29T-D102S (29) のクチコミ掲示板

29T-D102S (29) 製品画像

拡大

※スタンドはオプションです

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:29インチ 29T-D102S (29)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 29T-D102S (29)の価格比較
  • 29T-D102S (29)のスペック・仕様
  • 29T-D102S (29)のレビュー
  • 29T-D102S (29)のクチコミ
  • 29T-D102S (29)の画像・動画
  • 29T-D102S (29)のピックアップリスト
  • 29T-D102S (29)のオークション

29T-D102S (29)三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月10日

  • 29T-D102S (29)の価格比較
  • 29T-D102S (29)のスペック・仕様
  • 29T-D102S (29)のレビュー
  • 29T-D102S (29)のクチコミ
  • 29T-D102S (29)の画像・動画
  • 29T-D102S (29)のピックアップリスト
  • 29T-D102S (29)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > 三菱電機 > 29T-D102S (29)

29T-D102S (29) のクチコミ掲示板

(46件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「29T-D102S (29)」のクチコミ掲示板に
29T-D102S (29)を新規書き込み29T-D102S (29)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面が右上がり!

2003/05/24 19:45(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 29T-D102S (29)

スレ主 まっちゃん8さん

このつど、コ○マ電気にて、102Sと同機種ながらオリジナル製と言うものを購入しました。最初は下の方が青く映るものがあったり、画像が気持ちですが右上がりに映っていました。問い合わせて、最初は初期不良ですといわれ、交換してもらいましたが、新しい物も青いのはなくなったものの、やはり、右上がりに見えてしまいます。再度の連絡をしたところ、それは、故障ではなく、アンテナや置場所のせいですとのこと、でも!最初は初期不良だといって変えてくれたのに、それはないでしょ・・・!ちなみにとなりにもう一台テレビがありますが、そちらは水平に映っています。皆さんはどのように思われますか?明日他のメーカーのテレビに変えてもらう予定です。

書込番号:1605340

ナイスクチコミ!0


返信する
mou555さん

2003/05/25 00:00(1年以上前)

テレビを置く向きによって右や左上がりになってしまうことはあると思いますよ。
そのため一部のテレビでは傾きをに修正できる設定があります。
傾きを修正できるテレビなら交換の意味があると思いますが
29のテレビなどは相当コストダウンされていますしどうでしょうね?

書込番号:1606234

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっちゃん8さん

2003/05/25 13:35(1年以上前)

mou555 さん ありがとうございます。言われたとおりに、テレビの配置を変更したり、アンテナ線にノイズフィルターを取り付けてみたりしましたが、画面の右上がりは変わりませんでした。他のメーカーのレスを拝見しても、ビクターでも同じような症状が出ているようです。
値段を考えると、ある程度はしかたがない思うのですが、さすがに、左右のずれで高さが1cm位あると、野球を見ているときに、スコアー等が見ずらくなる時があります。
よって、これから差額は払うとしても、他メーカーのものに変えてきます。・・・使用感など気に入っていたのに、テレビとコ○マの二人目に対応した、人の話も聞かずに一方的に弁解をしていた店員にはショックでした。私は、状況を説明していただけなのに、クレーマー扱いをされてしまったかな?  愚痴になってしまいました、すみません(-_-;)

書込番号:1607785

ナイスクチコミ!0


t-t1119さん

2003/07/04 17:51(1年以上前)

私も5月末に購入したら画面が右上がりでした。メーカーの修理担当者が見に来て云うには、海外で生産している為、輸送中に振動でズレる場合があるんですヨ!と
バカな事を云いながら購入したばかりのテレビの裏蓋をサッサとはずしネジを緩め歪みを直しました。いい加減にして欲しいデス!!

書込番号:1728245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格comに無い・・・

2003/01/05 23:16(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 29T-D102S (29)

スレ主 COWぞ〜さん

29T-D102Sと29T-JFS2(価格.comに無い)の違いについてご存知の方いらっしゃいませんか?カタログでは
@外形寸法 Aスピーカーの数 B明るさセンサー
の違いしかわかりませんでした.JFS2のSPの数が4個になっておりD102S(2個)より音質が良いのか気になっています.
後は価格の目安を教えていただければ幸いです.
宜しくお願いします.

