32T-D302S (32) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:32インチ 32T-D302S (32)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 32T-D302S (32)の価格比較
  • 32T-D302S (32)のスペック・仕様
  • 32T-D302S (32)のレビュー
  • 32T-D302S (32)のクチコミ
  • 32T-D302S (32)の画像・動画
  • 32T-D302S (32)のピックアップリスト
  • 32T-D302S (32)のオークション

32T-D302S (32)三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月10日

  • 32T-D302S (32)の価格比較
  • 32T-D302S (32)のスペック・仕様
  • 32T-D302S (32)のレビュー
  • 32T-D302S (32)のクチコミ
  • 32T-D302S (32)の画像・動画
  • 32T-D302S (32)のピックアップリスト
  • 32T-D302S (32)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > 三菱電機 > 32T-D302S (32)

32T-D302S (32) のクチコミ掲示板

(75件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「32T-D302S (32)」のクチコミ掲示板に
32T-D302S (32)を新規書き込み32T-D302S (32)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2003/08/03 18:09(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 32T-D302S (32)

スレ主 chika409さん

つい先日テレビが壊れてしまい、電気屋さんに行き見比べた所、
くっきりと綺麗で、一番目にとまりました。
28、32インチと迷いましたが、やはり32魅力ですね。^^;
でも、値段がもう少し安いと手が届きそうなのですが、
やはり79,000円以下は難しいのでしょうか?
皆さんはいくらくらいで購入されているのですか?
もし買えるところがあったら教えてください。m(__)m

書込番号:1823505

ナイスクチコミ!0


返信する
ringo557さん

2003/08/05 01:42(1年以上前)

はじめまして、自分も日曜日に購入しました。
展示品(3ヶ月使用)で69800円、福岡のミスターマックスという量販店で
購入しました。キズも特に無く綺麗です。
ケーブルテレビを主に視聴していますが、画質の方も色々設定を変更したら
地上波も結構くっきりしていい感じです。
DVDもかなり綺麗に見れて個人的には大満足です。
あとケーブルTVのほうでBSデジタルのサービスもあるので
申し込もうかな〜と考えてます。
画質の方は設定次第で納得のいくのになるって感じですね。
chika409さんへ
自分もくっきり綺麗で決めました!あとは価格かなぁ。

書込番号:1827716

ナイスクチコミ!0


ピュー太朗さん

2003/08/05 09:47(1年以上前)

自分は、楽天市場の「デジ倉」さんで最後の一つを\74,800+消費税で買いました。送料も代引き手数料も無料で、楽天ポイントも使えましたので安かったと思います。

同価格帯で他社が28インチなのに、こちらは32インチなのがうれしいですね、サイズも他社の28インチ並みですし(東芝のと迷いましたが)。
画質は満足ですが・・・・音質(スピーカー)が弱点ですね(自分はAVアンプを使っているので全然問題ありませんが)。

書込番号:1828180

ナイスクチコミ!0


ひでりん1966さん

2003/08/08 12:40(1年以上前)

ヤマダ電機で88000円で還元ポイントが22%付いたので購入に踏み切りました。現金値引きではありませんが19360円引きと考えて気持ち的には68640円で買った気になっています。
性能、品質など満足していますよ。

書込番号:1836591

ナイスクチコミ!0


kaori778653さん

2003/08/12 22:07(1年以上前)

どこのヤマダ電機さんなんですかー?
是非教えてください

書込番号:1849738

ナイスクチコミ!0


ひでりん1966さん

2003/08/15 10:30(1年以上前)

愛知県のヤマダ電機ですが普段は10%還元ポイントでその週だけ22%還元ポイントでした。その週でこのテレビの在庫はなくなったみたいです。各店舗で毎週還元ポイントの高い商品をいろいろ変えているみたいです。

書込番号:1856895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BS内蔵

2003/07/12 20:57(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 32T-D302S (32)

スレ主 ワンヤヤさん

やっぱぴんとこないです。
BS内蔵TVといってもやっぱBSチューナが要るんですか?

