テレビ > パナソニック > TH-36D30 (36)
既出の質問でしたらごめんなさい。
我が家で使っているPanasonicのハイビジョンテレビ(FP10&FH10)では、
DVDなどのプログレッシブ入力時に、
アスペクトが「フル」もしくは「ズーム」からしか選べません。
これでは接続するDVDプレーヤーに4:3シュリンク機能が必須となり、
(4:3のソフトをプログレッシブで観る場合)
またその場合は水平解像度でも両側の黒帯の分損をしてしまいそうです。
この最新のD30ではプログレッシブ入力で「ノーマル」が
選べるように改善されているでしょうか?
書込番号:1354515
0点
D30は525pでもアスペクトノーマルができます。
FH10の頃は525p規格のソースはBSデジタルしかなく、かつその仕様に
525pは16:9しか規定されていませんでした。
書込番号:1354641
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-36D30 (36)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2006/06/29 19:33:42 | |
| 6 | 2006/10/02 20:32:13 | |
| 0 | 2004/04/13 5:57:47 | |
| 11 | 2004/04/25 10:09:27 | |
| 1 | 2004/03/27 22:24:08 | |
| 0 | 2004/02/11 23:17:51 | |
| 2 | 2003/12/16 22:44:26 | |
| 1 | 2003/12/13 22:52:53 | |
| 1 | 2003/12/09 0:21:43 | |
| 1 | 2003/11/17 23:09:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内