書込番号:1192273

ナイスクチコミ!0


返信する
と〜りすがりの29T-JFS2ユーザーさん

2003/06/30 13:24(1年以上前)

たぶん『価格com』になくて正解です。
これはジョーシンのオリジナルモデルです。
ちなみに三菱のホームページにも掲載されていないはずです。
特徴は、だいたい書かれているとおりであってます。
追加で、D端子が-1ってとこでしょうか・・・。

私は今までワイドテレビユーザーで少し前に買い換えたんですが、どうも29T-D102Sだとほんとの4:3テレビって感じがしていまいちだったんですよ。
でも、29T-JFS2だと画面サイズは同じでもスピーカーが横つきの為、(気分的に)ワイドみたいなイメージにとれたのが購入のきっかけでした。
ちなみに価格は\56.000-で、ポイントが17%つけてくれました。

個人的には、かなりいい買い物だったと思ってます。

書込番号:1716252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面右下が青い

2003/05/11 19:48(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 29T-D102S (29)

スレ主 三菱初めてさん

9年間使用した東芝製ワイドテレビの画面が真っ赤になってしまったので、購入しました。5万円弱で購入したのであまり高望みはしてなかったのですが、気になる事が1点だけあります。画面右下だけが青味がかっていて、特に白系の表示の時に気になります。後全体的に真っ白の画面になった時には右下以外も白色でないような気がします。こんなもんなんでしょうか?投票結果が良かっただけに少し残念です。他に同じ症状の方はいますでしょうか。

書込番号:1568672

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo-cさん

2003/05/11 21:05(1年以上前)

> 投票結果が良かっただけに少し残念です。

 投票結果とは、ここのサイトのですか? それでしたら、「まったく
アテになりません」と断言させて頂きましょう。
 同一人物が何百票も何千票も投票できるそうなんで、悪意のある人間
が意図的に操作可能ですから。

 さて、「画面の一部が青味がかっている」という症状は、ひょっとす
るとCRT(ブラウン管)が帯磁している可能性があります。
 そのTVには「消磁機能」(デガウサ)はないですか? もしあれば
使ってみて下さい。

 なければ・・、メーカーあるいは販売店に、相談される事をオススメ
します。

書込番号:1568914

ナイスクチコミ!0


スレ主 三菱初めてさん

2003/05/18 18:41(1年以上前)

kiyo−cさんアドバイスありがとうございました。消磁機能はないみたいですが、同機能について色々検索してみたところ、設置して1週間もすれば直る事も多いということで様子見してました。
で結果はというと直りました。画面は動かせるし、画質もAVメモリーに登録調整できるので、大変気にいってます。音が東芝に比べてうすっぺらいですが、外部スピーカーを接続してますので関係ありません。
「画質が悪い」で投票してしまった事を今は反省しています。

書込番号:1588428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

故障しました(T T)

2003/03/06 16:51(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 29T-D102S (29)

スレ主 Think Differenterさん

三菱のTVを購入し、約3年、突然、映らなくなりました(TT)
三菱カスタマーセンターに電話連絡をしたら、翌日、サービスマンが部品を持って来られ、その場で修理を行い、帰られました。ちょっとおかしいですよねぇ。
普通、電話で症状を言っただけで、部品を特定できるっていうことは、逆にそのパーツがよく壊れているということですよねぇ
まぁ、パーツは¥400、技術料¥8000、出張料¥2000(いずれも外税)でした。
で、何か、腑に落ちないので、会社の同僚にこの事を言ったところ、機種は違うが、同僚のところも、購入半年で、同じ症状になったとのことでした(苦笑)
今後、カスタマーセンターと、話をしていこうと、思いますが、みなさんはどう思われますか?