書込番号:1753853

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/12 21:19(1年以上前)

BS内蔵はアナログだけですね、ハイビジョンは別に必要です
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/lineup/tv/32td302s/siyou.htm

(reo-310でした)

書込番号:1753926

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワンヤヤさん

2003/07/12 21:38(1年以上前)

なるほど。やっとわかりました。ありがとうございます。
ちなみに、先日D1端子付のシアターセットをゲッツしましたが、ケーブルを買おうとしたら電気屋さんに"D1端子ならあんまり変わんないからもったいないよ"っていわれました...ほんとにあんまり変わんないんですか?
シアターの裏側にまたコンポジットとS端子が付いてますけど、どれにした方が綺麗に映りますか?

書込番号:1753979

ナイスクチコミ!0


MLMさん
クチコミ投稿数:7件

2003/08/10 17:45(1年以上前)

D1もコンポジットもS端子も余り変わりはありませんよ。ていうかD1とコンポジットは同じもの
よーく見ると少しいいかな?と言うぐらいです

書込番号:1843268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お買得です。

2003/07/26 22:54(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 32T-D302S (32)

スレ主 si-na misaさん

今テレビを買い替える方、ハイビジョンはまだ高いと思われているなら、この機種なかなかコストパフォーマンスにすぐれた一台だと思います。プログレッシブでデジタル放送にも対応しているし、アナログ放送だって1000本画質で案外きれいに見えます。これに近い画質で他社の物は、10〜12万以上はしていますね。

書込番号:1799729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今買うなら

2003/07/11 21:39(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 32T-D302S (32)

スレ主 やまちゃん32さん

テレビを買い換えることにしました。@ワイドテレビの32型か4:3の29型どちらを買えばいいんでしょう? A今日電気店で見てきたら29型4:3テレビならデジタル3次元Y/C分離回路のあるMITSUBISHIとVICTORとその機能はないががSONYのDS65が綺麗に写ってたようですがTOSHIBAとSHARP、PANASONICは、文字が,ちらついていた。特にPANASONICは、ひどかったがそれって正しいですか?BD4端子は,必要ですか?D3だとあまり意味がないのでしょうか?今年からデジタル放送が始まるらしいけどみんな見るんですか?面白いんですか? それを見るためには,D何 端子が有れば見れるんですか? Cズバリどこのメーカーのどのテレビを買えばいいですか? 条件は、私の家は電波状況が悪いらしくてケーブルテレビの回線で普通の放送を見ています。(アンテナで受信していません)今は,テレビの利用目的は,普通の民間放送を見ています。また、TVゲームをするぐらいです。これからの,デジタル放送は,見るか見ないか解かりません。たぶん、2011年にテレビ買い換えると思います。 皆さんのご意見宜しくお願いいたします。

書込番号:1750776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/07/12 00:00(1年以上前)

やまちゃん32 さん こんばんは。

1.どちらでも好きな方を買ってください。
  個人的には、DVDソフトをよく観るならワイドが良いかなと思うくらいです。

2.正しいですかと聞かれても、見たのは貴方なので私には分かりません。
  電波が弱かったとか、設定が適切じゃなかったとかじゃないでしょうかね。

3.D4端子はあるに越したことはないですが、現在はBSデジタルのハイビジョンでも
  1125iなのでD3端子で事足ります。
  地上デジタルは、私は観ません。というかサービスエリアに入ってないです。
  面白いかどうかは、始まってもいないものを評価できません。
  地上デジタルを観るには、地上デジタルチューナーが必要です。
  CATVを御利用なら、CATV局に確認してください。

4.貴方が気に入った物を買えば良いと思います。
  地上波アナログの視聴とTVゲームが主な用途で、2011年に買い替える予定なら
  個人的には安いテレビで十分な気がします。

書込番号:1751330

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/07/12 18:19(1年以上前)

