32T-D303S (32) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:32インチ 32T-D303S (32)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 32T-D303S (32)の価格比較
  • 32T-D303S (32)のスペック・仕様
  • 32T-D303S (32)のレビュー
  • 32T-D303S (32)のクチコミ
  • 32T-D303S (32)の画像・動画
  • 32T-D303S (32)のピックアップリスト
  • 32T-D303S (32)のオークション

32T-D303S (32)三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月25日

  • 32T-D303S (32)の価格比較
  • 32T-D303S (32)のスペック・仕様
  • 32T-D303S (32)のレビュー
  • 32T-D303S (32)のクチコミ
  • 32T-D303S (32)の画像・動画
  • 32T-D303S (32)のピックアップリスト
  • 32T-D303S (32)のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > テレビ > 三菱電機 > 32T-D303S (32)

32T-D303S (32) のクチコミ掲示板

(166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「32T-D303S (32)」のクチコミ掲示板に
32T-D303S (32)を新規書き込み32T-D303S (32)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

D303のD端子、S2端子について

2003/10/14 13:19(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 32T-D303S (32)

スレ主 アカモンさん

先日D303Sを購入しました。しかし、D端子、S2端子を活用できないので教えてください。
D端子について:プレステ2専用D端子ケーブルを購入し、接続しましたが映りません。通常のケーブル(黄色)だと映ります。接続業者曰く、プレステ側はD1だが、テレビはD3なので映らない、とのこと。下位互換性があるのではないでしょうか?
S2端子について:AVアンプからのモニター出力(S端子)とSケーブルでつなぎましたが映りません。こちらも通常の黄色ケーブルだと映ります。設置業者曰く、AVアンプはS端子だが、テレビはS2なので映らないとのこと。しかし、手持ちのTHinkPadT40からのS出力はテレビに映せました。どういうことなのでしょう。AVアンプは3年落ち位のONKYOの物です。せっかくの高品位な入力端子が使えず、かなり頭に来ています。どなたか教えてください。

書込番号:2028135

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/10/14 15:50(1年以上前)

D1出力の機器 −> D3入力のテレビ = 問題なく写る
S1出力の機器 −> S2入力のテレビ = 問題なく写る
出力側機器の、出力信号設定が間違えていませんか?

書込番号:2028386

ナイスクチコミ!0


ぽっぺたさん

2003/10/21 21:40(1年以上前)

cosmojpさんの通り、D3ってのは、D1とD2も含んでいます。
接続業者さんのおっしゃってることには、間違いがあるようです。

書込番号:2050214

ナイスクチコミ!0


suusuuさん

2003/10/21 23:18(1年以上前)

PS2のシステム設定で、コンポーネント出力の項目を「RGB」から「Y Cb/Pb Cr/Pr」に変更してないからじゃないですか。詳しくはPS2のマニュアル読んでね。

書込番号:2050610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

32T-302Sとの画質差

2003/10/03 13:00(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 32T-D303S (32)

スレ主 Aっとホームさん

地上波がきれいな三菱のTVに購入を決めたのですが、32T-302Sと303Sで悩んでいます。家電屋で見ても若干303Sの方がピントがシャープかな〜としか感じませんが、新型だしスペック的には良いと思うのですが。ここの評価を見ても、302Sの方が良いし、価格も302Sの方が高いですね。
購入予定価格は、303Sが95800とポイント18%還元、302Sが79800とポイント18%還元、14000円の差額ですが・・・悩んでしまいました。
どんなところを注意して見たら良いですか?アドバイスお願いします。

書込番号:1996809

ナイスクチコミ!0


返信する
toshichanさん

2003/10/06 11:46(1年以上前)

私も見比べたのですが良く判りませんでした。
結局、浦和の○マダ電気で95,200円の20%ポイント還元、無料配送、旧TVの無料引取り、で買ってしまいました。
買い得だったと思います。

書込番号:2005282

ナイスクチコミ!0


Aっとホームさん

2003/10/06 21:35(1年以上前)

toshichanさん、お返事ありがとうございます。
やっぱり違いはわかりませんでしたか・・・
恐縮ですが、買われたのは303Sの方でしょうか?
自宅で地上波をご覧になった感じはいかがですか?
納得できた買い物でしたか?
すみません、質問ばかりで・・・

書込番号:2006594

ナイスクチコミ!0


toshichanさん

2003/10/08 11:24(1年以上前)

303Sを買ったのですが、まだ家に届いていません。
地上波はまだ見れないです。チューナーを買わないといけないので・・・
でもケーブルなので、CA-TVが対応したら見れるかな?

