TH-28D50 (28) のクチコミ掲示板

TH-28D50 (28) 製品画像

拡大

専用台は別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:28インチ チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CS TH-28D50 (28)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-28D50 (28)の価格比較
  • TH-28D50 (28)のスペック・仕様
  • TH-28D50 (28)のレビュー
  • TH-28D50 (28)のクチコミ
  • TH-28D50 (28)の画像・動画
  • TH-28D50 (28)のピックアップリスト
  • TH-28D50 (28)のオークション

TH-28D50 (28)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • TH-28D50 (28)の価格比較
  • TH-28D50 (28)のスペック・仕様
  • TH-28D50 (28)のレビュー
  • TH-28D50 (28)のクチコミ
  • TH-28D50 (28)の画像・動画
  • TH-28D50 (28)のピックアップリスト
  • TH-28D50 (28)のオークション

TH-28D50 (28) のクチコミ掲示板

(353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-28D50 (28)」のクチコミ掲示板に
TH-28D50 (28)を新規書き込みTH-28D50 (28)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

予約録画ができない?

2004/09/13 09:02(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D50 (28)

スレ主 aina619さん

DVDレコーダはパナのHS1です。IrシステムでテストはOK。
テレビ番組で探して、予約完了。ここで、テレビ番組の予約一覧を出して見ると、予約一覧にはなにも表示されない。仕方がないので、DVDレコーダの方でGコード予約するとOK。テレビ側で予約設定ができないのは、
なにが原因か教えて下さい。ちなみに、昨日まではテレビ側で予約OKだったのですが?今日の朝になってできなくなった。

書込番号:3258590

ナイスクチコミ!0


返信する
chamdoさん

2005/02/20 14:10(1年以上前)

テレビ側で予約をするとテレビ側に予約一覧が表示されまして
過去の予約済も履歴として削除しないかぎり残っています
おかしいようですね

書込番号:3961212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どーしてもわかりませんので

2004/09/09 16:39(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D50 (28)

スレ主 クラシックレディさん

チャンネルを換えるたびに出てくる上部の帯を出なくするにはどうしたらいいのですか?番組名とチャンネル番号が出るのが邪魔なんですけど。取説に書いてあったらごめんなさい。読んでもわからなかったのでー。

書込番号:3243128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

映画を見るとき・・・。

2004/09/06 01:46(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D50 (28)

映画のDVDをPS2で再生したのですが映画特有の上下の黒い所が消えません。以前ズーム1で黒い部分が消えフル画面で見れたのですが・・・いつの間にやらできなくなりました。色々やってみたのですがさっぱり解りません。ちなみにDVDは「ロードオブザリング王の帰還」16:9スクィーズ映像?です。PS2の画面設定は16:9にしています。どなたかご教授を(泣)

書込番号:3229775

ナイスクチコミ!0


返信する
REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/09/06 08:14(1年以上前)

この映画は元々シネマスコープですから、上下の黒い所が残るのが普通です。
http://www.remote-system.com/pc_dvd/pcdvdtop.html
DVDプレーヤーによっては、画面を拡大したりして、無理やりワイドテレビと同じ画面の大きさにできるものもありますけど、
PS2にはそういう機能は無いので、
この映画では4:3テレビでも使わない限り黒い所が消えるのは考えにくいですけど・・・
(別の映画だと黒い所が消えるものはたくさんあるでしょうけど)

書込番号:3230082

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/09/06 16:08(1年以上前)

すいません、スクィーズのズームはできないと思いこんで書きましたが、やってみたらできました。

画面の設定→画面の位置/サイズで数値を変化させれば上下の黒い所は消せます(画面は少し縦長になるみたいですけど)

書込番号:3230984

ナイスクチコミ!0


スレ主 華稜さん

2004/09/06 23:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。
画面の位置/サイズを最大の15に設定しても黒帯が結構残ります。う〜ん何故。やっぱPS2だからでしょうか・・・。悲しい、フルで見たい。

書込番号:3232732

ナイスクチコミ!0


nandaさん

2004/09/18 09:24(1年以上前)

シネスコ画面をズームして画面いっぱいに表示させれば当然はみ出して見えないところが出てきますよね? なぜそこまでしてフル表示させたいのでしょう?

