
このページのスレッド一覧(全102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年10月30日 17:17 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月23日 10:26 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月20日 22:43 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月9日 09:22 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月18日 22:58 |
![]() |
0 | 3 | 2002年10月4日 22:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > パナソニック > TH-32D30 (32)


10/3に32D30を購入したのですが、買った当時はちゃんと表示されていた
地上波EPGが約3週間後にCMのみ表示になってしまい'地上波データがありません'と表示されるようになってしまいました。ホスト設定や、チャンネル設定を何度かやり直し試して見たのですが、それ以後、一切CMすら表示されなくなりました。(一度は番組表画面が消えなくなり、リモコンで主電源を切って再度入れたところ、その後何度番組表ボタンを押しても、'起動処理中ですしばらくお待ちください'が表示されることもありました。このときは、本体主電源の入り切りで直りました。)BS番組表は問題ないのですが・・・
これってやっぱり初期不良なのでしょうか?
0点



2002/10/29 07:09(1年以上前)
あれだけ何をやってもだめだったのですが、CM地域をいじったら直ってました。少し様子を見てみます。
書込番号:1031572
0点


2002/10/30 17:17(1年以上前)
私のも似たような症状が。週に1度は地上波EPGが表示されなくなります。本体主電源を切ったり、番組表イコライザ(でしたっけ?)をON/OFFしたりして、翌日になると受信できています。地上波の電波状態は悪くないはずなのですが...。現在様子を見ているところです。
書込番号:1034203
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D30 (32)


BSデジタルの双方向通信をしようとハガキでの事前登録10日後、TV上で会員登録をしようとした際に通信エラーが出てしまいます。ヤフーBBのBBフォンを経由しているからなのかと思い、サポートセンターに問い合わせても関係ないとのこと。ちなみに直接、壁のモジュラージャックに直付けしたところ
BS朝日とBS-iは通信可能になったり、エラーになったり。 BS日テレは
何回やってもエラー。こんなことってあるのでしょうか? 初期不良で本体交換してもらってばかりなのに・・。 スカパーのCSチューナーはまったく問題なく電話回線の通信ができており、その回線をつかっても同じ症状です。
どなたか解決方法をご存知でしょうか? D30上の電話設定のテストはOKと
でるのですが・・。
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D30 (32)


何方かSDカードで写真などを見られた方いらっしゃいますか?
デジカメで撮影したものを見ようとしたのですが見れません。
デジカメはDCF規格対応機種(オリンパスC3040)、ファイル名半角、JPGなんですが!ファイルサイズは700〜800KBです。またファイルが大きいと駄目だと思いリサイズしましたがこれも駄目でした。
何か設定などあるのでしょうか?
一通り読みましが見つかりませんでした。
もし宜しければ何かヒントをお教えください。
0点

デジカメ撮影のSDカードそのままですか?
PCでSDカードにコピーしたものの場合、ディレクトリ構造は
元のまま("DCIM"の下に入れる)ですか?
書込番号:1012028
0点


2002/10/20 13:51(1年以上前)
自分とこも見れなくて、悩んどります。
うちとこは、デジカメのメモリーがメモリーステックのため、リーダーで直接コピーしました。
ファイル名は、DSC00001.JPEGの連番です。
SDカードは、Windowsでフォマットしました。
このフォマットがいけないのでしょうか?
SD対応のデジカメでフォマットしないといけはいのでしょうか?
説明書を読んでも今ひとつわかりません。
書込番号:1013064
0点


2002/10/20 22:42(1年以上前)
皆様失礼しました。
「IMEXPORT」というホルダーをSDカード上に作成し、その中に写真を入れれば大丈夫でした。
しかし、見れる写真と見れない写真があるのが不思議ですが。。。
書込番号:1014005
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D30 (32)

2002/10/09 09:22(1年以上前)
『CATV経由』では家の方(千葉)では駄目ですよ。
ただ、増幅しているだけなら良いのだけれど信号そのものに手を加えているので駄目なんですが、CATV局に聞いてみては??
書込番号:990849
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D30 (32)

2002/11/18 22:58(1年以上前)
あ・・本当だ・・。確かに小さいですね。
光デジタル出力もBSデジタルのほうが小さいし
いちいち音量を変えないといけないから面倒ですね。
ほかの機種もそうなのかな?
書込番号:1075257
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D30 (32)


今日、念願の32D30が到着・設置しました。うんうんやっぱ良いな〜。と思っていたら、購入ポイントとなった地上波の番組表が「データーが有りません」と表示されて×。BSは表示されるのに・・・。地上波のキー局も地域に合わせてTBSに設定したのに。しくしく。電波受信状態(ゴーストがひどい)が悪いと受信出来ない場合が有ると説明書に有りましたけど、受信状況は完璧!これって初期不良でしょうか? それとも何かの設定ミス? どなたか分かる方いたら教えて下さい。お願いします。
0点


2002/10/02 07:26(1年以上前)
1日たっても同じ症状が出ていたら初期不良かも知れませんね。我が家のD30も次の日から地上波の番組表は受信されていましたよ。これってデータ取得のタイミングからきたものでしょうかね。
書込番号:977600
0点


2002/10/02 10:38(1年以上前)
半日〜1日で受信できるようになるはずです。(説明書にも記載されています。)その後も同じ状況ならば初期不良かも。 我が家のD30は2週間後に
突然、画面・音声が何も出なくなり「ただのハコ」になってしまいました。
ちゃんと、主電源やリモコンスイッチも入り、緑ランプもつくのにです。
もちろん、即交換でしたけど、2週間後は要チェックかも・・。
書込番号:977741
0点



2002/10/04 22:39(1年以上前)
お騒がせしました。翌日確認したらバッチリでした。ご親切にレスくれた方、有難うございました。「ロード・オブ・ザ・リング」をDVDで鑑賞して、買った甲斐があったなと確信しました。
書込番号:982208
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)