TH-28D50 (28) のクチコミ掲示板

TH-28D50 (28) 製品画像

拡大

専用台は別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:28インチ チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CS TH-28D50 (28)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-28D50 (28)の価格比較
  • TH-28D50 (28)のスペック・仕様
  • TH-28D50 (28)のレビュー
  • TH-28D50 (28)のクチコミ
  • TH-28D50 (28)の画像・動画
  • TH-28D50 (28)のピックアップリスト
  • TH-28D50 (28)のオークション

TH-28D50 (28)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • TH-28D50 (28)の価格比較
  • TH-28D50 (28)のスペック・仕様
  • TH-28D50 (28)のレビュー
  • TH-28D50 (28)のクチコミ
  • TH-28D50 (28)の画像・動画
  • TH-28D50 (28)のピックアップリスト
  • TH-28D50 (28)のオークション

TH-28D50 (28) のクチコミ掲示板

(353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-28D50 (28)」のクチコミ掲示板に
TH-28D50 (28)を新規書き込みTH-28D50 (28)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

く、くらい。。。

2004/08/13 18:55(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D50 (28)

スレ主 なおみ29さん

アテネに合わせて、TH-28D50買いました。
専用テレビ台はオシャレでお気に入りです。
ただTVのほうで、番組によっては、画面が真っ暗でなにも見えなくなるものが結構多くて困ってます。
[ダイナミック]モードにしても、何とか見れるかな程度。
不良なのでしょうか?

書込番号:3139870

ナイスクチコミ!0


返信する
REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/08/13 23:36(1年以上前)

黒い服が映ってる時に、細かい色の階調やしわが見えない程度の黒つぶれ現象はテレビにはよくあることだし、
画質調整でピクチャーの項目がマイナス方向に大きく動いていると暗くなりますが、
そうでないなら明らかに不良

書込番号:3140959

ナイスクチコミ!0


黒つぶれなおりましたか?さん

2004/08/23 16:33(1年以上前)

TH-32D50 や TH-36D50と同じでこの機種は初期設定では、黒つぶれがひどいです。が設定で良く成りますよ。先に出した機種番号でこのサイトの掲示板で、皆さんの意見を読んで下さい。リモコンで設定可能ですよ。

書込番号:3175807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/07/31 14:58(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D50 (28)

スレ主 MASAKI_DANNAさん

TH−28D50買いました。価格.comに載っているエスデンさんから
通販で買いました。在庫ありで、すぐ届きました。32だと大きくて
邪魔そうなので、28形が欲しかったので、とても満足です。都内のマンションでケーブルTVなのですが、地上波デジタルはケーブル回線を繋いだら
映りました。BSデジタルは、4年半前に買ったBSアンテナ(単にBSアナログ対応)に繋いだら映りました。画質ですが、地上波アナログは正直イマイチですね。だけど、流石にデジタルは綺麗です。もうデジタルしか見ませんので、アナログの画質は我慢します。残念なのは、BSアナログのチューナーが無いことでしょうか? 現状、BSアナログとBSデジタルの番組内容は違うので、ちょっと、がっかり、全体としては満足。EPGが使い易いし
リモコンもデザインがグット!操作性もいいです。お勧めです。

書込番号:3091742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2画面

2004/07/24 13:11(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D50 (28)

スレ主 きっぽうさん

テレビを買おうと思っています。
実は2画面に異様な憧れがありまして、買うなら2画面で映るものを!
と探しているところなんです。
この機種では2画面ができるようなのですが、
アナログ放送が終わってしまったらこれってどうなるんでしょう?
地上デジタルを2画面で見れたりするんでしょうか?
ご存知の方おられましたらご教授ください!

書込番号:3065758

ナイスクチコミ!0


返信する
ビッグマクドさん

2004/07/24 23:12(1年以上前)

デジタルモジュールが1つしか無いので、残念ながらデジタル放送の2画面はできません。アナログ放送が停波したら、デジタル放送とビデオ入力映像との2画面でお楽しみいただくとか?
あと、あまり意味が無いですけど、D50のモニター出力をD50のビデオ入力に入れて、地デジを選局した状態で2画面にして右画面をビデオ入力チャンネルに変えると、アラ!不思議!!左右の画面に同じ地デジの番組が!!!お試しあれ!!!(笑)

書込番号:3067681

ナイスクチコミ!0


MASAKI_DANNAさん

2004/10/30 11:07(1年以上前)

そんな事しなくても

アナログ 1画面 デジタル 1画面の
2画面表示は、普通に出来ますよ

書込番号:3438920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

地デジ受信はブースタで改善するか

2004/07/21 00:44(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D50 (28)

スレ主 NB6C-NB2さん

昨日TH-28D50が届きました。
BSデジタルも地上アナログも、とてもきれいに映り感動しています。
当掲示板を参考にして迷いに迷ったあげく決めましたが、とても満足しています。
本題は、地上デジタルの受信状態を改善するのに、ブースタを入れれば効果がえられるかどうか、という質問です。
当方の居住地域(名古屋近郊です)は地上デジタルの受信圏内なのですが、アンテナの向きを変更する必要のあるエリアです。
ダメモトでアンテナ線を地上デジタルの端子につないでみると、
NHK教育とNHK総合、あとCBCと名古屋テレビは映りラッキー! でもその他(中京、東海、TV愛知)が映りません。映るCHも、しばしばノイズが出たりします。
こういう症状は、家電店で売っているブースター(1万円ぐらい?)を設置すれば改善しますでしょうか?ちなみに我が家はマンションで共同アンテナなので、向きを変えることはできません。
ご教示、よろしくお願いいたします。

