
このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年4月19日 02:08 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月18日 18:13 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月18日 17:21 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月17日 10:35 |
![]() |
0 | 5 | 2004年4月15日 08:36 |
![]() |
0 | 11 | 2004年4月7日 22:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > パナソニック > TH-32D50 (32)


近所のヤマダで値段出してもらったら粘った甲斐あって税込15万+5%
のポイント還元の提示を受けました。
実質142,500円で買える計算ですがこれって「買い」でしょうか?
かなり迷ってます・・・。
0点


2004/04/12 23:04(1年以上前)
設置料込みでしょうから買いだと思います。買った途端に、購入店がつぶれてしまったと言う話を聞いた事があります。購入先はアフターサービス込みで考えるべきです。
書込番号:2694062
0点


2004/04/13 21:44(1年以上前)
安いですね
どちらのヤマダでしょうか
書込番号:2696920
0点



2004/04/15 23:07(1年以上前)
甲信越地方です。
他の地域ってどうなんでしょうか?
書込番号:2703714
0点


2004/04/17 21:37(1年以上前)
161500で買っちゃった・・・でも、満足です。
書込番号:2709794
0点


2004/04/18 10:12(1年以上前)
先日、ヤマダで衝動買いしました。
税込み159,800円で…。ポイント10%を無理矢理付けてもらいましたが。
他にも色々買ったので、トータルでの値引きだと思います。
『めちゃめちゃやわぁ…』とは店員談。
普通には税込み159,800円+5,000ポイントのようです。
書込番号:2711386
0点


2004/04/19 00:26(1年以上前)
本日購入しました
\146,000+5%ポイント還元でした。
新モデル発売のための処分時期なんでしょうかね。
思っていたより安く購入できました。多謝。
書込番号:2714141
0点


2004/04/19 02:08(1年以上前)
近所のヤマダは150,300円+5%還元でした。
カード購入が理由の為か、これ以上は下げてくれませんでした。
ちなみに特売は次の金曜日までのようですが。。。
ということで、買ってしまいました。
書込番号:2714387
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D50 (32)


先日、新居への引越しにあわせて、32D50を購入しました。
主に地上波Dを見ていますが、この映像の美しさには感激です。
ひj
で質問なのですが、たまにバチッという音とともに一瞬映像が消え、すぐに元どおりに戻ります。
これって初期不良なのでしょうか?アドバイスいただけると幸いです。
0点


2004/04/17 23:12(1年以上前)
わたしも、32D50で地上波Dを見ていますが、映像が消えたり、音がする事はないですよ。一度電波レベルを調べて、メーカーに相談しては、どうですか。
書込番号:2710137
0点


2004/04/18 01:36(1年以上前)
買った店に、相談した方がいいですね。そうすればメーカーに連絡してくれて自分で電話するより早く見てくれます。たぶんですが違うかもしれないけど、映像が消えて、すぐ元通りにもどる。というのは初期不良ではないとおもいます。不良でしたら、映像が消えたら、消えたままになると思います。(違っていたらごめんなさい)
書込番号:2710683
0点



2004/04/18 18:13(1年以上前)
ご返信ありがとうございます。
最近、心なしか発生頻度が減ってきた気がします。
(ブラウン管内の微細なホコリが焼けているせいかなと思ってみたり・・・。)
1,2週間様子を見て、それでも発生するようであれば、メーカー、販売店に相談してみることにします。
書込番号:2712706
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D50 (32)

2004/04/18 09:40(1年以上前)
確かに、接続(i.LINK)接続で、問題がでます。
PANASONICで考えた方が良いと思います。
DIGA(ディーガ)3月に新型に変わりました。のでそれか、PANASONICのD-VHSで考えた方が、使いがってとか問題が起こらないと思います。
書込番号:2711272
0点



2004/04/18 10:33(1年以上前)
アー君さん、早速のレス、ありがとうございました。
書込番号:2711445
0点


2004/04/18 17:21(1年以上前)
私はパイオニアの77Hを所有しておりますが、、アーさんの仰るとおりパナ同士のほうが使い勝手が良いし、DVD再生時のプログレッシブの相性など心配しなくていいので、パナソニックから選ばれる事をお勧めします。
書込番号:2712565
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D50 (32)


最近、地上Dを見るのにテレビの電源を入れた時によくフリーズします
電源のボタン以外は、なにも動かない状態で、メーカーに聞くと初期不良とのことで、交換してくれるそうです。みなさんも、そういった症状はないですか?
0点


