TH-32FP30 (32) のクチコミ掲示板

TH-32FP30 (32) 製品画像

拡大

専用台は別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:32インチ TH-32FP30 (32)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-32FP30 (32)の価格比較
  • TH-32FP30 (32)のスペック・仕様
  • TH-32FP30 (32)のレビュー
  • TH-32FP30 (32)のクチコミ
  • TH-32FP30 (32)の画像・動画
  • TH-32FP30 (32)のピックアップリスト
  • TH-32FP30 (32)のオークション

TH-32FP30 (32)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月 1日

  • TH-32FP30 (32)の価格比較
  • TH-32FP30 (32)のスペック・仕様
  • TH-32FP30 (32)のレビュー
  • TH-32FP30 (32)のクチコミ
  • TH-32FP30 (32)の画像・動画
  • TH-32FP30 (32)のピックアップリスト
  • TH-32FP30 (32)のオークション

TH-32FP30 (32) のクチコミ掲示板

(171件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-32FP30 (32)」のクチコミ掲示板に
TH-32FP30 (32)を新規書き込みTH-32FP30 (32)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

生産中止?

2001/12/18 23:13(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32FP30 (32)

FP30を買うことに決め電気屋巡りをしていたところY電気他で聞いたのですがこのモデルはすでに生産を終了しているとの事です。どなたかこの話の真偽をご存知の方いませんか?
また、後継機の情報をお持ちの方教えてください。

書込番号:428896

ナイスクチコミ!0


返信する
ただいま選定中さん

2001/12/19 01:11(1年以上前)

推測レベルですが、YESです。
筐体&専用台、TH−××D10と共通と思われますので、当然の成行かと。
後継機ですが、これもあくまで推測として受け止めていただきたいのですが、
先日、ハイエンドモデルのD100&DH100シリーズの後継モデル???
として、とりあえずハードディスク内蔵のTH36−DH200が発表されて
います。個人的にはD100を購入しようという結論にほぼ傾いていたのです
が、この情報で一旦、リセット状態です。
新機能のポイントは、
・音声認識リモコン
・地上波EPG
です。
高々、月500台生産予定のイメージモデル(84万円)だけのための機能で
あるはずはなく、今後の地上波デジタルの動向も考慮したBSデジタル非内蔵
機種(FP30後継機)への展開が予想されます。FP25との棲分けが微妙
なところですが。
私としては、D200の発売有無or時期が一番気がかりです。

書込番号:429163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

到着後1週間

2001/12/14 14:46(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32FP30 (32)

スレ主 はしぞうさん

やはりヨドバシ千葉店の価格は瞬間最大風速だったみたいですね。
ところで、先週予定通り到着し、狭い部屋になんとか設置も完了しました。
実はまだほとんど地上波しか見ていないのですが、それなりに気づいたところを。。。
1.やはりプログレッシブでの地上波はザラつく
お店で見ていて前々からわかっていたことですが、改めて自分の部屋でみると気になりますね。いろいろ画質調節を行ってみましたが、NRをオンにしてみるとだいぶましになりました。(デフォルトではオフになってるんですね。しかも画質調節のタブじゃないんで気付くのが遅れました)特にハンディカメラで撮った画像(電波少年etc.)や昔の映像などのオリジナルの画質自体が悪いものではザラつき具合が顕著になります。とはいえテロップやCGタイトルなどの静止画はぶれることも無くくっきりと表示されます。

2.地上波EPGは便利!
これのためにパナを選んだようなもんです。思ってたよりもコンテンツが充実していて今のところ満足です。

3.地上波をワイドで見るのはつらい
これも分かり切っていたことですが、やはり左右が間延びした感じは否めません。今はセルフワイドに設定しているのですが、特に横スクロールのテロップでは違和感を感じます。かといって4:3にするのもなんとなくもったいない(^_^;気がして、結局自分の目を慣れさせています。

4.画質も音質も細かく調節できるのが◎
これも当たり前なのかもしれませんが、以前使用していた三菱の29インチではここまでいろいろ設定できなかったので、ちょっと感動してしまいました。

5.その他
細かいところでは、
・リモコンの反応が悪い
・リモコンボタンの押し心地が悪い
・GRは思ったほど効果なし(もともとケーブルなので)
・入力端子が多い
(今はS端子1にS-VHS、S端子2にAVセレクター、S端子3にHi8、D端子1にDVD/LDを色差コンポーネント変換ケーブルで接続しています)

まだまだこのテレビの本領を全然発揮させていませんので、これからゆっくりつきあっていこうと思います。

書込番号:423301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

色々みてきました。

2001/12/12 23:55(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32FP30 (32)

スレ主 欲しいよさん

本日、東京各所(主に西側)価格交渉したところ・・
以下値引き後の価格(表示価格ではありません)

ヨドバシ(錦糸町)・・\149000 しかしポイントは付けられないとのこと。
多慶屋 (御徒町)・・\148000
LAOXデジタル館(秋葉)・・\168000
石丸電気(秋葉)・・\16????

