
このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年10月3日 22:20 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月1日 23:50 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月6日 15:28 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月30日 18:48 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月15日 01:44 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月9日 18:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > パナソニック > TH-32D30 (32)


D50の購入を考えてますが、Tナビへの接続はブロードバンドルーターへの
接続だけでいいのですか?YAHOO12Mでの接続ですがお勧めのルーターなど教えて下さい。パソコンとD50の接続だけなんで安価なものがあれば・・・あとTナビって使い勝手などいかがですか?教えて下さい。
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D30 (32)


地上デジタルハイビジョンを購入しようと思っています。今まで家電店のT社とP社で比較し、Pで決まりと思っていましたが、友人がS社で間もなく新型がでるよと言っていました。
S社は高いけど性能は1ランク上じゃないの?と言われたのですが、実際のところ、どっちが買いなのかよく分かりません。
P社のD50のここは素晴らしいよ!という意見があれば教えてください。
0点


2003/10/01 23:50(1年以上前)
高価な買い物ですから実際に見比べるのが一番。新型が出るなら待ちましょう。
メーカーのショールームに行けば最良の状態にセッティングされた画像で比較できます。というか家電店の展示では環境が悪すぎるので、こだわるならショールームかしっかりしたショップでの比較が必須でしょう。
書込番号:1992976
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D30 (32)

2003/08/03 20:37(1年以上前)
秋に新製品投入です。パナも他メーカーもデジタルテレビはすべてモデルチェンジするようです。
デジタル地上波チューナー内蔵です。その他機能の詳細は忘れてしまいました。思い出したら書きます。
書込番号:1823869
0点


2003/08/05 01:25(1年以上前)
D50シリーズ・地上波デジタル内蔵が8月末から9月上旬発表されます。
実売価格はかなり高そうなので・・・・
今の価格なら絶対D30がおすすめ!!D50出始め価格はかなり高い予感!!
TH−36D30でも20万切ってるし・・・
書込番号:1827675
0点

ハイビジョンテレビの中で、32D30は売れましたね〜。
http://ongen.econ-net.or.jp/products/2002-2003ranking/01.html
書込番号:1918698
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D30 (32)


SDメモリーカードに、パソコンからJPEG画像を書き込み、D30のスロットに入れても再生してくれません。電気店に行って、D50のスロットに入れたら、難なく再生してくれました。店の人に聞いても誰も理由がわかりませんでした。
どなたか、D30で再生する方法を教えてください。
0点


2003/08/30 18:48(1年以上前)
SDカードのjpegファイルをDCIMホルダーの下に100_PANAホルダーを作りその中にすべての写真を入れてくださいその後
写真の名前をP1000000.jpgのようにPで始まる8桁のファイル名に全部変更してくださいそれで写るはずです。
書込番号:1899051
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D30 (32)


地上波EPG(電子番組ガイド)機能がTV設置時には使えたのですが、暫くして「情報がありません」と表示されて使えなくなりました。
何か原因があるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃったらお教えください。お願いします。
0点


2003/07/15 01:44(1年以上前)
既に書き込みを読まれないのかもしれませんが。一応。
テレビ本体の電源を切って、10秒ほど経ってからまた点けてみてはどうでしょう。
いつもリモコンで電源を切って、待機電源の状態にしていると、
「テレビのストレス」が溜まってしまうようです。リモコンの反応が悪くなったり。
少し体を、冷ましてやることです。パソコンと同じですね。
あるいは、待機電源状態にしているために、定刻にテレビ局から発信されている
地上波EPGを受信出来なかったのか。
書込番号:1761873
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D30 (32)


先週の土曜日に池袋のカメラ店で160,000円(ポイント13%)にて購入しました。専用のテレビ台ではなく、AVボードの購入を考えています。TVの接地面の奥行きは47.91cmですが、もし奥行き45cmくらいのテレビ台を使用されているかたがいらっしゃいましたら、その安定性をお伺いしたいのです。宜しくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)