
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > パナソニック > TH-36D20 (36)

2002/05/18 05:28(1年以上前)
リセット押してください。
書込番号:719090
0点



2002/05/18 19:35(1年以上前)
あっ、レスどうもです。
リセットなんか・・・ない。
取説にもない様な・・・。
書込番号:720183
0点

サービスマンモードも取扱説明書にないでしょ^^
書込番号:786379
0点



テレビ > パナソニック > TH-36D20 (36)


TH-36D20を購入しました。
で、ハイビジョン放送を受信できるようになったのですが、このハイビジョン放送を今までのアナログのビデオデッキで録画はできるのでしょうか?
ビデオデッキのチャンネル設定でハイビジョンのチャンネルを探しても出てこないので。
ビデオデッキはパナソニックのNV-SVB10という機種です。
ハイビジョン放送を録画するにはデジタルハイビジョン放送対応のビデオデッキでないといけないのでしょうか?
0点


2002/05/16 20:27(1年以上前)
テレビ付属のIrシステムを使用して録画すれば簡単に予約録画等できます。もちろんテレビの出力端子とビデオの入力端子をつなぐ(ピンコードにて)必要があります。デジタルチューナー内臓のビデオデッキはまだないので、その方法で録画くださいませ。
書込番号:716626
0点



2002/05/17 03:24(1年以上前)
まるっる2さん、ありがとうございます。
録画、できました。
ただ、やっぱりアナログ録画だと画質はきたないですね。
D−VHSがほしくなりました。
書込番号:717375
0点



テレビ > パナソニック > TH-36D20 (36)


はじめまして。自分の家はケーブルTVなんですけどデジタル放送はやはりデジタル放送対応でないと見れなくなりますか?同じ36型でノーマルのワイドテレビにしようか迷ってます。どうか教えてください。
0点


2002/05/02 23:32(1年以上前)
今のケーブルテレビ会社にBSデジタルの信号は流れていますか。
もしそうだとしてもその信号は36D20では受信できません。
ケーブルテレビ会社配布の端末が必要です。
書込番号:690151
0点



2002/05/03 20:28(1年以上前)
レスありがとうございます。
ケーブル会社の弁当箱のような端末のことですか?
これがあれば逆にテレビはデジタルじゃなくてもいいということですか?
書込番号:691744
0点


2002/05/03 20:41(1年以上前)
ケーブルTV指定のデジタル内蔵のチューナーがいると思います。パンフレットには基本料にデジタル放送を見れるよう追加金額を払えば放送は見れると思いますがデジタル放送対応TV以外のものがそのままデジタル画像になるかはわかりません。
書込番号:691764
0点


2002/05/04 19:54(1年以上前)
デジタルテレビにして、CATV局のデジタルセットトップボックスを借りずに、BSアンテナを取り付けて視聴するほうが安いのでは・・・CATV局に支払うレンタル料にもよりますが・・・
書込番号:693799
0点


2002/05/05 01:38(1年以上前)
>>これがあれば逆にテレビはデジタルじゃなくてもいいということですか?
その通りです。テレビがBSデジタルチューナを内蔵している必要はありません。
正確には「D3,D4対応のプログレッシブテレビであればハイビジョン放送が
高画質で見られます。それ以外のテレビでもDVD程度の画質のNTSCで見る
ことができます」。
でもまるっる2さんの意見の方も検討に値するかと。
書込番号:694568
0点



テレビ > パナソニック > TH-36D20 (36)
福岡地区のみなさんへ。
3月23日(土)、3月24日(日)福岡国際センターにて
ナショナルパナソニックフェアが開催され、
TH−36D20 ほか、Panasonic製品が多数特価で販売されるようです。
お時間がある人は行ってみては?
0点



テレビ > パナソニック > TH-36D20 (36)


このテレビを購入しようか本気で考えていますが、
気になる質問です。
BSデジタルの音を光端子からひろうのはいいのですが、
拾っているときにチャンネルを地上波とかに変えるとどうなっってしまうのか、
もし地上波の音が入ってしまうのであれば、予約などで対処可能なのでしょうか?
それと、2画面モードは地上波2画面の他に
外部入力2画面とか、BSデジタルと外部入力の2画面とか、
そういうのって可能なんでしょうか?
実際に使っている方がいらっしゃいましたらご教授ください。
お願いします。
0点



テレビ > パナソニック > TH-36D20 (36)
そんなに安く買いたいんなら
「げんか屋」に行ってみれば?
家電品原価で買えるらしいよ(笑)
げんか屋がなんなのかは、過去ログ参照してね。
書込番号:506573
0点


2002/02/01 08:08(1年以上前)
確かにあれだね。ヤマダ電機は店員の教育が最悪だよね。なんか勘違いはなはだしい。頼んで頭下げるのは店員じゃなくて客だったりしたりするのが決まってヤマダ。イメージ悪いからもう行かないようにしているけどなぜか家から二分でヤマダがある。
書込番号:506583
0点

まあ、そんなもんでしょう。値段を合わせてこない品目もありますしね。
どうしてもヤマダで安く買いたかったら、今日、和光電器を吸収し巨大化した兵庫姫路店が新装開店だから行ってみたらどうですか。もう遅いかな。
こういうときを狙わないと。ちなみに10日ほど前に新装のための閉店セールで、たとえばエプソンPM-950Cを34000円、PM-890Cを25500円とWeb並みの価格で売っていました。
さらに言えば、吸収された隣にある和光電器は11月に閉店セールで、ソニーの純正バッテリーやCD-RW、アダプターなどを全部半額で処分していました。こういったものはせいぜい8掛け程度で、安売りされませんから、こんなときしか安値GETのチャンスはありません。
書込番号:506628
0点


2002/02/24 02:33(1年以上前)
>ヤマ*とか量販店で他店より1円でも高い場合は・・・などと不当表示する
>な!できの悪い人件費を減らして安くしろ
この前コ○マでも同じ体験しました・・・。
書込番号:556955
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)