書込番号:3279177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

D50

2004/09/05 15:53(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D50 (28)

>>カドサンさん
ダイナミックモードを変更したとありますが、具体的な数値を教えてもらえませんか?

書込番号:3227228

ナイスクチコミ!0


返信する
カドサンさん

2004/11/14 23:28(1年以上前)

大変ご無沙汰しており失礼致しました。
ピクチャー  :20
黒レベル   :10
シャープネス :10
色温度    :高
にしました。
テレビ画像の種類や電波状況によりかなり違って見えますが、地上アナログのVHFで適当にしました。
購入時の初期設定より格段に違ってます。

書込番号:3501758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入してよかったです。

2004/09/05 12:28(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D50 (28)

スレ主 カドサンさん

先日、我家のTVがボッ!という音とともに御就寝してしまったため、急遽購入しなければならず、近くの電器店では在庫もなく、この掲示板を参考に新機種との比較も多少は迷いもありましたが、思い切って購入しました。
 設置直後は、地上波アナログがケバケバしくてショックでしたが、前の書き込みを参考にダイナミックモードを変更したところ見違えるように良くなりました。
 また、電波状況が最近特に悪く、写りの良いはずのN○Kが画面全体に横縞模様状態で、インターレース画面が半分のノンインターレース画面のみで表示されているようです、NR機能が影響しているのでしょうか?
 でも、他のUHF局の画面は以前のTVと比較すると格段に良く映つります。
 2画面機能もアテネオリンピックの視聴には非常に助かり、この機種にして良かったと思っています。

書込番号:3226498

ナイスクチコミ!0


返信する
端から恥までさん

2004/09/25 21:25(1年以上前)

地上アナログN○Kの映りについてはウチも同じ状況です
原因は良く理解してませんので、お力にはなれませんが・・・(謝)
BS・N○Kを含め、他のチャンネルは問題ありません(勿論、地上アナログ放送のアラは目立ちますが、N○Kのそれに比べると納得の範囲です)
何でしょうね? 地上アナログ・N○Kの映りの悪さは?
デジタル電波が干渉してるんでしょうかね?

書込番号:3313005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

故障なのかな

2004/09/04 20:32(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D50 (28)

スレ主 菜津美さん

地上アナログ放送をEPGで予約しても番組表に予約表示の'予'のマークが
入りません。ちなみにBS、CSではちゃんと入ります。故障なのでしょうか?どなたか教えてください

書込番号:3223714

ナイスクチコミ!0


返信する
cubic rubeさん

2004/09/07 18:39(1年以上前)

カキコができない環境だったため、久しぶりのカキコです。

パナソニック製のビデオをお使いなのではないでしょうか?
タイマー予約をおこなうと、ビデオのチューナーで録画実行するように予約登録されます。D50自体は、予約実行時にはなんの動作もしないため、「予」マークが出ません。ビデオのリモコンでビデオに予約登録するのと同義の仕組みです。
BSやCSの場合、D50が動作しその時間帯は、デジタル放送の操作が限定されてしまうため、他の予約登録に影響が出るため、「予」マークを表示し、予約の管理をしています。

書込番号:3235478

ナイスクチコミ!0


スレ主 菜津美さん

2004/09/07 22:04(1年以上前)

返答ありがとうございます。DVDレコーダはパナのE95HでIR連動予約です。E95Hで予約確認すればよいのですね。仕組みが良くわかりました。故障でなく安心しました。ありがとうございました。

書込番号:3236377

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TH-28D50 (28)」のクチコミ掲示板に
TH-28D50 (28)を新規書き込みTH-28D50 (28)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-28D50 (28)
パナソニック

TH-28D50 (28)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

TH-28D50 (28)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)