TH-29FB6 (29) のクチコミ掲示板

TH-29FB6 (29) 製品画像

拡大

専用台は別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:29インチ TH-29FB6 (29)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-29FB6 (29)の価格比較
  • TH-29FB6 (29)のスペック・仕様
  • TH-29FB6 (29)のレビュー
  • TH-29FB6 (29)のクチコミ
  • TH-29FB6 (29)の画像・動画
  • TH-29FB6 (29)のピックアップリスト
  • TH-29FB6 (29)のオークション

TH-29FB6 (29)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 6日

  • TH-29FB6 (29)の価格比較
  • TH-29FB6 (29)のスペック・仕様
  • TH-29FB6 (29)のレビュー
  • TH-29FB6 (29)のクチコミ
  • TH-29FB6 (29)の画像・動画
  • TH-29FB6 (29)のピックアップリスト
  • TH-29FB6 (29)のオークション

TH-29FB6 (29) のクチコミ掲示板

(22件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-29FB6 (29)」のクチコミ掲示板に
TH-29FB6 (29)を新規書き込みTH-29FB6 (29)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

OEM?

2002/12/04 17:53(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-29FB6 (29)

スレ主 六産さん

フナイのテレビとパナのテレビと中身は同じだと聞いたんですが画質は違うんですか?

書込番号:1109883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パナ TH−29FB6

2002/10/12 17:26(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-29FB6 (29)

先日ジョーシンでパナ TH−29FB6を¥56000+¥3200(廃家電費用)+接続ケーブル10%引きで購入しました。
・チューナーの画質は、テロップなどの原色系は派手(きれい?)に出ますが自然の風景や青空などの画像にはノイズがのります(画質調整、節電機能、NRなど調整しましたが結果はほとんどかわらないです)。
・ゴーストリダクションですが後ゴーストには効果があり画像の尖鋭感もあがるので良いのですが、前ゴーストには全く効果がないので残念です。
・背面入力端子はD1端子2系統、S端子2系統ありますが、私の場合DVD・ビデオデッキ2台・LD(+ゲーム機)をつなぎたいので背面S端子は3系統以上ほしいところです。
・一番の問題は画像の歪みです。画面周辺が特にひどく、DVDのメニュー画面等で画面周辺に沿って枠が出るような場合枠の一部が画面からはみ出してしまいます(サンプルは機動戦艦ナデシコのメニュー画面)。販売店に言って新しい別のテレビに接続しましたがほとんど変わらず、パナソニックのサービスマンに調整もしてもらいましたがだめでした。

総合的に言って、この値段ならこんなものなのかな という感じです。
4:3テレビに限って言えば、ゴーストリダクションチューナーがついているのはパナとビクターのみですし、入力端子については東芝なんて背面S端子が1系統のみという有様です。
値段が安くなるのはありがたいですが、基本的な画質や機能で手を抜いていると感じざるをえません。

ちなみにソニーは最初から候補には入れませんでした。値段が高い割りに画質がずは抜けてよいとは言えず、GRチューナーも無く、デザインしすぎで、個人的にソニーが好きではないからです。(PS2も持っていませんし)

書込番号:996856

ナイスクチコミ!0


返信する
Kingmanさん

2002/10/12 23:52(1年以上前)

・・・・ご苦労。他に競合機種は無かったのかね?

書込番号:997433

ナイスクチコミ!0


KATKATさん

2002/10/19 16:19(1年以上前)

競合はビクターAV−29KB3でした。パナに決めたのはビクターを扱っている店が少なくて価格交渉するには結局パナしかなかったためです。(GRチューナーが必要条件だったからで画質で決めたわけじゃないんです(´д`) )

掲示板に書いたように画面のひずみがひどかったため、パナTH−29FB6は返品して、ビクター機に変えました。(さすがに販売店には不良じゃないんだから・・・といやな顔をされましたが私は充分不良だと思っています―――10年前のテレビではこんな歪は考えられなかったと思います)
ジョーシンではビクター機は取り寄せになる云々ということで、エイデンで¥55000+ポイント値引き−¥1300で購入しました(もっといけたかな?)

使用感ですがここはパナの板なので簡単にまとめたいと思います。
・画面の歪ですが画面周辺では縦線の歪は多少ありますがパナよりははるかにマシになっています。ただ、これも個体差が大きいようで販売店で観たビクター機より多少良い“当り”のようです。
・発色はかなり穏やかで、ノイズ感も多少良いです。(パナの原色派手派手・自然風景VHS3倍モード並みとは全く対照的です。ほんとに同じブラウン管を使ってるのか?というくらい)
・音はパナのほうがレンジが広く良かったです。(別途アンプ+スピーカーがほしいですが、テレビ放送で人の声を中心に聞く分には最低充分の音です)
・入力端子は背面S端子・D端子が各1系統しかなく、トホホです。

やはり今の主力はプラズマか、BSデジタル対応のものということでしょうか。

書込番号:1011072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

FB6購入

2002/09/24 12:50(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-29FB6 (29)

スレ主 aestheamさん

ヤマダ電機で57,000円で購入。古いテレビの引き取り料(リサイクル)
が別途2,700円。送料はもちろん無料。
地上波の画質は97年製の古いソニー(アナログハイビジョン)の地上波より数段おちる。GRの効きもいまいち。まあ、値段から見てこんなモノかなと妥協。

書込番号:962215

ナイスクチコミ!0


返信する
BB TEC!さん

2002/10/11 15:57(1年以上前)

TH-29FB5と、どちらが良いと思いますか?

書込番号:994680

ナイスクチコミ!0


スレ主 aestheamさん

2002/10/15 09:44(1年以上前)

両機種とも、そんなに差がないので、安ければFB5のほうがいいかもしれません。最近、気づいたんですが、アンプ&ボリュームがかなり安価なものを使っていて、小さい音の調整が出来ません。ボリューム表示5で、もう少し小さい音にしたいと思っても、4にすると全く音が出なくなります。まあ、そんなに小さい音を望むのは私の家ぐらいでしょうが。

書込番号:1002386

ナイスクチコミ!0


BB TECK!さん

2002/10/20 19:16(1年以上前)

aestheamさん レスありがとうございます。地元ではFB6の在庫は豊富なのですがFB5は取寄せで納期未定だそうです。
SONY KV-29DS55で、落ち着きそうです。

書込番号:1013668

ナイスクチコミ!0


スレ主 aestheamさん

2002/10/21 10:48(1年以上前)

DS55のほうが良いと思います。
横幅があんなに広くなければ、私もDS55を選んでいたと思います。
(寝室で使用する為、大きさが問題でした。)

書込番号:1014836

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TH-29FB6 (29)」のクチコミ掲示板に
TH-29FB6 (29)を新規書き込みTH-29FB6 (29)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-29FB6 (29)
パナソニック

TH-29FB6 (29)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 6日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)