TH-21FA60 (21) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:21インチ TH-21FA60 (21)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-21FA60 (21)の価格比較
  • TH-21FA60 (21)のスペック・仕様
  • TH-21FA60 (21)のレビュー
  • TH-21FA60 (21)のクチコミ
  • TH-21FA60 (21)の画像・動画
  • TH-21FA60 (21)のピックアップリスト
  • TH-21FA60 (21)のオークション

TH-21FA60 (21)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月 1日

  • TH-21FA60 (21)の価格比較
  • TH-21FA60 (21)のスペック・仕様
  • TH-21FA60 (21)のレビュー
  • TH-21FA60 (21)のクチコミ
  • TH-21FA60 (21)の画像・動画
  • TH-21FA60 (21)のピックアップリスト
  • TH-21FA60 (21)のオークション

TH-21FA60 (21) のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-21FA60 (21)」のクチコミ掲示板に
TH-21FA60 (21)を新規書き込みTH-21FA60 (21)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

文字のゆがみの直し方

2003/01/27 15:58(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-21FA60 (21)

スレ主 なおったさん

文字のゆがみはVM回路のせいです。VM回路は輪郭をくっきりとさせる回路です。この回路が邪魔をして文字がぐにゃっとしています。このVM回路をOFFにすることがハード的にできます。サービスモードでは不可です。ブラウン管の後ろに基板があり、TVを正面からみて右側の端の真ん中に辺に白いコードが2本の小さなコネクタがあり、これを抜くとVM回路がOFFします。格段にみやすくなりました。うちではこれで対応しました。

書込番号:1252511

ナイスクチコミ!0


返信する
コタヒロさん

2003/02/09 04:38(1年以上前)

この白いコード2本を外すのは、テレビのカバーをドライバーなどで外さないと、いけないのでしょうか?

書込番号:1290497

ナイスクチコミ!0


もけけ123さん

2003/03/27 04:18(1年以上前)

すごいです!
もう諦めていたのになおったさんの言う通りにはずしてみると
文字のゆがみは直りました。
白いコード2本というか、うちの機種では白と赤のコードでしたけど
すぐにわかりましたよ。
よく、これがVM回路だとわかりましたねえ、尊敬するばかりです
代償として若干画面全体のくっきり感は減りましたが
それ以上に文字がゆがまないほうがテレビとして格段に見やすいです
本当にありがとうございました

書込番号:1432543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テロップがグニャグニャ

2003/01/06 12:19(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-21FA60 (21)

絵的には悪いとは思わないけど、文字が・・・。
画面の下に出てくるテロップがグニャグニャに曲がってる。特に動いてる
テロップは気持ち悪くなって読むに耐えられない。ちなみに上に出るテロップは谷型、下に出るテロップは山型に曲がる。この掲示板をもっと早く知ってれば買うことも無かったのに・・・。

書込番号:1193435

ナイスクチコミ!0


返信する
かみひこ〜きさん

2003/01/12 17:07(1年以上前)

店頭でソニーの同じ21"サイズのTV(KV-21DA55)が、当該機種と上下に並べて展示されていましたので、lamaさんご指摘のテロップが流れるまでTV番組を見続けました。

やはり、番組の最後によくスタッフ名とかが表示される、右から左に流れるテロップがありますが、画面の右・左端はなぜか小さく、画面中央はテロップの文字が大きくなるものの、ちょうどゴムなどで上から物が載っている様に下の方にグニャリと曲がっています。このTV本当にフラット??と疑いたくなるほどです。このような流れるテロップを見ていると、目眩したように気分が悪くなります。酒に酔っていれば吐いてしまうかもしれません(^^;

静止したテロップではパッと見てそれほど気になりませんでした。ちなみに同じテロップでも、ソニー品はキッチリ表示していました。(当たり前ですが…)

あと気になった点は、前面端子をカバーしているフリップを開けると、本体から離れてしまう事です。ちょうど槍の矛先を水平に倒したような形をしており、尖っていない方(向かって左側)を指で押すと、この蓋が外れてしまうのです。蓋は本体と同じプラスチックですが、蓋を止めておくためにスポンジのようなパッキンが周りに巻き付いています。

経年変化でこのパッキンがヘタってくると、恐らく本体にはまらなくなるでしょうし、本体から完全に離れてしまう為、なくしてしまわないとも限りません。この蓋は松下の21"の他モデル共通(TH-21FB60/FR50)です。デザイン的なものを求めるあまりに使い勝手が軽視されているか、あるいはコストダウンの弊害でしょう。このようなものをつけるのなら、最初から蓋無しにするか、従来の手前に開けるタイプの蓋にすればよいのではなかったかと思います。21"サイズのTVでは三菱の21T-D102が蓋無しです。他のメーカーは大体、手前に開けるタイプを採用しています。

せっかく21"サイズで14"サイズの奥行きと薄型をアピールしているものの、他のマイナス点を考慮すると、総合的には良くない商品といえるでしょう。松下らしからぬ商品です。やはり大手メーカーは利益の薄い21"よりも、プラズマや液晶などのように利幅の取れる高付加価値商品に開発の重点を置いている為、薄利のジャンルの商品にはユーザーの声が反映され難くなってしまっているのでしょう。

書込番号:1209870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安い!