書込番号:1367583

ナイスクチコミ!0


返信する
元電気屋さん

2003/03/30 22:57(1年以上前)

修理については多少心得がある元電気屋です。
3年は少し早いかな?とは思いますが、別に珍しいことでもないです。機械ですから絶対10年は大丈夫!という事はありえません。
ちなみに家電は症状を聞いただけで部品場所を特定するのは当たり前です。どの部品がどういう役割で、どういう動きをしているのか、これが壊れるとどういうことが起こるのか、といった事を知っておくのがサービスマンだからです。それが分からないのではメーカーサービス失格です。サービス専門じゃない販売員でもある程度特定できますよ。
保証1年をすぎても修理代金云々言われるのであれば、私はクレーマーさんなんだなーと思うだけですが・・・・

書込番号:1444042

ナイスクチコミ!0


けんぢるさん

2003/04/05 15:12(1年以上前)

僕はある会社で修理の担当をしてるんですが、僕はThink Differenterさんの意見は「クレ−マ−?」って思ってしまうかもしれません。上の元電気屋さんの言う通り、修理をしてる者からすれば電話で聞いた故障の症状だけでどこが悪いのかはだいたいの予想はできますよ。だから壊れてるかもしれない部品をお客様宅に持って行きます。もちろん、実際に故障した物をみないとわからない事もあるので、違う部品も持っていきます。お客さんだって、サービスマンが何度もお宅を訪問して修理するのと、一回で修理できるのとだったら早い方がいいでしょ?
カスタマ−センタ−に電話しても内心「はぁ?」って思われると思います。

書込番号:1460946

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/04/05 16:10(1年以上前)

電気屋さんからばかりなので、一般消費者からも。 (^^;
すぐ翌日に修理完了ってのを喜んで良いんぢゃないでしょ〜か。
しかもパーツ代400円で済んだのもある意味ラッキー?。
最近はパーツ単位でなくアッセンブリー交換がほとんどですから、基板ごと交換でン千円〜万円なんて場合もありますね。
ま、アセンブリー化されているので症状言うとすぐ故障部位が類推できるってことでしょう。

書込番号:1461094

ナイスクチコミ!0


けんぢるさん

2003/04/05 23:09(1年以上前)

電気屋じゃなくてガス屋です。この板を作られて結構、日にちたってるからカスタマーセンターにすでに電話してたりして・・・
電話したら恥書くだけだよ〜。クレマー扱いされるよ〜

書込番号:1462463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まあまあかな〜

2003/03/03 14:01(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 29T-D102S (29)

クチコミ投稿数:56件

コジマで41000円で買いました。
色は、黒色系がつぶれている感じがします
音は、まーそれなりですね。
29形で41000円ですから、贅沢は言えませんけど。
はじめは、前に使ってた25形のテレビ台に乗せて使ってましたが
モスラーさんのカキコにもありましたが
座って見るには高く、コジマで一緒に展示してあった
6980円のテレビ台に変えたら、低くなり見やすくなりました。
一つ気になるのは、リサイクル代(2700円)に
消費税かかるのかな〜・・・?
(コジマはかかると、言ってますがねー)

書込番号:1358051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

みなさん、テレビ台は何を使ってますか?

2003/01/07 10:40(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 29T-D102S (29)

スレ主 モスラーさん

みなさん、テレビ台は何を使ってますか?
三菱の純正品は、2万円もしてちょっと。
それと自宅では、座る生活をしていますので、純正品では高さが45cm
くらいあり、見上げる形になって、ちょっと高すぎるので。
高さが20〜30センチくらいのテレビ台を探しているのですが、なかなか
見つかりません。何かお勧めがあれば、是非、教えていただけませんか?

書込番号:1195746

ナイスクチコミ!0


返信する
ともぱぱぱさん

2003/01/08 23:05(1年以上前)

そうなんですよね。高いと座り生活では目線が上になってつらいですよね。我が家ではホームセンターのDIYコーナーにある高さ15cmぐらいの木製台(風呂いすみたいな)を3〜4個くっつけて大きな台にして目線を下げています。結構いいですよ^^

書込番号:1199772

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「29T-D102S (29)」のクチコミ掲示板に
29T-D102S (29)を新規書き込み29T-D102S (29)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

29T-D102S (29)
三菱電機

29T-D102S (29)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月10日

29T-D102S (29)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)