
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年12月1日 19:04 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月27日 15:42 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月24日 22:19 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月24日 07:31 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月17日 14:44 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月18日 23:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > パナソニック > TH-28D30 (28)


予約が「視聴」「録画」ともにできません。
予約が一杯です。のメッセージが出ます。
予約など一件も入れていないのに、このメッセージが
出て、予約が出来ません。
BS,CS、地上波 いずれも同じ状態です。
解決法をご存じの方宜しくお願い致します。
購入4日目です。
メーカーにもメールにて問い合わせ中なんですが・・
0点



2002/12/01 19:04(1年以上前)
自己レスです。
問い合わせ結果、初期不良とのことで、
購入先の「倉敷 カック」さんが、交換して下さることになりました。
カックさんには大変丁寧に対応して頂きました。
通販なので心配していましたが、安心しました。
同じ症状が出た場合に参考にして下さい。
書込番号:1103073
0点



テレビ > パナソニック > TH-28D30 (28)


B-CAS カードがいくら探しても無いんです・・・
どこに同梱されてるんでしょう??
教えて下さい。
見失いってことは無いですよねぇ・・・
欠損かなぁー
こんな場合どうしたらいいんでしょう?
0点

もう解決したかな?
テレビの上、もしくは後に袋が貼ってませんか?
その中に入っています。
私も1時間探しました。(当方TH−32D30)
書込番号:1093032
0点



2002/11/27 15:42(1年以上前)
北の重戦車さん。レスありがとうございました。
同じ経験をお持ちの方がいらっしゃって、安心致しました。
探して探して、ありました。
テレビが包まれていた袋(大)の中にありました。
危うく袋を捨てるところでした。
よく見ないといけませんね。
お恥ずかしい。
書込番号:1093189
0点



テレビ > パナソニック > TH-28D30 (28)


すみません。
もう一つ質問です。
当方アナログのWOWOWを受信中です。
D30購入に伴い以下について質問を致します。
ビットストリーム入力とFM検波入力はどこに接続したらよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

接続できません。
アナログBSチューナは内蔵していませんから、そもそもデコーダを
つなごうということ自体無意味です。
デジタルWOWOW契約に変更しましょう。BSデジタルチューナでは
デスクランブル機能は内蔵されていますから、書面の契約だけです。
書込番号:1087624
0点



2002/11/24 22:18(1年以上前)
しえらざーどさん、ありがとうございました。
そうだったんですね。
アナログは見ることが出来ないんですね。
よくわかりました。
デジタルWOWOWに契約を変更するには
B-CASカードが必要ですよね。
同梱されてないんですよ。
メーカーに連絡 ですよね。
書込番号:1087729
0点



テレビ > パナソニック > TH-28D30 (28)


TH-28D30を購入して昨日セッティングしたのですが気になる点があります。
ちょっと神経質にチェックしたので、普段使っている分には気にならない
レベルだとは思いますが、これって異常なのかこんなものなのか良く分かり
ません。
購入された方で同じ現象の方いますか?
@ 明るい画面になると「ジー」って音がします。
最初は気づかなかったのですが、深夜テレビの音量を下げたら聞こえま
した。
試しに画像調整で目一杯明るくしたら「ジー」の音も大きくなりました。
A 画面の右端の画像が微妙に上がっている。
水平な直線が表示されると、画面の左端から中央過ぎまでは真っ直ぐ
なのですが 右端近くから微妙に上向きにカーブします。
どのチャンネルでも同じ現象です。
0点


2002/11/23 17:46(1年以上前)
フラットじゃないもん
書込番号:1084989
0点


2002/11/24 07:31(1年以上前)
まず早めにサービスマンを呼ぶ。
故障(要調整も含む)だったらサービスマンから販売店に連絡してもらい
交換処理をさせる。
初期不良は2回連続したら返金処理を願い出るほうが良い。
元電気店員より。
書込番号:1086167
0点



テレビ > パナソニック > TH-28D30 (28)


東芝の28D3000と、パナのTH-28D30
安さなら、東芝なんですが、地上波EPGがついてる
パナソニック・・どちらも捨てがたいため、非常に迷っています
どちらがいいのでしょうか
地上波の画質が良ければそちらを選ぶのですが・・
0点


2002/11/17 12:27(1年以上前)
昨日、パナD30を店頭で購入して本日納品予定です。D3000とも比較しましたが、D30の方が地上波もきれいに感じました。特に、黒い背景の画像では、パナはナチュラルな黒なのですが、東芝は赤く浮く感じが気になりました。私はデオ予約との連携を考えていたのでで、地上波EPGは決め手になりました。御参考まで。
書込番号:1071765
0点


2002/11/17 14:43(1年以上前)
TH-32D30を購入しましたが、地上波も綺麗で満足しています。
購入前にSONYとは比較したんですが、東芝とは比較していないので何とも言えませんが・・・。
32D30と28D30では残念ながら使用されているブラウン管が確かちょっとだけ違うんですよね(一応確認してくださいね)。
当たり前ですが、店頭などでの確認は28D30で行った方がいいです。
ちなみに、EPGはやはり便利だと思います。
書込番号:1072021
0点



テレビ > パナソニック > TH-28D30 (28)

2002/10/18 23:57(1年以上前)
D30は音を期待する製品じゃないでしょう。
普通のテレビの音ですよ。
BSデジタルも音は悪いしね。
書込番号:1009513
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)