2002/12/31 15:00(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-21FA60 (21)

スレ主 h8315さん

日本橋のジョーシンでビデオとセットで購入。ビデオの値段を下げれないからとテレビが25Kまで下がった!

書込番号:1177569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画質も材質も悪すぎです

2002/12/20 02:05(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-21FA60 (21)

スレ主 れいまりさん

ここまで酷いとは思いませんでした。地元の店をまわりましたが、1番安くても33800円。
スリムタイプがこれしかなかったので選択余地がなかったのですが、展示品を見てみるとテレビのボディやリモコンが手垢だらけ。同じタイプでD端子のないTH-21FR50の方は材質がつるつるしていて汚れは目立たないし、汚れてもすぐふき取れるのに何でこんな材質にしたのか理解できません。
店員に聞きましたが、やはり購入を考えてきたお客さんはデザインを見てガッカリして帰るそうで、ほとんど売れてないそうです。
あまりに安っぽい色と質感だけでも後悔しているのに、画質が非常に悪いんです。韓国製の18000円の方と比べても明らかに劣りますし、画像のざらつき感はとても気になるのです。
この画質が製品の不具合であれば無償で直してもらえるので、不具合であってくれたほうがよっぽどいいです。
お金をドブに捨てた気分です。

書込番号:1145658

ナイスクチコミ!0


返信する
かっしさん

2002/12/20 02:48(1年以上前)

その新品のテレビをハードオフとかで売って、他の安い物を買うってのもアリかと。

書込番号:1145722

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2002/12/20 07:59(1年以上前)

買う前に自分でこれだけ悪い評価をしているのに、買ってしまうというのもすごいですね。

書込番号:1145879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

文字がみにくくないですか?

2002/09/22 06:20(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-21FA60 (21)

スレ主 もけけ123さん

このテレビって、テロップの白文字がかすれてみにくくないですか?
あと濃い色の文字はなんか横に引き伸ばされたようになって横太りに
なってる気がします。

書込番号:957731

ナイスクチコミ!0


返信する
SVB10さん

2002/09/23 15:41(1年以上前)

字幕なんかで「日」っていう字などの縦線と横線が交差するところで
線が完全に表示されずに欠けています。
また、画面の右側に直線がきたときも直線が歪む事が多いです。
これはサービスモードで何とか調整できるかもしれませんが。
デフォルトの色もなんか変ですし。

書込番号:960497

ナイスクチコミ!0


スレ主 もけけ123さん

2002/09/23 22:03(1年以上前)

そうですよね〜
最初初期不良だと思って、サービスマンを呼んだのですが
その人はこれで正常ですといいはってました。
15年前のソニートリニトロンテレビをつかっていたのですが
そっちのほうが字幕に関してはむしろ読みやすいと思うくらいです

あとテレビゲームの白文字なんてとてもじゃないけれど
識別するのがかなり困難です。
これを正常と言われたらどうすればいいのでしょうか
どなたかサービスモードで具体的に修正する方法を
御存知ないですか?

右側の直線のゆがみはうちでも確認できています

書込番号:961182

ナイスクチコミ!0


SVB10さん

2002/09/25 01:28(1年以上前)

一応松下製テレビのサービスモードの入り方の紹介ページです
FA60でも動作確認できました。しっかりとデフォルト値をメモっておいて下さい。
ttp://yrsk.tripod.co.jp/PA.htm

書込番号:963716

ナイスクチコミ!0


スレ主 もけけ123さん

2002/09/26 04:36(1年以上前)

SVB10さん、ありがとうございます
ばっちりサービスモードに入れたので
いろいろ微調整してみますね!
しかし、文字がみにくいのはこれでは治りそうもない、、、

書込番号:965940

ナイスクチコミ!0


もけ・さんたろすさん

2002/10/14 11:08(1年以上前)

BSつきの同テレビも同じ現象が見られるのでしょうか?

書込番号:1000286

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TH-21FA60 (21)」のクチコミ掲示板に
TH-21FA60 (21)を新規書き込みTH-21FA60 (21)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-21FA60 (21)
パナソニック

TH-21FA60 (21)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月 1日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)