TH-28FP30 (28) のクチコミ掲示板

TH-28FP30 (28) 製品画像

拡大

専用台は別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:28インチ TH-28FP30 (28)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-28FP30 (28)の価格比較
  • TH-28FP30 (28)のスペック・仕様
  • TH-28FP30 (28)のレビュー
  • TH-28FP30 (28)のクチコミ
  • TH-28FP30 (28)の画像・動画
  • TH-28FP30 (28)のピックアップリスト
  • TH-28FP30 (28)のオークション

TH-28FP30 (28)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月 1日

  • TH-28FP30 (28)の価格比較
  • TH-28FP30 (28)のスペック・仕様
  • TH-28FP30 (28)のレビュー
  • TH-28FP30 (28)のクチコミ
  • TH-28FP30 (28)の画像・動画
  • TH-28FP30 (28)のピックアップリスト
  • TH-28FP30 (28)のオークション

TH-28FP30 (28) のクチコミ掲示板

(49件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-28FP30 (28)」のクチコミ掲示板に
TH-28FP30 (28)を新規書き込みTH-28FP30 (28)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EPGを使っている人いらっしゃいますか?

2001/12/16 22:51(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28FP30 (28)

スレ主 悩んでしまった人さん

はじめまして、買う気持ち十分で店に行って悩んでしまった人です。

PのTH-28FP30を買う気は全くなかったですが
(SのKV-28DX750を購入するつもりでした。)
店でTH-28FP30がSのKV-28DX750の2万円UPぐらいで売っているじゃないですか!!
(なぜかずっとP〜、S〜の3万以上高かった。)

画質ならS〜と思っていました。
ビデオも同時にvictorのHR-ST500を買うつもりでした。

P〜とPのビデオだとEPGでらくらくビデオ予約ができるときたのですが、なにぶん面倒なこと苦手なんでらくらく〜
にかなり気持ちが傾いてしまいました。

画質と値段とPS2接続の関係でS〜で決定してたのに〜

本題に戻りますが、EPGでのビデオ予約のつかいごこち等を教えていただけるとありがたいです。

また、PS2を接続してゲームしている方の感想も聞かせていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:427053

ナイスクチコミ!0


返信する
レックスさん

2001/12/18 04:25(1年以上前)

通常のEPGはリモコンの番組表ボタンですが、
予約はリモコンの番組ナビボタンを押して、メニュー画面で番組予約を選び,番組予約用のEPGを呼び出します。
私は松下製ビデオを繋いでないので視聴予約しかしませんが、通常のEPGや検索結果から直接予約できないのは不便と言う程ではないけど、少し不満です。

それから、28FP30は音が悪いですし、BSデジタルを映すと画面の周辺部のフォーカスの甘さが気になります。
歪みの問題もあって32FP30に交換しましたが、音も映像も格段に良くなりました。
28FP30はあまりおすすめできません。

ビデオについても、私はST500の上位機種のVXG300を一時持っていましたが、3倍の画質と動作レスポンスとリモコンの操作性は非常に悪いです。
(ST500,VT500はビデオ板でも良い意見はありません)
個人的にはD−VHSの日立DR1がいいと思います。
画質はS−VHSとは次元が違います、特にプログレッシブテレビは3倍モード等のノイズの多い映像では画質がかなり悪くなります。
S−VHS機として評価の高いSX200と比較しても、STD>LS3>S−VHS標準>>>S−VHS3倍という印象です。
テープもS−VHS2時間テープで使用でSTDで4時間、LS3で12時間録画できるので保存スペースも減ります。
DR1は通販では4万円台後半

書込番号:428217

ナイスクチコミ!0


クリップさん

2001/12/20 02:25(1年以上前)

僕は前の機種の32FP20をパナのビデオと使ってます。予約は楽々です。FP30だと5倍モード予約にも対応してるのでパナのビデオがお勧めですよ!番組表は一週間分でるので視聴予約しとけば見逃しはありません。あとチャンネル替えると番組名が表示されるので大変便利です。今見終わったドラマの来週の内容だってわかっちゃうんですよ!出演者検索も出来るすぐれものです!あとGRも助かってます(^_^;PS2も使ってますが2画面が重宝してます!

