
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > パナソニック > TH-32D50 (32)


愛知県と三重県のY電気で16,1700円+5000ポイントで発売中です。23日までなんですが、29日に新しいY電気が近くに開店します。そこで、今買うか、29日の開店セールにかけるか迷ってます。開店セールでは、この商品も特価になるでしょうか(もうすぐモデルチェンジなので・・)どなたかヤマダ電機の開店セールに行ったことがある方がいらっしゃったら情報をお願いします。
0点


2004/04/20 08:40(1年以上前)
私は山形在住ですが、先日、隣の市でヤマダ電気が開店しました。私が住んでいる市内にもヤマダ電気があります。で、価格比較をしてみたのですが、新規開店した店の方が価格が高かったです。その分ポイント還元分が通常5%のところが15%となっており、ポイント還元も含めたトータル金額がほぼ同じになる様に価格設定されていました。また、開店セールで特価ということもありませんでしたよ。参考までに。
書込番号:2718158
0点



2004/04/21 18:32(1年以上前)
今日買うつもりでいったんですが、ヤマダ電機、コジマ電気、ギガス関西の三店とも、もう展示品しかないとのこと。展示品は一年間店で使用しているとのことなので、ちょっと買うのに躊躇してしまいました。展示品が五年間保証がついているから買うか(161700円+5000ポイント)、ネットの最安値(148500円+送料3000円)で買うか、迷ってます。五年間保証を取るべきか、展示品を避けるべきかどっちを優先するべきなのでしょうか。
どなたか、ご指導をお願いします。
書込番号:2722457
0点


2004/04/21 20:19(1年以上前)
36D50の広場の方に参考になる実体験が載っております。一年展示の中古で其の価格ならよされた方がいいと思います。頑張って新品を探すべきかと。
書込番号:2722752
0点


2004/04/21 20:22(1年以上前)
展示品は絶対に買わないほうがよいです.電気店で展示されて1年間使ってしまうと普通の家庭では2,3年分に当たるので,例え5年保証があっても5年経てば使えなくなってしまう. 絶対!!
書込番号:2722761
0点



2004/04/22 20:32(1年以上前)
今日、ベスト電器で178、000円の18,000円の金券付で購入しました。なんとか在庫があったみたいで、助かりました。さっそくmuse1961さんの画質に挑戦してみたいです。決戦は金曜日さん、muse1961さん、手ぶれ補正さん 、アドバイスをありがとうございました。
書込番号:2725954
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D50 (32)


近所のヤマダで値段出してもらったら粘った甲斐あって税込15万+5%
のポイント還元の提示を受けました。
実質142,500円で買える計算ですがこれって「買い」でしょうか?
かなり迷ってます・・・。
0点


2004/04/12 23:04(1年以上前)
設置料込みでしょうから買いだと思います。買った途端に、購入店がつぶれてしまったと言う話を聞いた事があります。購入先はアフターサービス込みで考えるべきです。
書込番号:2694062
0点


2004/04/13 21:44(1年以上前)
安いですね
どちらのヤマダでしょうか
書込番号:2696920
0点



2004/04/15 23:07(1年以上前)
甲信越地方です。
他の地域ってどうなんでしょうか?
書込番号:2703714
0点


2004/04/17 21:37(1年以上前)
161500で買っちゃった・・・でも、満足です。
書込番号:2709794
0点


2004/04/18 10:12(1年以上前)
先日、ヤマダで衝動買いしました。
税込み159,800円で…。ポイント10%を無理矢理付けてもらいましたが。
他にも色々買ったので、トータルでの値引きだと思います。
『めちゃめちゃやわぁ…』とは店員談。
普通には税込み159,800円+5,000ポイントのようです。
書込番号:2711386
0点


2004/04/19 00:26(1年以上前)
本日購入しました
\146,000+5%ポイント還元でした。
新モデル発売のための処分時期なんでしょうかね。
思っていたより安く購入できました。多謝。
書込番号:2714141
0点


2004/04/19 02:08(1年以上前)
近所のヤマダは150,300円+5%還元でした。
カード購入が理由の為か、これ以上は下げてくれませんでした。
ちなみに特売は次の金曜日までのようですが。。。
ということで、買ってしまいました。
書込番号:2714387
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D50 (32)




2004/02/15 17:35(1年以上前)
八潮店と草加店のどっちですか!?
書込番号:2473183
0点



2004/02/16 00:31(1年以上前)
草加店、だと思います。駅前の店です。
書込番号:2475199
0点


2004/02/16 12:03(1年以上前)
TMSGさんありがとうございます。草加店は品切れでしたが、別の店舗で同価格で購入できました!!しかも送料、設置も無料で。
書込番号:2476385
0点


