TH-36D20 (36) のクチコミ掲示板

TH-36D20 (36) 製品画像

拡大

専用台は別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:36インチ チューナー:BSデジタル TH-36D20 (36)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-36D20 (36)の価格比較
  • TH-36D20 (36)のスペック・仕様
  • TH-36D20 (36)のレビュー
  • TH-36D20 (36)のクチコミ
  • TH-36D20 (36)の画像・動画
  • TH-36D20 (36)のピックアップリスト
  • TH-36D20 (36)のオークション

TH-36D20 (36)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 1日

  • TH-36D20 (36)の価格比較
  • TH-36D20 (36)のスペック・仕様
  • TH-36D20 (36)のレビュー
  • TH-36D20 (36)のクチコミ
  • TH-36D20 (36)の画像・動画
  • TH-36D20 (36)のピックアップリスト
  • TH-36D20 (36)のオークション

TH-36D20 (36) のクチコミ掲示板

(60件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-36D20 (36)」のクチコミ掲示板に
TH-36D20 (36)を新規書き込みTH-36D20 (36)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なめらかな画質と高音質に満足

2002/09/28 14:29(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-36D20 (36)

スレ主 パラダイスぱらぱらさん

36−D-20を購入。ソニーにするかずいぶん迷いました。ソニーの機種を買った知人の家で見たり,家電店で見比べたり…。ソニーの画像もするどくなかなかのもの。一方,パナソニックのこの商品の画像もなめらかでなかなかのもです。不自然さがなく,音質もよい。結果的に飽きのこない商品でしょう。画質音質にうるさい私にも,満足いく商品であるといえます。

書込番号:970169

ナイスクチコミ!0


返信する
RRRRさん

2002/10/01 00:33(1年以上前)

我が家もD20を購入しました。
SONYHD800なんかと並べると確かに少し劣るかもしれませんが、家でハイビジョン放送見てる分には十分綺麗です。
地上波はダメですね。これはSONYもどこも五十歩百歩です。
昔の29インチアナログTVの方が全然綺麗です。

何と言ってもSONYはD-VHSに繋げて録画できないのは全然話になりません。あと重いし、5.1ch組む場合あの幅は無駄です。
また最近書き込みを見て電気屋に行ったらSONYのダンパー線が気になって仕方がありませんでした。前は全然気がつかなかったのに、不思議だ。

書込番号:975458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/06/26 21:56(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-36D20 (36)

今日届きました。東芝のBSDテレビからの買い替えですが、キー操作にサクサク反応してくれるので快適です。CSDはダウンロード対応と表示されてましたが、実際はインストール済のようでアンテナ繋げばすぐにみられそうです。
このテレビは新宿ビックカメラで268000円で買ったのですが、昨日取引
先に社内セールのチラシが置いてあって、なんと4万円以上安い値段でした。ポイントはつかないんでしょうが、ちょっとはやまったかな(^^;

書込番号:795107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/07/06 00:19(1年以上前)

地上波を 525i→750pに 変換してくれるそうですが、
実力はどうなのでしょうか?

雑誌では、滑らかな映像と書かれていました。

書込番号:813994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/07/06 00:20(1年以上前)

滑らかな映像→柔らかな映像

書込番号:813997

ナイスクチコミ!0


CVDさん

2002/07/16 00:20(1年以上前)

亀レスです。
750Pへの変換がきれいどうこうというよりは
36インチのでかさに地上波の画質は
見るに絶えないというのが現状でしょう。
このことを踏まえてインプレしますが、
個人的には525i/750pの変換はまだまだこれからなのかな、
と思っています。

実験
525iのソースとして、
36D20内蔵チューナによる画像
D-VHSビデオ
W-VHSビデオ機のチューナー受信画像(Sケーブルとコンポジット)
W-VHSビデオ録画SDモード画像
(W-VHS−TV間はSケーブル接続)
S-VHSビデオ録画標準画像 Sケーブル接続
S-VHSビデオ録画標準画像 コンポジット接続
LDからのダイレクトコンポジット機による接続

結果は
TV内臓チューナー=D-VHS>LD
>W-VHS SDモード
=W-VHSチューナー Sケーブル
>W-VHSチューナーコンポジットケーブル
>>S-VHS Sケーブル>S-VHSコンポジット
ケーブルはm単価4-6千円のそれなりのグレードのもの
外部入力のものを変換した際には画質が急激に悪くなりました。
ビデオのチューナーは優れものと評判の機種だったのですが。。
Y/C分離して映像信号を入れても一回アナログに変換したあとで
525i/750p変換してるんですかねぇ????
LD(走査線425本)が非常にきれいだったので、
そうでないと説明しきれない。。。。。

書込番号:833993

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TH-36D20 (36)」のクチコミ掲示板に
TH-36D20 (36)を新規書き込みTH-36D20 (36)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-36D20 (36)
パナソニック

TH-36D20 (36)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 1日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)