像について、他に何か気になる点があったら教えてください。思ったまんまで結構です。
書込番号:2223633
0点



2003/12/16 12:23(1年以上前)
ハイビジョン放送を主に見られるのであればお勧めできませんが、地上派放送、BSアナログ放送などの映像は、綺麗です。
書込番号:2237215
0点

この機種は持っていないのですが、「ちらつき」の周期はどれくらいでしょうか。BS デジタルチューナとの相性(?)が悪いと、0.5秒程度の周期でチラチラすることはあります。この場合は、テレビかチューナのどちらかを替えたり修理したりして改善できることもあります。
しかしそれよりもずっと速い周期ならばインターレースに伴うちらつきなので、やはり改善は難しいです。しかし、普通の目ではインターレースのちらつきはほとんど気にならないです。ハイビジョンのインターレースが気になるほど敏感な人は、(プログレッシブでない)普通のテレビを見ることは苦痛に近いかもしれません(ちょっと誇張しすぎかもしれませんが)。
書込番号:2238454
0点



2003/12/18 12:26(1年以上前)
ばうさん 返信ありがとうございます。
周期といゆより、木々や縞模様がでてくると常にそうなります。重視してみると気分が悪くなるほどです。相性というこもあるのですか。両機種とも購入して間もないので、修理となるとどうなるのか。三菱には何度か来てもらったのですが、やはり走査線の数に限りがあるので難しいようです。
しかし、ハイビジョン放送がこのような映像では、「ハイビジョン画質でみれる」ということには当てはまらないように思います。
書込番号:2244190
0点



テレビ > 三菱電機 > 28T-D303S (28)


28型ワイドテレビ(D3端子以上)を探しています。
この28T-D303Sは最右翼候補なのですが、
ちょっと気になることがあります。
この機種はプログレッシブ対応なのでしょうか??
価格.comの検索ではプログレッシブで引っかかりません。ただ、店頭ではプログレッシブと表記してあったように記憶しています。
素人質問で申し訳ありません。
どなたかご返答のほどよろしくお願いいたします。
0点


2003/12/01 02:38(1年以上前)
してますよ
書込番号:2182776
0点



テレビ > 三菱電機 > 28T-D303S (28)

2003/11/19 12:10(1年以上前)
地上・BSのデジタルチューナーをつなげばハイビジョン画質で見れます。
書込番号:2141361
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)