

このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年10月8日 05:48 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月30日 12:48 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月30日 07:51 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月4日 10:23 |
![]() |
0 | 10 | 2002年9月30日 01:32 |
![]() |
0 | 7 | 2002年9月24日 22:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > 三菱電機 > 32F-D401S (32)

2002/10/03 11:45(1年以上前)
うちもたまに鳴りますよ。けっこう大きい音ですよね。
最近、画面の下の部分がゆがんできています。
買ったばかりなのに・・・
もうしばらく様子を見てみます。
書込番号:979518
0点

うちのも出ます。年末に買ったので、10ヶ月以上使っていますが
今のところ、トラブルなしです。
書込番号:982007
0点


2002/10/05 03:55(1年以上前)
テレビが送られて来ましたのでレポートします。
リモコンで電源OFFにする時、バチ〜ンと言う音と共に太陽のコロナのような光がテレビ左下から上に向かって一瞬出ます。
今まで使っていたテレビにはこんな症状が出たことが無いけれど、これも仕様なのかと思い合計3時間ほど使用していたのですが、突然テレビの電源が切れてしまいました。
安定装置が何故か働いたのだと思い、コンセントを入れ直し電源ONにすると、
画面全体が一瞬白くなり電源が又切れてしまいました。
それから、リモコンによる操作も受け付けなくなりました。
初期不良なのでしょうか?
楽しみに待っていただけに残念です。
書込番号:982757
0点



2002/10/06 12:24(1年以上前)
レス有難うございます。結構同じような症状があるのですね。電源OFFする度に毎回音が鳴るもので、気になるのですが様子をみてみます。もし何か原因が分かれば教えてください!
ダイヤト−ン懐かしいさん直りましたか?何が原因だったのでしょう?
書込番号:985361
0点


2002/10/07 20:23(1年以上前)
お店のほうに電話してみると、初期不良という事で新しいのと換えていただけるとのことでした。
原因に付いては解らずじまいです。
テレビの初期不良なんて初めてだったのでちょっと残念。
でも何処のメーカーでも有るみたいだし確率の問題なのかな。
書込番号:988188
0点


2002/10/08 05:48(1年以上前)
ダイアトーンさん
ついてなかったですね。
しかしこのテレビは地上波がものすごい綺麗ですね。
はやくBSデジタルを入れたいんですが・・・。
書込番号:989022
0点





テレビ > 三菱電機 > 32F-D401S (32)


福岡はもうどこの店も展示品処分しか売ってません。
MrMaxもベストも\998000なのですが、ベストでは
\5000の商品券+10%ポイント還元なので、やはりベストが
お買特の様です。(あの最安のMrMaxを抜くとは信じられません。)
0点


2002/09/30 07:51(1年以上前)
> MrMaxもベストも\998000なのですが、
99万8千円ですか?
書込番号:974007
0点



テレビ > 三菱電機 > 32F-D401S (32)


このテレビのアンプで5.1chのスピーカーをつなげて使ってる人いますか?もしいたらどんな感じか教えてほしいです。
あと、カタログを見るかぎりでは、YAMAHAのシネマステーションのS10
と同じ物のように見えるのですが、使えるのでしょうか?
0点


2002/10/03 12:38(1年以上前)
YAMAHAのS10と書かれていますが、NX-SW10のことだと解釈いたします。これはVS-10の専用端子にしか接続できないため、このテレビには使えません。
で、我が家ではYAMAHAのNS-P220のシステムを使用してますが、満足いくレベルで観賞しています。純正オプションのシステムはYAMAHAのOEM版なので同じ物です。純正品はスピーカーが4個、NS-P220だと6個付いてくるし、販売価格もYAMAHAの方が安かったのでこれにしました。
でも今思えば、もう1ランク上のNS-P320にした方がよかったかな・・・
書込番号:979569
0点