などなど
労を費やした割に格安店は発見出来ずでした。
これを考えると前出のヨドバシ(千葉)は圧倒的ですね。。
尚聞いたら、ヨドバシ(錦糸町)の店員によれば正月セールとかで安くなる予定も
なしとか言ってました。

書込番号:420805

ナイスクチコミ!0


返信する
masudakzさん

2001/12/23 23:53(1年以上前)

私も2週間前にノジマで14800で購入しました。10%ポイント付きです。しかし購入後しばらくして四隅のうち左下を除く場所で画面がちらつきだしました。最初からかもしれません。
というわけで10000円追加してソニー750に変更してもらうことにしました。
パナソニック製品コンポも初期不良で交換しているものですから、昔のように他社と比べて信頼性の高さはないようです。

書込番号:436671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値段

2001/12/09 20:32(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32FP30 (32)

スレ主 あいうさん
クチコミ投稿数:317件

どこかで安く売ってますか。
ヨドバシカメラの千葉店の値段を知っているので他では購入する気には
なりません。

書込番号:415412

ナイスクチコミ!0


返信する
こまったさんさん

2001/12/09 21:40(1年以上前)

僕も欲しいです。画質や音やEPGや何もとってもこのテレビはパーフェクトだと思います。人目見て惚れました。何処か↓の価格でネット上で売っている所知っている方は教えて下さい。お願い致します。

書込番号:415526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

32FP30買いました

2001/12/02 19:03(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32FP30 (32)

スレ主 本当はSONY党さん

今日ヨドバシカメラの千葉店に行ってみると、
12/4までの期間限定で32FP30が125900円でした。
しかも、16%ポイント還元もありました。
ポイント制は純粋な値引きではないかもしれませんが、
ポイント還元を値引きとして換算すれば111043円ということになります。
FP30もここでは色々いわれてますが、
発売当初から狙っていたので、非常にラッキーでした。

前の価格から急に5万円も下がっていたので、店員に
これ間違っているんじゃないか?と訊いてしまいました。
展示品でもなかったです。しかし、28FP-30より安いというのは
いったいどういうことなんだろう?

書込番号:403825

ナイスクチコミ!0


返信する
はしぞうさん

2001/12/02 20:17(1年以上前)

僕も今日偶然立ち寄って、思わず即決してしまいました。送料は無料だし、回収品の引き取りもリサイクル料金+100円だし、ホント得したした気分です。取り付けも1000円でやってくれるというので、一緒にお願いしました。12/8に納品予定なので、到着次第またインプレ書き込みます。

書込番号:403937

ナイスクチコミ!0


フクスケさん

2001/12/05 01:33(1年以上前)

私もこの掲示板を見て慌てて買いに行きました。
以前から32FP30の購入を検討していましたので迷っていましたが
破格値だったので購入を即決意しました。

納品は明日なので今からとても楽しみです。
とても良い情報有難うございました。

書込番号:407899

ナイスクチコミ!0


エクさん

2001/12/06 00:44(1年以上前)

この掲示板を見て迷っていたところ、仕事の帰り他店のヨドバシで170000円近くの価格をみて、購入を決意し、1時間半電車に乗って買ってきました。良い情報ありがとうございました。

書込番号:409316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

lrシステム端子について

2001/12/02 14:24(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32FP30 (32)

スレ主 こまったさんさん

lrシステム端子で録画はパナソニック製ビデオでないと不可能なんですか?
他の他社のビデオで録画したいのですが。教えて下さい。

書込番号:403412

ナイスクチコミ!0


返信する
本当はSONY党さん

2001/12/10 23:46(1年以上前)

まず間違いなく無理です。要は、TVからビデオのリモコン信号を出す
ようなものだから、PANAのビデオのリモコンで動かせる
デッキでないと動かないでしょう。
あと上のヨドバシの続報ですが、また元の価格に戻っていました。
(先週末)というか、劇安値が展示されていたエスカレーター傍の
場所はWEGAに取って代わられ、僕が買ったときから17万弱の値段のままだった
元の場所に展示があるだけでした。ここを見てても今後この値段に
匹敵するような値段が出てくるのに時間がかかりそうです。

書込番号:417362

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TH-32FP30 (32)」のクチコミ掲示板に
TH-32FP30 (32)を新規書き込みTH-32FP30 (32)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-32FP30 (32)
パナソニック

TH-32FP30 (32)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月 1日

TH-32FP30 (32)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)