2004/04/17 08:05(1年以上前)
わたしも、Tメーカーでありました。販売店の方で4台も交換してもらいました。そして4台とも同じで最後は,PANSONICに替えました。現在は、TH-28D50を使っています。一度、地震があった時にフリーズしましたけど今はないです。それとリモコンの地に直接印刷してある字が半年位で数箇所消えて、リモコンを交換してもらいました。参考までにフリーズした時はテレビのコンセントを一度抜いてもう一度差せば直ります。メーカーの人が言ってました。それでも直らない時は何処か故障していると言ってました。それから今の時代は部屋の中にいろんな電化製品とかがあるから電波とかで誤作動することもあります。何かあった時はすぐPANASONICに電話し、相談する事です。対応は早いです。
書込番号:2707513
0点



2004/04/17 10:35(1年以上前)
アー君さん ご意見有難うございます。
今日、テレビの交換にきました。フリーズもなくなり、地上Dのアンテナレベルの上がり最初のように見れるようになりました。 それと、わたしもリモコンの字が一部消えていましたので交換してもらいました。
書込番号:2707854
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D50 (32)


先日TH-32D50Vを購入したのですが質問です。
消音にして気づいたのですがテレビの裏側からジーという音が聞こえます。
小さい音ですが気になります。故障なのか仕様なのか解らないのですが同じ症状の方はいらしゃいませんか?修理すれば直るものなのでしょうか?
0点


2004/04/06 23:39(1年以上前)
自宅の36D50は、無音です。ご心配ならメーカーサービスに来て貰うべきと思います。唯、99.9パーセント何の故障でもないと考えます。AC100ボルトに、他の家電からノイズが出ているときなどその影響を受けて、そういう雑音が出るときがあります。このTVは、外来ノイズ対策も施してあるので、出ているジ−音も深夜の置時計の針の音程度では有りませんか?
書込番号:2674510
0点



2004/04/07 20:27(1年以上前)
muse1961さん、ありがとうございました。
確かに時計の針程度の音だと思います。ただ本来無音の物から音がするのはやはり気になります。店頭の展示品でジー音があるか確かめてからメーカーに問い合わせてみようと思います。
書込番号:2677042
0点


2004/04/09 21:59(1年以上前)
ブラウン管式のテレビは高電圧が必要です。
そのため、トランスにより高電圧を作っています。
特に大画面になるほど、トランスからかすかなノイズ音が発生します。
テレビの裏側からということなので、その音かも知れませんね。
書込番号:2683768
0点



2004/04/10 14:01(1年以上前)
cubic rubeさん、レスありがとうございました。
昨日サービスの方に見て頂きcubic rubeさんと同じ説明を受けました。
許容範囲の音と言うことで納得することができました。
あと、サービスマンの方の対応はとても親切でした。
書込番号:2685870
0点


2004/04/15 08:36(1年以上前)
実は私もそれ、気になっていました。アンテナ線の接続などするときに、ジーとなっていましたから。テレビを見ているときは気にならない程度でしたけど。同じ方がいらっしゃって安心しました。
書込番号:2701559
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D50 (32)


9年間使ってきた25型のテレビの調子が悪くなった来たので買い替えを考えています。
縦幅は、リビングなのでこれくらいほしいので、25型か、32ワイド型と考えていますが、せっかくだからハイビジョン対応にしようか、それとも安い普通のにしようかと悩んでいます。
このテレビは、BSチューナー内蔵みたいですが、うちはCS契約をしているので、今のところBSの予定はないのですが、地上アナログ放送はきれいに見れるでしょうか。
また、CSは今のところ、リビングのテレビにはつないでいないのですが(CSは契約していてもひとつのテレビでしか見れませんので)CSをつないだ場合もきれいに映るでしょうか。
あと、調整とかも自分では良くわからないので、購入の電気屋さんにお願いすると思いますが、このテレビはお勧めですか。
ほかに、どんな機種が良いでしょうか。
もしできれば、最近デジカメを買って、動画とかを撮っていますのでテレビにつないできれいに見れたらいいなーと思っています。
よろしくお願いします。
0点


2004/03/30 21:17(1年以上前)
ハイビジョンの放送を見ないなら、このテレビを買う必要はないと思います。
スカパーや地上波中心なら安いテレビで十分だと思います。
書込番号:2648092
0点


2004/03/30 23:52(1年以上前)
ぽとすさん、今晩は。是からTVを購入なさるのなら将来的にみて矢張りワイドがいいと思います。綺麗な画面で楽しみたい。地上波アナログ、DVDソフト、スカパー、ビデオムービーそして将来はデジタルハイビジョンもとお考えならこのTVガ最もお勧めです。
書込番号:2649009
0点