2002/11/04 10:23(1年以上前)
先月このテレビ購入したので、YAMAHAのP320を即買い(いーでじで
¥19,800でした)してつなげています(全く問題ありません)。
スピーカーはなるべく良い物を使った方がいいみたいですよ。
テレビに内蔵してあるアンプが非力でスピーカーを鳴らしきってないという
感じは否めませんし、臨場感も中級クラスのシアターセットに較べると劣りますが、初心者の私的にはまあまあ満足しています。
以前はアンプを別に購入しようと思っていましたが、当分はスピーカーのみで
いこうと思っています。
このテレビの機能と価格からしてもっと人気が出ても良さそうですが・・。
書込番号:1044005
0点



テレビ > 三菱電機 > 32F-D401S (32)


下の方々に続き3人目となるベスト電器での購入者です。
\79,800ということで今日朝一番で出かけて行って買いました。
しかしそれは日にち限定だったとのこと。
今日は\89,800円と1万円アップした値段となっていました。
そこで若い店員さんと交渉、インターネットで見てきたので
なんとかナナキュッパにしてもらえないかとお願いするが
やはり期間限定ものなので難しいとの返事。
しかし私も折れず5000円負けてもらえないかなどと条件を提示。
その店員さんは律儀に「少々お待ち下さい」と
フロア責任者らしき人にかけ足で確認をとってくれ(計3回も)、
結局\1,980負けてくれて\88,000で交渉成立しました。
\1,980ぽっちセコいなあと思われる方もいるでしょう。
しかし私は値切りという行為においてその店の対応を見ているのです。
その若い店員さんは私が食い下がらないのを見ても嫌な顔ひとつせず
3回も遠くの上司まで確認を取りにいってくれたのです。
なんと嬉しいことではありませんか? その心意気に打たれました。
ベスト電器は今日初めて行ったのですが、今後ひいきにするでしょう。
結局消費税込みで\92,400で、10%ポイント還元されますから
\83,160、そして今日は一周年感謝セールということで
5000円分のベスト電器商品券をプレゼントしてもらいました。
事実上は7万8000円程度で買えたということですね。
32型、D4端子付で5.1chアンプ内臓というスペックを考えれば
これは現時点で満足に足る価格です。
その上ベスト電器は\2,000程度上乗せで5年保証としてくれ、
しかも配送量無料、設置料無料とここまでやってくれるのだから、
新宿近郊の他の大型店が色あせて見えてくるのは否定できません。
帰り際、さ○らやで32F-D401Sの価格をみたところ14万円以上……。
大いに充足感を得た気分でした。
ちなみに価格コムでの同等スペックの他社製品の最安値は
いずれも10万円以上となっているようです。
さて、長々と乱文をお見せしまして失礼いたしました。
まだベスト電器新宿高島屋店には在庫があるようですから、
BSデジタルチューナーなどは別購入でよいという方は
今回の機種、ベスト電器での購入を検討されてはいかがでしょうか。
使用レポートなどは追ってご報告いたします。
0点


2002/09/26 18:51(1年以上前)
東京近辺に御住みの方々が本当に羨ましすぎます。
1万円アップしただけなら、しかもポイント付きで、私なら即買ってしまいそうです。
しかし、当方は関西圏なので、まだ10万円以上じゃないと買えないです。
だからと言って在庫が在る所には在るようなので取りあえず待ってみます。
本題ですが、32F-D401Sに付いて聞きたいことがあります。
このテレビは、東芝、ソニー、ビクター、松下などのテレビと比べて人の肌を映した時、
赤味が過剰に出ているように思えたのですが、画像の細かな調節って出来るのでしょうか?
店頭でリモコンを使ったところ、どうも細かな設定が省かれてていたような?
すいませんが確認してもらえないでしょうか。
書込番号:966835
0点


2002/09/26 20:28(1年以上前)
ダイヤトーン懐かしいさん
ベスト電器新宿高島屋店であれば、電話にての通販は
もしかしたら可能なのではないでしょうか?
FAXなどを駆使してお願いすれば、ポイントカードの作成も含め、
対応してもらえるかもしれません。配送料は全国無料ですし。
ベスト電器のサービスには期待していいと思います。
とにかく熱意と誠意を持ってお願いすることが重要です。
向こうも商売なのですから、売ることに躊躇するとは
あまり考えにくいですしね。明日電話してみては?
さて赤味の件ですが、店頭で見た感じではそのような問題は
全く感じませんでした。隣に並んであった他者の32インチ機種と
比較したところ、最も発色が良いと感じました。
明るい店内でのことですので、人によっては色が「どぎつい」と
感じられるかもしれません。
しかし、店頭でリモコンを弄んでみたのですが、
画質調整や音質調整の項目はかなり詳細だったので、
十分調整可能であることは間違いありません。
地上波については他のSやPやVの32型より明らかに綺麗でした。
ゴーストリダクションが目に見えて効いているのが分かります。
いずれにせよこの値段が全てを補ってあまりある魅力だと思います。
書込番号:966983
0点


