
このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年9月22日 14:53 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月21日 20:36 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月21日 09:35 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月11日 23:33 |
![]() |
0 | 4 | 2002年9月19日 14:46 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月14日 18:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > パナソニック > TH-32D30 (32)


32D30と32FP50の違いはBSデジタルチューナーが付いているかどうかの違いで、あとのスペックはすべて同じなんでしょうか。もしそうならFP50を買って地上波デジタル放送がスタートしたときに地上波・BSのコンボチューナー(多分発売される)を買おうと思っています。いまのところハイビジョン放送は自分にとってそんなに魅力的な番組もないし、予算の面でも助かるし、その分シアターセットを買うほうがいいかなと思ってます。
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D30 (32)


10年間使ってきたテレビが故障し、新たに今テレビを買うにあたり
何を買うか非常に悩んでいる状況です。32D30が私としては欲しい、しかし高い買い物のような気がする。テレビごときに、大金を払うのは考えにくい。しかし普通のワイドTVでは後悔するであろうと思う。意見を聞きたいです。
0点


2002/09/21 10:57(1年以上前)
「テレビごときに、大金を払うのは考えにくい」
迷ってる自分さんの中でこたえはでているのではないでしょうか?
人により大金の額が違うとは思いますが、考えにくいのであればやめでしょう。画質にこだわらずにただ見れればいいのであれば安いのもありますし、自分の気持ちしだいですよね・・高い物を買ってから「ああ・・もったいなかったな」とおもうか、安いのを買って「画質がいいのがよかったかな」と思うかの違いだと私は思います。
書込番号:956019
0点



2002/09/21 11:57(1年以上前)
イセタンおとこさん早速のご返事ありがとうございます。答えが出ているようで出ていないのが現状です。答えを出そうと思えば決めれば良い、しかし何かが、心、頭のなかでまだ決めてはならぬと反論している感じです。テレビを買う事には全く問題がないが、1、映れば良いと思う(画質はそれなりに良いもの)2、どうせ買うならできるだけ良いものをと。。。
質問 28型と32型どちらが良いですか? 私は32型が欲しい。嫁はテレビであればなんでもいい(この人が迷わせる原因)
なんか支離滅裂ですが決断を下せるなにかいいアドバイスを下さい 誰でも^
書込番号:956099
0点


2002/09/21 20:36(1年以上前)
BSデジタルの画質は感動ものです。 おそらくどのテレビの書き込みをみても みんな同じ意見だと思います。
奥さんと一緒に展示品を見に行ってみては?
もしかして感動して、きがかわるかも?!
書込番号:956856
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D30 (32)


この掲示板を見てTH-32D30を購入しようと考えている者です。
地上波放送、BS、CSなどの映像はとても素晴らしいとの
ことですが、テレビでDVDを楽しみたいのですが、
DVDの映像のことなど、簡単なことでいいので、
教えてください!
よろしくおねがいします。
0点

D30シリーズは、好評なようです。
DVDは、CSと同じMPEG2です。
http://www.panasonic.co.jp/products/tv/products/hi_vision/index.html
書込番号:945797
0点



2002/09/21 09:35(1年以上前)
Panasonicfanさん、返信ありがとうございました。
DVDの映像も問題なくきれいみたいですね!
よく検討して購入しようかと思います。
書込番号:955939
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D30 (32)


現在32D30の購入を検討しています。
それで、質問なのですが音のほうは同でしょうか?
電気店でみましたが、周りがうるさくてよく分かりませんでした。
購入された方など是非感想おしえてください。宜しくお願いします。
0点


2002/09/11 21:38(1年以上前)
自分もほかと聞き比べたわけではないので参考になるかわかりませんが
感想は澄んだ音って感じです。
音が悪いとは感じられないです。
あとサラウンドをオンにすると後ろからも音が出ているようになります。
(しくみはわかりませんが ちとおどろききました(笑))
光デジタル出力もついているので、あとからAVアンプとかを追加して5.1チャンネルにする方法も・・。
別で鳴らすほうが ぜんぜんいいですから・・。
素人のような返信で ごめんなさい。
書込番号:937698
0点



2002/09/12 21:20(1年以上前)
thatsさんお答えありがとうございます。
>サラウンドをオンにすると後ろからも音が出ているようになります。
そうですか、それは楽しみですね^^
後々は、ホームシアターセットを購入する予定ですが、しばらくは
そのままで使用する予定なので参考になりました。でもTV本体を
購入すれば、勢いで一緒にかってしまいそうですが^^
情報ありがとうございました。
書込番号:939524
0点


2002/09/16 21:33(1年以上前)
パナソニックのホームシアターセットのなかに i.LINKでテレビとつながるものがあるみたいですね。 操作性はどうなんでしょう?
ちなみに自分はテレビもビデオもアンプもみんなメーカーが違い、ちゃんぽん状態なので、そのへんの操作性は大変です(笑)
早く気がつけばよかった(T_T)
書込番号:947560
0点



2002/09/19 14:45(1年以上前)
thatsさん
12月1日発売でDVDホームシアターがでるようです。これ検討してみます。
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn020910-2/jn020910-2.html
書込番号:952718
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)