
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年10月22日 01:31 |
![]() |
0 | 5 | 2002年5月25日 22:52 |
![]() |
0 | 8 | 2001年10月3日 22:00 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月24日 23:17 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月24日 23:12 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月6日 14:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > パナソニック > TH-32FP30 (32)


TH-32FP30を先日購入しました。久しぶりに家電を買って興奮する思いです。
今のテレビってすごいんですね。EPGには感動を覚えました。はい。
それでもしよろしければどなたかご助言を賜れれば幸いなのですが、実は画面を4:3にいたしますと、左右の端の表示がまがっているのです。まっすぐではないのです。
横長テレビは初めて買いますので何もわからない素人です。ぶしつけで恐縮ですが、横長テレビではこうした現象は一般的なのでしょうか?どなたか教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点


2001/10/22 01:31(1年以上前)
最近の大型、薄型、ワイドテレビではある程度はしょうがないことですね。
4:3では切り取られる部分で目立たなかったというのもありますので。
この機種は他社より多少歪みが多いようです。
サービスマンモードで自力で直すか、
サービスマンを呼びましょう。
書込番号:339152
0点



テレビ > パナソニック > TH-32FP30 (32)


はじめまして。
TH-32FP30を購入したのですが、お尋ねしたいことがあって書きこまさせていただきました。
今日現物が届いたのですが、なんだか画面がザラついた感じでノイジーなんですが、これってこの製品の仕様なんでしょうか?そのせいで、地上波は斜めにモアレが出ているような感じに見えます。
メニューから色々といじってみたのですが、ザラつき感はほとんど変わった気がしません。今まで使ってた日立の安物29インチでは、ノイズっぽさはなかったので、電波(CATVなのですが)のせいではないように思います。
S端子接続のDVDもザラついた感じがします。
パナのサービスの方をお呼びした方が良いのでしょうか?
ぶしつけな書き込みで申し訳ありませんが、どなたか良い対処法をご存知の方がいらしたらお教え頂けるとありがたいです。
0点


2001/10/10 00:28(1年以上前)
テレビの感度の問題でしょうか?特に斜め縞ビートが出ているというのは
やはり受信電波の問題ではないですか。
VTRをつないでいるなら、例えばそれを外して壁の端子から直接
テレビに繋いでみて状態が変化するでしょうか。
書込番号:321907
0点


2001/10/10 01:57(1年以上前)
モアレはモアレでしょ?
地上波もビデオ(S)入力も同じであれば、本機の特徴か障害。
メーカー呼んで突っ返すのが一番かと。泣き寝入りする必要はないです。
書込番号:322048
0点



2001/10/11 00:00(1年以上前)
作田さん、@@@さん、早速のご返答ありがとうございました。
VHSのチューナー経由、S端子入力で地上波を見ると、モアレはかなり消えるようなので、TVのチューナー部に何か問題があるのかもしれません。
とは言え、全体にザラつき感があることには変わりありません。
明日、パナのサービスの方に来てもらうことになりました。
これで直れば良いのですが…。
書込番号:323346
0点


2001/10/12 17:13(1年以上前)
私もFP30を我が家で初めて見た時、地上波がとてもノイジーに感じました。(ソニー、東芝と比べてですが)
チューナーがしょぼいのですかね?
書込番号:325479
0点


2002/05/25 22:52(1年以上前)
RYDENさん、はじめまして。
古い話ですいません。
2001年10月発生の画質不具合の原因は何だったのですか?
昨今、TH-32FP30を購入したのですが、貴殿が掲示板に記載した不具合現象と同じ画質不具合で困っています。
解決の参考としたいので、是非ともお教えください。
書込番号:734369
0点



テレビ > パナソニック > TH-32FP30 (32)

2001/09/28 02:41(1年以上前)
多分寿命かもしれませんね。一応購入店かメーカーに聞いてみてはどうでしょうか。まぁ修理費をかてなおすより新しいものを購入したほうがいいでしょうね。
書込番号:306096
0点


