TH-32FP50 (32) のクチコミ掲示板

TH-32FP50 (32) 製品画像

拡大

専用台は別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:32インチ TH-32FP50 (32)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-32FP50 (32)の価格比較
  • TH-32FP50 (32)のスペック・仕様
  • TH-32FP50 (32)のレビュー
  • TH-32FP50 (32)のクチコミ
  • TH-32FP50 (32)の画像・動画
  • TH-32FP50 (32)のピックアップリスト
  • TH-32FP50 (32)のオークション

TH-32FP50 (32)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 8月 1日

  • TH-32FP50 (32)の価格比較
  • TH-32FP50 (32)のスペック・仕様
  • TH-32FP50 (32)のレビュー
  • TH-32FP50 (32)のクチコミ
  • TH-32FP50 (32)の画像・動画
  • TH-32FP50 (32)のピックアップリスト
  • TH-32FP50 (32)のオークション

TH-32FP50 (32) のクチコミ掲示板

(61件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-32FP50 (32)」のクチコミ掲示板に
TH-32FP50 (32)を新規書き込みTH-32FP50 (32)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

EPGについて

2002/09/19 14:58(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32FP50 (32)

スレ主 noracchiさん

EPGは、CATVでも機能しますか?
ちなみに、文字放送はOKなので、大丈夫だと思いますが、どうなんでしょう?

書込番号:952734

ナイスクチコミ!0


返信する
ノンタソさん

2002/09/22 08:14(1年以上前)

先日「TH-28FP30W」を購入しましたが、問題無くCATVでEPGは
地上波分は機能しています。CATVだったので使えるか不安だったのですが、
使えると面白いです。(^v^)/
でもFP50シリーズとFP30はちょこっと企画が違うんでしたっけ?

書込番号:957818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/09/12 03:22(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32FP50 (32)

スレ主 さいばあさん

FP50とFP30、そしてすでに廃版のFS10の3機種で迷ってるのですが、どのくらい違うのか素人にもわかるように教えてくださいませ。

書込番号:938327

ナイスクチコミ!0


返信する
どうするか?さん

2002/09/15 15:53(1年以上前)

1125iのハイビジョン画質はFP50、FS10、FP30の順にきれいです
FS10は2画面無し、GRTなし  
FP50 偽D4   750p放送1125iに変換
FS10  D3   1125i
FP30 真D4   750pネイティブ再生
地上波デジタルが始まり750P放送されればFP30が候補

書込番号:944829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/08/15 08:07(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32FP50 (32)

スレ主 こーん2さん

EPGを表示するにたって電話線を本体につなぐ必要とかあるのですか?よくスカパとかは必要なので・・

書込番号:890811

ナイスクチコミ!0


返信する
こばしさん

2002/08/15 09:54(1年以上前)

この機体については知りませんが、一般論として・・・
一般的にEPGは電話線まったく不必要です。なにしろ、電波にEPG情報乗ってくるのでそれを拾って出しているだけですから。ですので、電話線は普通、不必要です。私の利用している旧型の TH-32FP20は不必要でした。

書込番号:890927

ナイスクチコミ!0


かんだたさん

2002/08/15 15:20(1年以上前)

スカパーでもEPGと電話線は関係なかったような・・・

書込番号:891363

ナイスクチコミ!0


FP50さん

2002/09/03 08:43(1年以上前)

FP50でも、電話線は必要ありません。
(電話線をつなぐ端子もないし、追加料金も必要ありません。)

EPG信号は、地上波の放送に乗ってテレビに取り込まれます。
文字放送と同じ周波数(5.7272MHz)でVブランキング期間に挿入されています。

また、FP20,FP30との違いはEPGの種類が異なっています。
FP20,30ではADAMSというEPGを用いており、今回発売となったFP50,D30では
G-GUIDEという方式が用いられています。
ADAMS-EPGでは、国内の一部の地域でEPGが見れないという問題
(EPGの放送をしていない地域がある)がありましたが、G-Guideでは、
日本全国どこでも見ることができます。

一度、電気屋さんでFP50を見てみるといいと思います。

それでは。

書込番号:923390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/08/14 00:11(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32FP50 (32)

スレ主 えふぴーさん

買いました。画質はいいんじゃないかと思います。
うちにあるソニーのKD36HD800より地上波はイイ感じです(というかこの機種は地上波の評判わるいですが)。
なんといっても地上波EPGがいいですね。2日分しか表示されないけど、そんなに先まではあまり見ないのでいいかなと自分は思っています。ジャンル検索なら8日間分でますしね。
いまのところの不満な点は、D端子が2つしかないことと、EPG画面になる時に音も一瞬途切れるところくらいですかね。
ところで他に持っている人やEPG搭載機などを持っている人にききたいのですが、EPGって電源を入れてから1分くらいは使えないものですか?うちのは使えなくて、ちょっと気になりまして。

書込番号:888367

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TH-32FP50 (32)」のクチコミ掲示板に
TH-32FP50 (32)を新規書き込みTH-32FP50 (32)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-32FP50 (32)
パナソニック

TH-32FP50 (32)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 8月 1日

TH-32FP50 (32)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)