
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > パナソニック > TH-25FB5 (25)


もともとコストパフォーマンスの良いもので、〜5万円くらいを狙っていました。決めたのは、電気屋で30分×3日は眺めていて、次のポイントです。
1)25インチを越えるサイズは、プログレッシブな機能が
入ってないと、鮮明さに大きな違いが出る。
2)25インチ以下だと、スタンダードなものでも、綺麗に見れる。
3)横長のワイドサイズで、一般放送を見るのは耐えられない。
4)主に見る番組は、一般放送、ゲーム。
ということで、1)をとると満足できる機種は、どうしても7万は越える。
で、SONY、三菱、あたりが競合であったのですが、店で見たところの良さで、TH−25FB5が明るくて色が綺麗だった。
購入の結果、満足ですよ。
特に、PS2をD1接続するととても綺麗で満足!
0点

25型って微妙なサイズなんですね。
とりあえず購入おめでとうございます!
書込番号:495560
0点


2002/02/02 14:05(1年以上前)
>pan@=さん
ご購入おめでとうございます!!
私もTH-25FB5を狙っているんですが、1つ質問をさせてください。
松下のカタログにある「モニター出力(背面)」というのは
いわゆる「ビデオ出力」と同じものなのでしょうか?
TVの音声をコンポに出力しようと考えているので、
映像のみの出力だと困るんです。
よろしくお願いします。
書込番号:509029
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内