書込番号:2010610

ナイスクチコミ!0


スレ主 Aっとホームさん

2003/10/14 14:30(1年以上前)

結局、303Sを買いました。
近所のヤ○ダ電機で、94800円+税、ポイント還元24%で交渉成立。
実質、76788円の買い物でした。ハミレックスのTV台も安く買えたし価格的には非常に満足しています。

書込番号:2028259

ナイスクチコミ!0


skskさん

2003/10/16 09:42(1年以上前)

ダイヤモンドトロン使用のこのTVはピンがシャープです。シャドウマスクに比べアパ−チャーグリルのブラウン管は電子の透視効率が良くピントも優れている。ソニーのトリニトロンも先輩ですが電子銃が1本のためライフに欠点これを3本にしたのが三菱方式で、放送局などプロ用に常用されている。単独モニターも優れものがありドットピッチ0.24ミリと言う物などさすがと・・・
一般のTVに使われていることをPRしていないのは三菱の責任かも。

書込番号:2033784

ナイスクチコミ!0


rsv500vさん

2003/10/18 17:16(1年以上前)

あの、このTVのブラウン管はダイヤモンドトロン管じゃないって、
電器屋が言っていたよ。
東芝OEMのブラウン管だそうです。だから、シャドウマスク管だよ。

書込番号:2040172

ナイスクチコミ!0


無知でごめんさん

2004/02/18 23:33(1年以上前)

[2010610]toshichan さん の発言は変ですね。
地上波見るのにチューナー買わないとなんて訳分かんないです。
思わず仕様を調べ直してしまいました。人騒がせな。

書込番号:2486851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プログレッシブについて

2003/09/24 13:13(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 32T-D303S (32)

スレ主 よっしー20さん

教えてもらいたいのですけど、32のワイドテレビが欲しくて電気屋さんに行って来ましたが、ホームシアターを考えているのならば、プログレッシブにしたほうが良いよ」と言われ、プログレの安いテレビを考えていますが、価格comのスペックでは、このテレビはプログレになっていないようになっていますが、本当はどうなんでしょうか。
よろしくお願いします。
電気屋さんでは、D3・D4はプログレです」のような事を言っていたように思いますが、初心者ですいません。

書込番号:1972269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/09/24 23:27(1年以上前)

32T-D303Sプログレ。

しかしプログレであることよりもあなたの目であることが大事。
目の前のプログレと言うだけのスペックに惑わされず自分でみる。

書込番号:1973798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

うーん

2003/09/14 20:02(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 32T-D303S (32)

スレ主 まっさー2さん

スペースの都合でこの機種にしたのですが、画質が悪いような気がします。地上波は、色は映えないしシャープに見えない。チャンネルを変えた直後に数秒ぼやけます。BSはきれいなんですが。

書込番号:1942647

ナイスクチコミ!0


返信する
paquitoさん
クチコミ投稿数:58件

2005/07/05 00:20(1年以上前)

買いましたが、最悪の一言。
こんな画像のTVの評価が何故高いのか?私的には疑問です。
マジで買わなきゃ良かった。
地上波、ケーブル、DVDと、全ての映像がダメ。
何か設定があるんですか?或いは個体差か?
メーカー関係者が見ているのであれば、コメントしてくださいな。
ユーザーを馬鹿にするのにも程があるでしょ。ああ、最悪。

書込番号:4260802

ナイスクチコミ!0


abe-1さん
クチコミ投稿数:27件 32T-D303S (32)のオーナー32T-D303S (32)の満足度5

2005/08/27 12:35(1年以上前)