書込番号:3053678

ナイスクチコミ!0


返信する
りゅうぞうさん

2004/07/28 23:23(1年以上前)

アンテナの向きを変えられない悩み、同じですね〜。私も同じ名古屋圏で3週間前からD50を共同アンテナで使っています。
当初は地デジは愛知(TV東京系)とNHK教育しか入らなかったんですが、
ものは試しにと数年前に使っていたブースターを入れたところ、
東海(フジ系)、中京(TBS系)がかろうじて映るようになりました。
(ただし時折ノイズは出る)
ですので、あくまで私見ですが、ブースターを入れれば
・現状映る局のノイズが減る(かもしれない)
・ひょっとすると今見えない局も映る(かもしれない)
だと思います。

書込番号:3082668

ナイスクチコミ!0


スレ主 NB6C-NB2さん

2004/07/30 01:00(1年以上前)

りゅうぞうさん、コメントありがとうございます。
ブースターを入れると、効果がありそうですね。
うちでもぜひ試してみたいところですが、TVを買った直後の1万円の追加出費、悩むところです。地上アナログもとてもきれいに映るので、しばらく待ってマンションの管理組合に相談してみようかとも思

書込番号:3086468

ナイスクチコミ!0


スレ主 NB6C-NB2さん

2004/07/30 01:00(1年以上前)

りゅうぞうさん、コメントありがとうございます。
ブースターを入れると、効果がありそうですね。
うちでもぜひ試してみたいところですが、TVを買った直後の1万円の追加出費、悩むところです。地上アナログもとてもきれいに映るので、しばらく待ってマンションの管理組合に相談してみようかとも思っているところです。

書込番号:3086474

ナイスクチコミ!0


家電好き♪さん

2004/08/14 07:30(1年以上前)

以前に画像が乱れたり、6チャンが映らなかったのですが
安いブースター(6000円程度)を購入したところ効果抜群でした
皆様のコメントを見なかったらこんなもの買っていなかったです
どうもありがとうございました

書込番号:3141826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ

2004/07/14 23:22(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D50 (28)

スレ主 まつざかさん

TH-28D50は、昨年の9月から発売しているそうですが、モデルチェンジの
予定とかはないんでしょうか。D60シリーズの28型が出ないかな、と待っているんですが。

書込番号:3031040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像について

2004/07/03 23:17(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D50 (28)

スレ主 ムーンブランさん

念願のデジタルテレビを購入してワクワクしながら見ています。
所がだんだん見慣れてくると気になる事が出てきました。
まず、地上波の番組を見ていると、ドットの点のような物が
非常に粗く見えてしまう時があるのです。
画質の粗いデジタル写真みたいな感じです。
又、こちらはBS放送なども同じなのですが
画像が動きについて行っていないというか、
特に速い動きのもので無くても
例えば喋ってる人がアップで映っていると
顔の表情の動きがブヨブヨして波打っているように見えたりです。
これは仕方無い事なのでしょうか?
それとも不良なのでしょうか?
どうぞアドバイスお願いします。
それともう一つなのですが、BS放送で
画面サイズがフルから変更出来ないものがあるのですが
その内、左右に黒帯が出るもの(元が4:3の物をワイドにしてるもの?)
の画像が縦長なのですが、直す方法はないでしょうか?
画面モードボタンが効かない物です。

書込番号:2990593

ナイスクチコミ!0


返信する
REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/07/04 08:43(1年以上前)

個人で出来ることはメニューボタンを押すと出る”画面の設定”で、
NRやMPEG NRがOFFになっていればONにしたり、
デジタルシネマリアリティをOFFにしたりするぐらいです。
もともとハイビジョンテレビではアナログ地上波は普通のテレビより粗くなりますし・・・

ただ、うちは32D60だけど、
BSデジタル放送で顔の表情の動きがブヨブヨして波打っているように見えたりするようなのは見たことないですし、
地上波のドットの点のような物が四角いノイズの時は故障の可能性がある思いますし、メーカーに点検を依頼された方がいいと思います。

画面サイズはメニューボタンを押すと出る”画面の設定”の”画面の位置/サイズ”で少しだけ調整できます。
これでも不自然な時はメーカーの修理に来てもらって調整してもらうしかないです。

書込番号:2991642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2004/07/04 13:48(1年以上前)

>>顔の表情の動きがブヨブヨして波打っているように見えたりです。
電波が弱いとか全体にざらざらしているとか言うことはありませんか。
電波が弱いと勝手にNRが入り、結果このような副作用が出る
ことがあります。

書込番号:2992592

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TH-28D50 (28)」のクチコミ掲示板に
TH-28D50 (28)を新規書き込みTH-28D50 (28)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-28D50 (28)
パナソニック

TH-28D50 (28)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

TH-28D50 (28)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)