
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年2月4日 22:31 |
![]() |
0 | 4 | 2002年1月30日 22:38 |
![]() |
0 | 5 | 2002年1月30日 09:45 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月28日 01:05 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月25日 13:03 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月11日 02:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > パナソニック > TH-32FP30 (32)


オリンピックがいよいよ今週末から始まるということもあって、32FP30を買いに近所の量販店に出掛けたのですが、Yドバシは在庫切れ、Sくらやは展示品すらありませんでした。(他店は見てません)
ちなみに28FP30も同様の状態だったのですが、30シリーズは、もはや生産終了してしまったのでしょうか?
そのあたり詳しい情報をお持ちの方、是非ご教授願います。よろしくお願いします。。。
0点



テレビ > パナソニック > TH-32FP30 (32)


各メーカーともゴーストリダクション搭載のテレビ、ビデオなどを
発売していますが、効果の方はどうなんでしょうか?
現在、実際の画像の右側に2重にゴーストが出ています。
テレビの左端には黒っぽい帯のようにゴーストが出ています。
このようなゴーストは、解消されるのでしょうか?
また、ゴーストの解消にはテレビとビデオの
どちらのゴーストリダクションが良いでしょうか?
どうかアドバイスをお願い致します。
0点


2002/01/29 19:13(1年以上前)
メーカーや機種によってかなり変わります。我が家ではFP30のGRは申し訳程度の物でうっすら映るゴーストは消えません。一方三菱のデッキBS890は完全にゴーストを消してくれるばかりか、映りの悪いチャンネルも見れる程度に補正してくれます。個人的には両方付いているにこしたことは無いと思いますよ。
書込番号:501051
0点



2002/01/29 19:32(1年以上前)
アドバイス有難うございます。
パナのこのテレビはあまりゴーストを除去してくれないようですね。
FP25の方は新と付いているんですが、同じような感じでしょうか?
書込番号:501084
0点


2002/01/30 17:18(1年以上前)
お店で見た限り大きな差は無かったです。店員によると、効果がはっきり出る範囲があって、酷すぎるもの、うっすら何重系のゴーストなどでは限度があるようです。受信感度で効果も変わります。ですので、お店で比べるのが1番手っ取り早いです。パナはリモコンにGRボタンが付いているので、効果のほどはすぐ確かめられますよ。
書込番号:502926
0点



2002/01/30 22:38(1年以上前)
お店で実際に見てみる方がよさそうですね。
しかし、お店でゴーストが出ていないとわからないかも^^;
書込番号:503592
0点



テレビ > パナソニック > TH-32FP30 (32)


32FP30の購入を考えています。
なんと言ってもEPG番組ナビ(地上波放送)にひかれています。
今のところBSデジタルを見るつもりはないのですが、のちのち見たいと思ったときにアンテナとチューナーを買えばEPG番組ナビ(BSデジタル)は見れるのですか?
電気屋さんで聞けば「BSデジタルの場合はどのテレビでも見れますよ」と言うことを聞いたのですがどうも信用性がなかったものでどなたかご存知の方教えて下さい。
BSデジタルの番組表が見れると地上波とBSデジタルの両方が見れてお得のような気がするのですが。
0点


2002/01/29 17:04(1年以上前)
このテレビの場合、BSデジタルチューナーは搭載していませんので、EPGはBS
デジタルチューナー側の機能になります。
書込番号:500816
0点


2002/01/29 17:07(1年以上前)
したがってBSデジタルチューナー側にEPGの機能があれば、見れます。
書込番号:500823
0点



2002/01/29 17:16(1年以上前)
digi-digiさんありがとうございます。
BSデジタルチューナーにEPGの機能があれば見れるんですね。
ますます欲しくなりました。
ちなみにEPG機能のあるBSデジタルチューナーってメーカーは問いませんのでどんな物がありますか?
書込番号:500832
0点


2002/01/29 18:28(1年以上前)
EPGはどのチューナーにも付いていますよ、たしかね。まぁデータ放送の一部みたいなモンですからね。地上波EPGも便利で重宝します。
書込番号:500958
0点



2002/01/30 09:45(1年以上前)
どのチューナーを買ってもEPGは見れるということですね。
これで安心しました。
ありがとうございます。
書込番号:502346
0点



テレビ > パナソニック > TH-32FP30 (32)


近々TVを買う予定なのですが見るのはスカパーと地上波。接続はビデオデッキと追々DVDレコーダーをつなぐ予定です。
最低希望はワイドの32型以上です。
お勧め等ありましたら教えてください。
あと、BSというのはWOWWOWとNHKの衛星放送だけなんですよね??
すいませんSONYの所にも同じ事書いてますがよろしくお願いします。
0点


2002/01/28 01:05(1年以上前)
おすすめは、プラズマかハイビジョンでしょうか・・・BSデジタル放送が見れますし。あと3月からCS110°の放送が始まりますので各社新製品を出します。BS&CSデジタルチューナー内蔵型の商品を・・・。ちなみにCS110°は現行のスカパーとは違います。ハイビジョン放送を20チャンネルほど含む放送です。もうすこし待ったほうがいいのかも。
書込番号:497721
0点



テレビ > パナソニック > TH-32FP30 (32)


こんにちは。
地上波EPG機能に関する質問です。
近い将来、現在の地上放送はBSデジタル放送に移行する、という話を人づてに聞きました。
カタログを見ると、32FP30の場合、地上放送のEPGには対応していますが、BSデジタル放送のEPGには対応していないようです。
ということは、32FP30を購入した場合、数年後にはEPG機能は使えなくなってしまうのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2002/01/24 13:40(1年以上前)
地上波アナログから地上波デジタルに変わるのでは?
地上波からBSデジタルには変わらんでしょ?
ちなみにBSデジタルは試験段階という見方が強いようです。
2005年くらいまで様子を見て、技術力がついたものを買うのがいいのでは?
書込番号:490102
0点


2002/01/25 01:42(1年以上前)
地上波デジタルが始まっても現在の地上波はそのまま2010頃までは続きます。ですから今買ってもなんの問題もないとおもいます。僕も前のFP20を使ってますが便利です! 将来的には地上波デジタルになればチューナーにEPG機能はついてくるでしょうが!しかし今がだいじですよ!
書込番号:491414
0点



2002/01/25 13:03(1年以上前)
(^^;さん,クリップさん、貴重な情報、ありがとうございました!
BSデジタルではなく、地上波デジタルに移行するんですね。
根本的な部分で勘違いしてました。(恥)
TVの実質的な寿命を踏まえれば、2010年まで使えれば充分かもしれませんね。
とにかく、もうしばらく考えてみます。
本当にありがとうございました!
書込番号:491943
0点



テレビ > パナソニック > TH-32FP30 (32)


近々32FP30と2月に発売されるD-VHSビデオを購入しようと考えているのですが、32FP30をお持ちの方でD-VHSの現行機種(NV-DHE10&NV-DH1)と組み合わせて使われている方がいらっしゃいましたらEGPによる番組予約が出来るか教えて頂けないでしょうか?カタログではW-VHS除くとしか記載されているだけなので・・・あと、DVDレコーダー(DMR-HS1&DMR-E20)と組み合わせている方もいらっしゃいましたらお願い致しますm(_ _)m
0点



2002/01/08 20:37(1年以上前)
間違えた!!EGPではなくEPGでしたね(^_^;
書込番号:462210
0点


2002/01/11 02:28(1年以上前)
ビデオは対応すると思いますが、DVDレコーダーは対応してません。
書込番号:465868
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)