2001/09/28 02:54(1年以上前)
うちのパナテレビも緑になりました。うちは8年でした。
残念ながら寿命ですね。
赤が黒に見えます。つまり赤蛍光管が切れたんですね。
書込番号:306101
0点


2001/09/28 03:57(1年以上前)
突然緑1色になるのは、ブラウン管ではなく回路の可能性が高いように思います。
回路なら修理費もそんなに高くないと思いますが・・・部品があるかな?
家の29inchは一昨年10年程度でなりました。修理費用は15Kぐらいだったかな?
買うも良し、安いようなら直すも良し。
書込番号:306123
0点



2001/09/28 04:19(1年以上前)
みなさん、ご返事どうもありがとうございます。みみみさん貴重なご意見痛み入ります。悲しみの中にも一筋の光が、、、。うちの4人の子供たちはパパ−!パパ−!と上へ下への大騒ぎ。取りあえず修理を試みます。
書込番号:306134
0点


2001/09/28 04:35(1年以上前)
ちょっと訂正、20Kぐらいでした。パナはもうちょっと高いかも?
書込番号:306145
0点


2001/09/28 05:01(1年以上前)
修理費用はおおよそ15kでokでしょう。
パナは修理費用は他社に比べて安いです。(驚いた・・)
ただ、その手の修理はやらない方が無難です。
その修理で全部が直るわけではありません。
恐らく数年以内に他の故障が出てくるでしょう。
そのときに更に??K円払うのはいかがかと・・
ちなみに29型BS対応で6万円切ります(¥価格調べ)
修理に出して1週間待つよりは・・
書込番号:306156
0点



2001/09/28 13:03(1年以上前)
みなさん、ありがとうございました。すごく参考になりました。
よ〜く検討してみます。
書込番号:306422
0点


2001/10/03 22:00(1年以上前)
松下のサービスをやってるものです。アドレス非公開で申し訳ありませんが。13年前のテレビで単色なら間違いなくブラウン管でしょう。hrenさんが言っていたことの補足ですが直らない修理はありません。ただ、年数が経過しているものは別故障が発生する可能性が高いということです。
書込番号:313015
0点



テレビ > パナソニック > TH-32FP30 (32)


TH-32FP30買っちゃいました。S社KV-32DZ750 T社32ZP55などと迷った末、決めました。地上波重視なら断然良いです。デジタル波は変わりません。S社KV-32DZ950比較でも、価格パフォーマンス以上に良いと思います。 まず満足しています。
0点



テレビ > パナソニック > TH-32FP30 (32)


TH-32FP30買っちゃいました。T社32ZP55 S社KV32DZ750 と迷った末、決めました。地上波重視で見た場合、一番きれいです。デジタル波は変わりがありません。S社KV32DZ950と比較でも価格パフォーマンス以上に感じました。
0点



テレビ > パナソニック > TH-32FP30 (32)


K電器で16万ちょっとでした。土、日のみらしいです。
店では、ソニーのほうがよく見えたのですが、
(特にチューナー内蔵タイプは別格に見えました)
ソニーはデザインがかなり特殊で、キャビもでかいので、じゃまに思え、
こちらはキャビが小振りなので買いました。
でもキャビは、かなりちゃちいです。デザインもつまらんです。
でも、画質は、シネマモードにして、こまかく調整していくと
店頭とは全然別物。がぜん良くなりました。好みに追い込めます。
かなり細かくいじれるので驚きました。本気になります。
今のテレビはみんなこうなのですかね。
音についても、それなりにいじれます。若干、安い音。こんなものか。
地上波は絶対こちらが自然です。ソニーは変です。EPGは便利!
チューナー買ってデジタルハイビジョン見ると、あんまりキレイなので
仰天し、興奮してD-VHSまで買ってしまいました。これはスゴイ!
CSとの相性も最高。デジタルに、合うんですね。
場所があれば、36型にしたかったです。
いや、なんかモノのわりには、評価低いような気がして。
カタログ見ても、推してないし。置いてない店も多いし。
なんでなんだろ? がんばれ! 松下!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)