2002/09/27 01:48(1年以上前)
≫ブライアン・メイさん
ご購入おめでとうございます。
1万円高かったものの負けてくれて、
商品券ももらったとのこと。
限定の日には商品券はもらえなかったので、
79,800円の税込みで83,790円、
そこからポイント分の7,980円を引いた
僕の実質価格75,820円とは保証分(2,000円)くらいしか変わりませんね。
まあ、早起きした分安かったってことかな……。
僕が買う前日に様子を見に行ったところ、
この機種は展示品のみで1台だけ置かれていました。
ということは、限定日の20台は全部捌けずに
翌日以降は1万円プラスで売っていたというわけですね。
まあ、さすがに残り少ないと思いますので(もうないかもしれませんが)、
ダイヤトーン懐かしいさん、明日にでも連絡してみては?
ちなみに、僕も発色が明らかに強過ぎると感じました。
あと、他と比べてシャープネスが若干甘いかな、と。
実際に現場で調整してみれば良かったんですが、
まあきっと大丈夫だろう(好みの色に調整できるだろう)と思い、
確認せずに買ってしまいました。
もう在庫はあまりなさそうなので
これから購入を検討される方も少ないでしょうが、
また使用感など書き込んでみようと思います。
書込番号:967576
0点


2002/09/27 01:52(1年以上前)
すみません、
「僕も発色が〜」ではなく、
「僕は発色が〜」でした。
書込番号:967584
0点


2002/09/27 22:42(1年以上前)
僕もベストでさん
どうも、あなたとその前の方の書き込みで安売りの情報を知ることができたので
感謝しています。ぶっちゃけた話、商品券より1万円安くして欲しかった(^^;
でもベスト電器はまあまあ安いみたいですから、BSデジタルチューナー
を買う上で使おうかなあとも思っています。
色の件ですが、まだ届いてないのでわかりませんが、
やはり発色がきつすぎるのでしょうか?
その点、調整はできないみたいですね・・・。
まあしかし、黒いデザインなど気に入ってますので目をつぶりたいと思います。
今後、使用感などでお互いに情報提供していきましょう。
書込番号:968955
0点


2002/09/28 01:58(1年以上前)
すいませんでした。
画像の設定の件ですが、今日試してみたところ出来ました。
画像設定と詳細設定だったかなと間違っていました。
本当すいませんでした。
映像設定の項目に肌色調節付いていました。ちょっと+に設定すると赤色がピンク色に成るのを防ぐことが出来ました。
しかし、別の店で観てみると、初めから赤色がピンク色に成るのを美味く抑えている物も在ったので個体差かもしれないし、テレビの使用度によるものかもしれません。
それから、ベスト電器に電話で確認してみたところ、在庫が在るようですので明日にでも買うつもりです。
皆さん、安売り情報有難うございました。
書込番号:969384
0点


2002/09/29 09:43(1年以上前)
こんにちは!自分もメルを見てベスト電器で購入しました。電話での応対のみで89800円でした。地元の電気屋で138000円と言われていたので安く購入することが出来たのでみなさんに感謝してます。
昨日5000円の商品券とポイントカ−ドが送られてきました。電話のみでの応対でしたがみなさんと同じようにして頂きました。
今日設置予定で楽しみです。
書込番号:971914
0点


2002/09/29 20:02(1年以上前)
今日、製品が届きました。
危惧していた画質調整の機能不足はなく、
好みの画質にすることができました。
現在地上波しか確認していませんが、
良好な画質です。
ダイアトーンさん
通販は可能だったのでしょうか?良かったですね。
書込番号:972897
0点