書込番号:430816

ナイスクチコミ!0


あいうさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:1件

2001/12/23 18:42(1年以上前)

私も今月、28FP30を購入しました。
地上波EPGですか便利です。
目が悪いせいかテレビの近くに行かないと細かい文字が見えないです。
36インチが欲しかった。

書込番号:436140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビの購入検討についてお力添えを…

2001/12/16 16:28(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28FP30 (28)

スレ主 taro_99さん

どうも初めまして、ルーシェと申します。
タイトルの件なんですが、ここにあるPanasonicのTH-28FP30とHITACHIの
W28-DR2100で悩んでいます。
主に使用用途がDVDの鑑賞となるのとDVDプレイヤーをPanasonicのDVD-RP91を
使用していることもありましてプログレ対応のテレビを欲しくなったわけです、ハイ(^^;
HITACHIの方は使用感想等が非常に少ない点もありましてだいぶ不安になっているのですが
ここをご覧になっている方でHITACHIを経験された方がいらっしゃいましたら
感想を教えて戴けないでしょうか?

書込番号:426559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パナVSソニー

2001/10/27 17:07(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28FP30 (28)

スレ主 AAAAAさん

初心者です。皆さんに聞きたいのですが、28型のテレビでは、パナとソニーどちらのテレビ方がDVDを見たとき、画質が奇麗なのですか?教えてください。

書込番号:346759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

 ワイドTV VS 古いハイビジョン

2001/10/04 22:07(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28FP30 (28)

スレ主 すみませんんさん

すみません、迷っています。意見を下さい。
FP30を買おうか5年ぐらい前のハイビジョンテレビを知り合いから
譲ってもらおうか迷っています。それで映像的にはワイドとハイ
ビジョンどちらがいいのでしょうか。映像の入力方法はワイドが
D端子、ハイビジョンはRGBの3本ケーブルです。
やはり古くてもハイビジョンの方がいいのでしょうか。
すみません、ご意見下さい。

書込番号:314357

ナイスクチコミ!0


返信する
あなたの街の電気屋さんさん

2001/10/04 22:36(1年以上前)

デジタルハイビジョンチューナーをD端子での接続でしたらば
5年前のハイビジョンよりは画質も色もいいとおもいますのでお勧めです。
ただ、古いハイビジョンがいくらで知り合いから譲ってもらえるかにもよります。
私は、7年前のパナソニックのハイビジョンを見ていますが、デジタルハイビジョンやDVDの再生で現在のFP30と大差がなく見ています。
色や解像度はやはり今のFP30にはかないませんが・・・
FP30はブラウン管自体はハイビジョンブラウン管ですので変わりません。

書込番号:314406

ナイスクチコミ!0


スレ主 すみませんんさん

2001/10/04 23:59(1年以上前)

あなたの街の電気屋さん、
早速返事有難うございます。新しいTVの方にぐらっと傾いています。
すみません、追加で質問なのですがS端子での接続であればどういった感じですか?

書込番号:314545

ナイスクチコミ!0


あなたの街の電気屋さんさん

2001/10/06 21:28(1年以上前)

S端子での接続の場合ビデオに録画するとき使用しています。
また、D端子接続の場合画面のモード設定ができないテレビもあるので
S端子またはピン端子で繋いで画面モード変換の仕様ができるようにしたりしています。
画質はD端子でのハイビジョンでしたらば、S端子とはかなり画質の差が出ます。
525での放送では大差はないと思います。

書込番号:316821

ナイスクチコミ!0


スレ主 すみませんんさん

2001/10/07 12:32(1年以上前)

あなたの街の電気屋さん、
ありがとうございます。とても参考になりました。

書込番号:317736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問

2001/07/25 22:16(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28FP30 (28)

SONYのKV−32DX750とPANASONICのTH−32FP30
ではどちらの方が機能的、画質的に良いのでしょうか?

