


テレビ > パナソニック > TH-32D30 (32)


色々と機種に迷った結果、東芝のRD-X4を購入しました。
地上波はX4のチューナーで録画するとして、BSデジタルをD30Tのモニター出力から録画しようとしております。
この際、録画予約の設定が分かりません。
irシステムを利用しようと思ったのですが、X4は反応はテストしても反応してくれないのですが、対応していないのでしょうか…?
もし対応していないとしたら、どうやったらBSデジタルのタイマー予約が可能になるのでしょうか。
B-CASカードの問題があるので、別途チューナーを購入する事はさけたいのですが…
ご存じの方がいらっしゃいましたら、ご助言頂ければ幸いです。
書込番号:2233108
0点


2003/12/15 17:24(1年以上前)
反応しないなら、両方とも予約するしかないです。
動いたとしてもDVDレコの場合は電源を入れてから録画まで時間がかかるので、
Irシステムだと最初が切れてしまうけどね。
書込番号:2234677
0点



2003/12/16 08:54(1年以上前)
結構面倒なモノですね…
昨日から色々と調べて、D30側で弁組予約して、X4側は自動入力端子による録画で、どうにかやって行けそうな感じです。
ただ、TVの電源を入れると問答無用で録画が開始されてしまいますが…
別途、チューナーを買った方が良いのかな…
書込番号:2236854
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内