2002/09/29 20:04(1年以上前)
またまたベストでさん
良かったですね。使用レポートなどを楽しみにしています。
書込番号:972900
0点


2002/09/30 01:32(1年以上前)
私もベスト電器で買っちゃいました。
まだテレビは着いていませんが、来るのを嬉しく待っています。
しかし、ポイントを付けてもらうのは嬉しいけれど、最寄のベスト電気でも1時間以上かかるし、電車代もかかるので如何した物か。出来れば梅田もしくは難波辺りに出店してもらえると有り難いのだけれども。
でも、ベスト電器には感謝、感謝です。
それから、今日三菱のHV-BX200と言うビデオデッキを買って来たのですが、このテレビ同様、少し赤味がピンク色と言うか赤紫色に成ることが有りました。
あくまで主観ですが。
三菱電機の色付けなのかな?
あとコンテンツに因ってもそう言う現象が出たり、出なかったりでした。
書込番号:973729
0点



テレビ > 三菱電機 > 32F-D401S (32)


今使っているビクターの32型が調子悪く返品対応になり、
代替品を探してます。設置場所のサイズ的制約のせいでかなり
機種が絞られるんですが、ノーマークだったこの機種を電気屋
で見てかなり気になってます。型落ちとなったせいか値段もこ
なれてましたし。#5.1chアンプは不要なんですが…
評価を見ると(まぁアテにならないですが)なかなか満足度
高そうですが、リモコンの操作性等(確認忘れました)使用感
はいかがなモノでしょう?
結構入力系統多いですが入力とか画面モードの選択って何回
もボタン押さなきゃダメですか?その他使ってみての良い点、
悪い点について実際ユーザの視点からどうか、教えていただけ
ませんか?
0点


2002/09/17 14:33(1年以上前)
私もD401Sの値段が安くなってきたので、買おうか悩んでいるところなんですが。
まあ対抗馬は、値段的にビクターAV-32AD2といったところなんですが、あれはあれでネット上での話ですが問題ありそうだし・・・
本題の件ですが、
店頭で触った感覚ですが、リモコンでの操作性は大体の微調節設定は3アクションぐらいで出来ます。でも今思ったらメモリー機能が有ったような、店頭で触っただけなので良く覚えていない・・・すいません。
しかし、音声ボリュームボタンが小さいのはとても使い辛っかたです。私としては、リモコンは二層式にして、良く使うボタンを大きくして前面に付けてもらい、その他微調節は二層目に付けてもらいたかったんですが・・・
余談ですが、
5.1chはセンター、リアともに3Wって少し酷いような気がしますが・・・
正直使えないような、TruSurroundだけでも良かったような気もします。
あと画像ですが、何店か廻りましたけど、地上波はお店のため環境が悪く何とも言えません。DVD525i再生では悪くはなっかた。すごく良いということもなかったですが、ただ他のメーカより若干発色が暗いようでした。
私としては3年後ぐらいに放送規格が落ち着いてからまた買いなおし、サブで使うつもりなので多分買うんじゃないかな。
参考にならずすいません。
書込番号:948787
0点



2002/09/19 01:21(1年以上前)
ダイアトーン懐かしいな さん、レスどうもです。
そうですか、やっぱりダイレクトに選択できるボタンは
無いのですね。HP見てリモコンのボタンは少なそうだな
とは思ってましたが。メモリ機能があるかは要チェック
ですね。個人的にはBSデジD4入力がさくっと選べると
嬉しい&画面モード切替が簡単(というか入力毎に覚え
ていてくれるとナイス)ってのが望みです。
確かにサブで使うことを考えると5.1chも活用される
場面があるかもしれませんね。
画質については店頭でライブもののDVD流してるのを
見ましたが東芝ZP57(ジャギーが目立つ)より自然に感じ
ました。まぁシャープネスが弱いのかも知れませんが。
ただ、別の店で新型の32T-D302Sで地上波アニメ流して
たんですが、細かい動きのある部分で一瞬横線がびびっと
走り、明らかに処理マズってるな…って雰囲気があって、
廉価版とはいえ新型でこれでは…と、「50億ポイント
デジタル処理」ってのは少し不安になりました。
地域のヤマダに問い合わせたら既に完売したとのこと
で、市場から消えつつあるのは確からしいですね。
早く決めたいのですが、まだ迷ってます…。
書込番号:952064
0点