書込番号:233085

ナイスクチコミ!0


返信する
ITs Youさん

2001/07/28 11:56(1年以上前)

私も同じところで悩んでいます。FP30はEPGをIrケーブルで接続すれば予約が簡単になると書いてありますが、ソニーではできないのでしょうか。
あと、FP20とFP30では20のほうがカタログ上の機能は優れていると思いますが、画質では30のほうがいいとここに書いてありますよね。やっぱ30のほうがいいんでしょうか。

書込番号:235258

ナイスクチコミ!0


どんぐりぼうやさん

2001/08/04 23:53(1年以上前)

こんばんわ、ITs Youさん、私も、FP30を購入する前は同じ悩みを持っていました。FP30にするかFP20にするか。結局安さにひかれFP20を買おうとしたのですがどこのHPのショップに問い合わせてももう在庫はありませんと言う返事ばかりで買うことができませんでした。そうしているうちにFP30の値段も下がり、新しい方がいいような気がしてきたので、FP30を買いました。
画質は、いい方だと思います。うちの実家にはTH-36FP20がありますが、それと同じくらいきれいで鮮明です。が、やはりスピーカがいまいちです。
2ウエイ4スピーカにはかないませんね。もの足りなです。ホームシアターセットがほしいです。もうすこし、お金に余裕があれば、TH-32FP30を買っていれば・・・
参考にしてなれば幸いです。

書込番号:242868

ナイスクチコミ!0


どんぐりぼうやさん

2001/08/05 00:10(1年以上前)

書き忘れました。Irシステムケーブでのビデオ予約についてなですけど
FP30の説明書によると、”Irシステムは1995年製以降の当社製ビデオ(W-VHSをのぞく)に対応しています。94年製以前のビデオや他社製品には使用できません。”と書いてあります。あと対応ビデオ一覧表が載っています。
あと、お店さんで聞いたときは、EPGの番組表表示ができるテレビは、パナ
ソニック製品でしか作っていなとういことでした。
私は、接続して使っていますが、大変便利ですよ。満足しています。
だけど、地上波のEPG放送っていつまでやるんだろうか、BSデジタルに
切り替わるって何かの本に書いてあったような・・・今のテレビじゃEPG使えなくなっちゃうのかな。

書込番号:242899

ナイスクチコミ!0


ITs Youさん

2001/08/05 22:40(1年以上前)

詳細な情報、本当にありがとうございます。
しかし、申し訳ないのですが、設置場所、このみの都合で、TVがソニーのEPGビデオに化けてしまいました。ハードディスクのやつです。
ただ、次回いいTVを買う時の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:243816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画質の綺麗さ

2001/07/24 22:10(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28FP30 (28)

スレ主 素人2号さん

すいません。かなり初歩的な質問になってしまうのかもしれませんが、
画質はどこのメーカーのテレビが一番きれいなのでしょうか?

書込番号:232173

ナイスクチコミ!0


返信する
電磁戦隊メガレンジャーさん

2001/07/24 22:33(1年以上前)

オリオンが最高!

書込番号:232203

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/07/24 23:26(1年以上前)

それはビールでしょ?
テレビはやっぱりブブじゃないかしら?

書込番号:232291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2001/07/24 23:39(1年以上前)

予算によって違いますね。
十分あるならSONYを薦めます。
腐るほどあるなら三菱で特注ってのもありますし。

書込番号:232312

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TH-28FP30 (28)」のクチコミ掲示板に
TH-28FP30 (28)を新規書き込みTH-28FP30 (28)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-28FP30 (28)
パナソニック

TH-28FP30 (28)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月 1日

TH-28FP30 (28)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)