>安いテレビで十分な気がします。 そう思います。

そのほうが、出費が少なくて済みます。29型4:3テレビでも良さそうです。
今朝の折込みチラシを見ていると、大型テレビが安いですね。私なら、ズバリ、ソニー VEGA KV-29DX550 Hをお奨めします。BS付のフラットテレビです。D4端子もおまけに付いています。ちなみに、近くのミドリ電化では49000円となっています。今使っているテレビが突然壊れたりしたと仮定すれば、このテレビを検討しますね。近くのお店に在庫がなければ、KV-29DX650が次の候補です。KV-29DX650が新製品で、KV-29DX550は生産完了品とされています。

今後7年間は全く問題なく使えるので、充分元がとれます。>2011年にテレビ買い換えると思います。とおっしゃるのなら、この方法でそのための資金を積み立てることをすすめます。
以上、ご参考までに。

それから、蛇足ですが、○囲いの数字は「機種依存文字」なので、使わないのが掲示板でのマナーです。見ているパソコンによっては、文字化けするので、気をつけてください。

書込番号:1753413

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまちゃん32さん

2003/07/13 18:43(1年以上前)

ワープ9発進さん vaio55さん ご意見有難うございます。色々検討してみましたが、TOSHIBAの29ZP47を買おうかなと思います。値段も安いし,D3端子がついていて、走査線1125本は、一般放送も綺麗に映るような気がしますが,気のせいでしょうか?1つ前の書き込みを見ると、普通のテレビ放送を見るんであればD3端子のテレビは、マイナスであると書いてありましたが,どういうことなんでしょうか?vaio55さんの推薦して頂いたSONYのDX550やDX650は、値段的に、ちょっと高くなるので(うちの近くのミドリ電気は、DS65で64000円でした。)

書込番号:1756917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画質の件

2003/07/08 10:22(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 32T-D302S (32)

スレ主 さっぷっぷさん

7年前に購入したごく普通のテレビが壊れてしまい、先週購入したのですが、画質が以前のテレビより汚く感じています。というか画素が粗く感じます。
配線等はそのまま移植なので問題ないと思うのですが、きれいに見られる方法あったら教えてください。
ちなみにテレビの機能の画質をいじっても綺麗な画面にはならなかったです。

書込番号:1740492

ナイスクチコミ!0


返信する
JMTGAさん

2003/07/08 14:44(1年以上前)

プログレッシブテレビだから地上波はそんなくらいです。
BSデジタルなどのハイビジョンを見ないなら、D3テレビでなく普通のテレビのほうがよかったですね。

書込番号:1740872

ナイスクチコミ!0


スレ主 さっぷっぷさん

2003/07/08 17:22(1年以上前)

JMTGAさん
カキコありがとうございます。
デジタルにむいているTVとして認識していいのでしょうか?
プログレッシブだと地上波には期待できないわけですね?
ちょっと残念

書込番号:1741181

ナイスクチコミ!0


ヤマカクさん

2003/07/09 22:03(1年以上前)

このTVは、プログレッシブを切る機能がついていますよ。切っても汚いと思われるのなら仕方がないですけど。

書込番号:1745059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音声多重

2003/06/29 09:57(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 32T-D302S (32)

スレ主 読書鳥さん

三菱のHPで仕様表を確認したのですが、音声多重が●(黒マル)になっています。
他に○(白マル)のものもあり、よくわかりません。

すでにこの機種を購入されている方にお聞きしたいのですが、
副音声を聞くことはできるのでしょうか?
当方、勉強のためNHK10時のニュースを英語で聞きたいと思っています。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いします。

書込番号:1712833

ナイスクチコミ!0


返信する
saoriパパさん

2003/06/30 10:58(1年以上前)

問題なく聞けますよ。
モノラルTV(今時ほとんどありませんが)以外は普通音声の切換えで
主+副、主、副、モノラルが選択できます。大抵、二ヶ国語放送の場合
主が日本語、副が英語になっています。

書込番号:1716001

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「32T-D302S (32)」のクチコミ掲示板に
32T-D302S (32)を新規書き込み32T-D302S (32)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

32T-D302S (32)
三菱電機

32T-D302S (32)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月10日

32T-D302S (32)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)