2002/09/19 11:09(1年以上前)
こんにちわ(^-^)
まず、JimBeanさんへの回答から・・・
リモコンにD4接続へダイレクトに切り替わるボタンが付いています。
「D4」と書かれたボタンがあり、それを押すとD4端子対応のビデオ4
→5へダレクトに切り替わるようです。
また、ワイド画面の切替は画面のモード切替ボタンを押していくた
びに、ワイド→シネマ→シネマ(字幕)→フル(順番と内容は怪し
いけどこんな感じです)と切り替わります。
私の場合、DVD(パイオニアDV-343)をS2端子に接続しているの
で(ホントはコンポーネント→D4で接続してみたいのですが)勝
手にシネマに切り替わってくれます。
私も今年の8月に今まで使っていた日立の29インチ(結構気に入って
いた)が壊れたので、三菱のDIA32F-401Sを購入しました。
購入価格はコジマ電気で115千円でした、お店は数件回ったのですがD4
端子が付いている機種の中では安かったようなのでこれに決めました。
あと、他のメーカーのもので数千円の違いで2画面対応のものもあり
それと、この機種とどちらにするかちょっとだけ悩みました。
画質については、他のメーカーの機種など良く分からないのですが、ま
あこんなものかな〜と言う感じです。
というか、このフラットワイドを生かせる再生機器(BS、プログレッ
シブ出力のDVDなど)を持っていないので「なんとも言えない」とい
ったほうが正しいかも・・・(^^;
ただ、テレビとしては満足していますよ。
リモコンは、あまりかっこよいものではないし、使い勝手も良いとはい
えませんが、夜光ボタンで暗闇でもどこにあるかすぐに分かるのは良い
です。
5.1CHのアンプについては、別途アンプを所持しているので試していな
いので分かりません。
最後に、総合的に見て、私は買ってよかったと思っています。
書込番号:952483
0点


2002/09/22 18:36(1年以上前)
今日、新宿 高島屋の11Fのベスト電器で買いました。
1周年記念セールで、20台限定、なんと79,800円でした。
さらにポイントも10%付きました。なお、2000円で5年保証してくれました。
D4端子とdts5.1chアンプ内臓なのと、横幅75cmということで、決めました。
来るのが楽しみです。
書込番号:958713
0点


2002/09/23 15:19(1年以上前)
79800円ですか、それにポイントまで付いて、
さすがベスト電器、と言うよりさすが新宿と言ったところでしょうか。
私は、105000円で狙っていたので何だか買う気力がなくなってきたな〜
まあ、相対的に観てベストの価格が安すぎる(多分損きり在庫処分)のは解っているのですが・・・
しかし、テレビ側のDTS使わないから、私にとっては105000円では高いような気もするし、2画面も付いてないし・・・
悩むな〜
もうちょっと待ってみようかな・・・
書込番号:960459
0点


2002/09/23 20:19(1年以上前)
昨日朝9時前から整理券のために並んで、新宿ベスト電器で買いました。
79,800という値段も最高でしたが、
送料・設置は無料(エレベーター無しの4階なんですが)、
約2,000円(値段の2.5%)で5年保証、
使用していたテレビの引き取りも700円(もちろんプラス2,700円のリサイクル料)、
更に捨てようと思っていたコンポ(古いAVアンプや壊れたDATデッキなど5点)の
引き取りも1点500円でやってもらえるなど、
サービスもベストでした。
ワイドはあきらめて29型の4:3に買い替えようとしていた寸前だったので、
タイミングも含めてこれ以上は望めない買い物です。
まあ、5.1chのシステムは既にあるんで、それは必要なかったんですけどね。
でも大満足です。届く日が今から待ち遠しい!
書込番号:960991
0点


2002/09/24 22:54(1年以上前)
新宿のベスト電器の話が出ていますが、『新宿は』安いんですねぇ
ベストの本店(福岡)は高っいですよ〜
100%新宿という土地柄ですね
地元でもベスト電器は高いで通っていますから・・・
書込番号:963271
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)