わたしは逆の評価ですが。DVDの画質まで悪いなら個体差でイイワケできず、「故障」してるのかも。
わたしはケーブルTV(JCOM)デジタル放送の受信専用に使い、ハイビジョン映像やプログレのDVDを主に見てますが、当分はハイビジョンテレビを買う必要はナイと思ってます。
わたしはメーカーとは関係ないですが、このテレビは調整幅が広いので、もし良かったら、画面設定を詳しく話しませんか。書き込み待ってます。お互い、高いオカネ払ったわけで、上手に使ってあげないとモッタイナイですよね。

書込番号:4378649

ナイスクチコミ!0


paquitoさん
クチコミ投稿数:58件

2005/09/01 23:05(1年以上前)

abe-1さま
私も最初は単体不良だと思い、三菱に電話して交換までして貰いました。
あまりにも簡単に交換する三菱には驚きを隠せませんでしたけどね。

で、交換しても最悪さは変わりませんね。
画像の滲み、画質、色ぐわい、全てが落第です。
(ちなみにウチはj-comのアナログ契約)
特に滲みって言うんですか?人物の輪郭もハッキリとしない状況に驚愕してます。この時代にですよ。

ウチにはもう1台、5年前に買った三菱の21インチのTVがありますが、俄然綺麗な印象を持ちます。
交換に来たサービスマンですら「デジタル放送に変えてくれ」のようなことを言い出すし、
ダメだこりゃって感じです。笑

ところで、画質調整も少しは試しましたが、基盤がダメだと判断したので、
さほどイジッてはいません。
解決策があれば、是非ご教示をお願いします。

尚、これだけ書いておいてなんですが、僕はネットに居がちな誹謗中傷を楽しむタイプの人間では無いです。
このTVを買った僕が悪かったと、事故嫌悪になっているほどですから。

書込番号:4392937

ナイスクチコミ!0


abe-1さん
クチコミ投稿数:27件 32T-D303S (32)のオーナー32T-D303S (32)の満足度5

2005/11/01 22:49(1年以上前)

paquite様から私宛に届いたことに気づきませんでした。ホントにごめんなさい。

>画像の滲み、画質、色ぐわい、全てが落第です。

もしまだこのテレビをお使いなら、お話させて頂きたいと思います。ただ私、ミツビシとは無関係なので、う〜ん、どうすればいいでしょう。私もpaquiteさんと同じだったら、もっともっと頭にきちゃうと思います。

5年前のお手持ちの21インチの方が...。おっしゃる通り、私の4:3も色、濃いです。ただ、解像度、つまり画像がボケボケというのは、JCOMのアナログ放送の送信電波(信号)がすごく悪いためで、確かにJCOMデジタルにすれば、数段良くなります。パラボラ(TDKのセンターフィード、Hi−Vision対応)よりも良いです。これは私が体験したことです。

お手持ちのビデオテープやDVDディスクを再生しても、やはりテレビの再生画像は悪いでしょうか。このテレビ、良い入力信号は良く写しますが、悪い信号は忠実に悪く写します。

paquiteさんに、しろうとの私が言う資格はないとは思いますが、お友達として(もし、こう言ってよければ)言わせて頂ければ、「入力ソースの良否を疑ってかかってはいかがでしょう」か。

書込番号:4545329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件

2005/12/08 23:23(1年以上前)

こんにちは

わたしもこのテレビ使ってますが、アナログ放送は綺麗ではありません。
普通のアナログ放送見るには、数年前の4:3テレビの方が綺麗というのは常識のような気もしますが、そうでもないでしょうか。ただ、DVDも悪いとなると不思議ですね。ケーブルがD端子使ってないとか?

私の家のテレビは、ケーブルテレビディジタルとDVDは綺麗です。
アナログはチリチリした感じで、コンピューターでテレビ見る感じに似てます。はっきり昔のテレビの方が綺麗です。ただ、ケーブルテレビディジタルを見るためにこのテレビ買ったので満足してます。

書込番号:4641528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/08/29 13:46(1年以上前)


テレビ > 三菱電機 > 32T-D303S (32)

スレ主 まっさー2さん

奈良のヤマダで税別94800円、ポイント20%でした。なお2階以上に配達の人は別途配達料が必要です。

書込番号:1895600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「32T-D303S (32)」のクチコミ掲示板に
32T-D303S (32)を新規書き込み32T-D303S (32)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

32T-D303S (32)
三菱電機

32T-D303S (32)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月25日

32T-D303S (32)をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)