2004/03/31 00:04(1年以上前)
返信のボタンを押してしまいました。 10年使える。と考えてこの価格が納得であれば、買いだと思います。少しばかり、カルチャーショックを受けるほどの美麗で透明な画質です。そこまでいらない、程ほどの画質で良いと言うのであればmouさんが仰るように、是の半額くらいで買える普通のワイドがいいと私も思います。
書込番号:2649078
0点



2004/03/31 06:52(1年以上前)
mou39さん、muse1961さん、ありがとうございます。
自分でも良くわかっていない質問に答えていただいて感謝いたします。
スカパーは今契約していますので、BSをつないでいなくても、スカパーと地上波が現時点で問題なく見れれば、将来性を考えてこのテレビを購入したいと思っています。
九州のほうですが、ハイビジョン放送がいつ始まる予定かも調べてみたいと思います。
書込番号:2649761
0点


2004/03/31 23:40(1年以上前)
ぽとすさん、こんばんは。九州在住の方なんですか。私もそうです。ところで、私がレスを入れたのは、ぽとさんが最初の書き込みで、綺麗に見れるでしょうか。を4回書いておられたからです。飛びっきり美しい画面が手に入ればなーと言う潜在意識を(笑)感じたからです。このD50の32,36型は、民生用のTV画質世界1です。若し、置き場所が確保できるのなら迷わず36型をお勧めします。36D50の方も覗いてみられてください。参考になることが、沢山有るかと思います。 尚、BS、CSのデジタルハイビジョン放送は、このTVとパラボラアンテナ(1万円くらい)を購入すれば、すぐに楽しめます。田舎は、地上波デジタル放送が始まるのはもう少し先になるかと思いますので。
書込番号:2652694
0点



2004/04/01 04:17(1年以上前)
muse1961さん、ありがとうございます。
私の潜在意識の件、そうなのかもしれません。私としては、お店の人に設置してもらえば、難しい調整をせずに、ちらつかないでちゃんと映るかなというつもりだったのですが。
お世話になりついでにもうひとつお尋ねしたいのですが、今の25型は下に回転台を置いてしょっちゅうリビング側と食卓側と向きを変えていますが、これも同じ使い型できますよね。
36D50のページ見てきました。おすすめの36型ですが、家の設置場所は18畳ぐらいのリビングですが、コーナーではなくリビングとダイニングの中間に置きますので奥行きがあると出っ張るのでチョッと考えます。
私自身は仕事と家事で現在あまりテレビをゆっくり見る暇がありませんが、夫は仕事も忙しいのによくCSで映画を見ています。
良いテレビを買うと、がんばってテレビを見る時間を作るかな、と楽しみです。
書込番号:2653440
0点


2004/04/02 18:32(1年以上前)
私も、このTVの前はソニーの25型を使っておりました。TV台の件ですが、私も25型用の回転台を使用してましたので、アドバイザーにはピッタンコですね。32型の重量は59キロ、横幅が80センチですので25型用のTV台は買い替えの必要があります。安いものですし、とても便利ですのでTV、パラボラアンテナと一緒に購入なさればいいかと思います。アンテナの取り付け、TVの設置、接続、設定まで全部面倒をみてくれる電気店に頼まれたらいいのではと思います。尚、画質設定は難しく有りませんので購入が決まった時点で又書き込まれてください。設定値のお勧めを、私がレスしますので。
書込番号:2658317
0点



2004/04/02 20:28(1年以上前)
muse1961さん、myアドバイザーになっていただき、どうもありがとうございます。
実は、昨日から仕事の持ち場が変わり今とてもばたついておりまして、すぐに購入というわけにはいかないのですが、購入が決まったらまたよろしくお願いします。
書込番号:2658636
0点


2004/04/04 21:41(1年以上前)
了解です。私で宜しければいろんな質問をなさってください。
書込番号:2666684
0点


2004/04/06 13:34(1年以上前)
このテレビはBS・CSデジタルチューナー&地上波デジタル内蔵ですから
NHKへの受信料に追加で数百円払うと
BSデジタルハイビジョンを見る事が出来ます。
もし良かったら、あと月々数百円だけ追加されてはどうですか?
ハイビジョンの映像はとにかく凄いですよ。
書込番号:2672438
0点


2004/04/07 22:11(1年以上前)
あわさん、本当にそうですね。特にこのTVはハイビジョンでこそ、其の本領を発揮します。皆さんも是非、能力全開の世界最高画質をお試しください。
書込番号:2677476
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)