2004/02/19 00:00(1年以上前)
TMSGさん、私も東京練馬のヤマダ電機で、ほぼ同額で買えました。ありがとう!
書込番号:2487031
0点


2004/02/25 23:48(1年以上前)
柏のヤマダは22万と表示してありましたがこの事をいったら16万円にしてくれました、ちなみにコジマは18.5万でしたもちろん、ヤマダで買いました
書込番号:2515755
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D50 (32)
それってどこなのでしょうか?
ヒントだけでも教えていただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。
書込番号:2435357
0点



2004/02/07 13:39(1年以上前)
ヤフーオークションで定額販売で出ていました。 限定3台でしたが1台も売れてませんでした。 リスクがあるからでしょうか? もし私が買い替えタイミングなら買ってました。
書込番号:2437950
0点


2004/02/21 23:33(1年以上前)
これのことでしょうか?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/65138385
質問している人がいるみたいだけど回答がありませんね。
怪しい???
書込番号:2498329
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D50 (32)


今日大阪・日本橋で買いました。
TH−32D50V(新型らしいです。スペックは
何も変更なし。ダイレクト省電力ボタンがリモコンに
ついただけのようです。)
専用TV台
旧TV(33型)引取り
5年保証
で\200,000-ジャストでした。
本体のみでは174,500(税抜き)です。
大手家電J社ですので、結構いけてると思います。
ポイントはありませんが少しでも出費を抑えたいので
ここで買いました。
次は使用レポートをお送りいたします。
0点


2003/12/30 23:01(1年以上前)
新型ではないです。省電力ボタンをリモコンに追加したオリジナルです。愛知では、エイデンにあります。中身は同じです。自分のもそれを使っています。値段ですが少し高かったですね。
書込番号:2289398
0点


2003/12/31 21:33(1年以上前)
スペックの変更なしで新型ということは前型にバグがあってそれが修正されたんでしょうか?
書込番号:2292593
0点

私の実家用で先週に奈良の某電気店で税別154,00円で
購入しました。
大阪に住んでいますが、ジョー○ン電機は高すぎます。
コジマに行って値切ると簡単に値引きしてくれますよ。
また安い商品はポイント1%とかふざけているので要注意です。
今、価格.comでは群馬の愛家電が150,000円になってますね。
安いです。
書込番号:2292698
0点


2004/01/15 23:52(1年以上前)
既に購入されたみなさんには申しわけないのですが、オークションで82000円で購入しました。
届くまでに少々時間がかかりましたが、送料、消費税を含め9万円以下でした。
出品者やお店で購入された方には申しわけないのですが、ラッキーでした。
ぜんぜん参考になりませんね!
書込番号:2350221
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D50 (32)


今日ついに我が家にやってきました。今まで90年製の29型を見ていましたが画質の差に愕然、感動しています。一円でも安くということで○ーズ電気、Yマダ電気、Kジマ電気、価格.comといろいろ回りました。本体の価格で言うとだんとつ価格.comですが(164800)税、配送料、リサイクル料、設置料などを含めると専用台(35000)を入れて(229000)程になります。しかも保証を充実するのに○マダの掛け捨てを利用したら5年保証で(+2500×4)で(239000)。量販店ではどこも(248000)からスタートでいくら値切れるかが勝負でしたがどこも意外に渋くため息の日々でした。最後は家から一番近い○ーズ電気に(二回目来店時)価格.comの価格表を持ち込み粘ること30分。<本体、専用台、税、配送設置、リサイクル料、無料5年保証>で(240000)。即決しました。今日設置してくれたのですが、私の無知なのか店員の説明不足か地上波アナログ番組表を見るのもBSアンテナが必要と判明。実は家アナログオンリーだったんです。もうガックリ&ブーイング。するとなんと担当者が工賃1万負担のみでアンテナ本体は無料にしますとのこと。(しかも家は屋根に付けるしかなく工賃2万のはず)確かに店では家はBSアンテナ無いって言っておいたし、それでも番組表見られますよって言ってたもんな・・・それでも、えっ?!いいの?って感じでした。いい担当に当たったなぁ。これで本体・専用台・BS/CSアンテナ(250000)。最後までお買い得でした〜。
0点

オールフォーカスチューブは、前のD30シリーズで大変好評で、
とても売れました。D50シリーズでも採用されています。
黒いティントガラスを採用していて、コントラストが向上しています。
SDカードスロット搭載ですので、デジカメ画像の表示も容易です。
地上デジタル対応のテレビとしては、最もお勧めの機種ですね。
書込番号:1939859
0点


2003/09/27 22:48(1年以上前)
先週、我が家にも届きました。本当に画像が綺麗ですネ。特にハイビジョンの画像が感動的ですね。今までのテレビが古かったということもありますが非常に満足しております。
書込番号:1982136
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)