TH-36D30 (36) のクチコミ掲示板

TH-36D30 (36) 製品画像

拡大

専用台は別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:36インチ チューナー:BSデジタル/110度CS TH-36D30 (36)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-36D30 (36)の価格比較
  • TH-36D30 (36)のスペック・仕様
  • TH-36D30 (36)のレビュー
  • TH-36D30 (36)のクチコミ
  • TH-36D30 (36)の画像・動画
  • TH-36D30 (36)のピックアップリスト
  • TH-36D30 (36)のオークション

TH-36D30 (36)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月 1日

  • TH-36D30 (36)の価格比較
  • TH-36D30 (36)のスペック・仕様
  • TH-36D30 (36)のレビュー
  • TH-36D30 (36)のクチコミ
  • TH-36D30 (36)の画像・動画
  • TH-36D30 (36)のピックアップリスト
  • TH-36D30 (36)のオークション

TH-36D30 (36) のクチコミ掲示板

(353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-36D30 (36)」のクチコミ掲示板に
TH-36D30 (36)を新規書き込みTH-36D30 (36)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

回転台

2003/08/15 10:12(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-36D30 (36)

スレ主 yuji0722さん
クチコミ投稿数:3件

初めまして、ゆうじと申します。

只今、TH-36D30の購入を検討しているのですが、
あわせて回転台も購入したいと考えています。

ところが80Kgの重さに対応している回転台を
なかなか見つけることができません。

こちらのテレビのBBSでも「回転台」をキーワードに
検索して見ましたが、Sonyのスレで話題に上がっていたものの
紹介されていたHPに行っても回転台を見つけることができませんでした。

そこで、TH-36D30に使える回転台をご存知の方がいらっしゃれば、
教えて頂けないでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:1856858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/08/15 10:58(1年以上前)

とりあえず80Kgまでは大丈夫みたい
http://store.yahoo.co.jp/murauchi/4991829131142.html

書込番号:1856950

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuji0722さん
クチコミ投稿数:3件

2003/08/15 15:35(1年以上前)

たかろうさん、初めまして。ゆうじと申します。

早速情報を頂きありがとうございます。
耐荷重に加え、寸法もほぼピッタリの品ですね。
これで36D30購入に向けて大きく前進できそうです。

ありがとうございました。m(__)m

書込番号:1857568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TH−36D50 9月1日発売です。

2003/08/13 20:49(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-36D30 (36)

スレ主 ボンテンピさん

うぉー! TH−36D50 9月1日発売です。

http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030808-2/jn030808-2.html

以上。

書込番号:1852446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/08/18 22:58(1年以上前)

テレビがどんどん高機能になってきていますね。
月産2万台って、意外と弱気な!

車用の地上デジタルって、いつ頃デビューするのでしょう。

地上デジタルが当初放送されない地区だと、
移動体のデジタル対応が気になる。

書込番号:1867950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なんだか、がっかりです

2003/07/26 22:03(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-36D30 (36)

スレ主 PANAっ子さん

今年3月にTH-36D30を購入しました。
最初は気分良く観ていたのですが、
画面左上に黄色いシミ?が出始め、
それがあまりにも気になり始めたため、
サービスマンの方に修理を依頼したの
ですが、結局、クレーム交換となりました。
しかし、このクレーム交換していただいた
製品は、チューナー部分に欠陥があったらしく、
BSデジタル放送受信時の音声ノイズがひどく、
これまたサービスマンの方に来ていただき、
修理していただきました(クレーム交換では
ありません)。
しかし!今度は、番組を観ている時、画面上部
が少し歪んで映るようになってしまいました・・・。
決して安い買い物ではありませんでしたので、残念
でなりません。
松下を信頼していただけに、ショックも大きいです。


書込番号:1799538

ナイスクチコミ!0


返信する
ウェイクボ〜ダ〜さん

2003/09/24 22:24(1年以上前)

もしかして画面上部の歪みって・・・『画面がスクロールした時、人の頭がビヨ〜ンって伸びる感じ』ですか?
昨日Y電機の展示品も歪んでましたよ。
買おうと思って行ったのに不安で買えませんでした。
最初はそんな症状は無かったんですか?

書込番号:1973547

ナイスクチコミ!0


のびたりんさん

2003/11/30 22:38(1年以上前)

我が家も左側が黄色と言うかグリーンになってきましたよ〜(、、)
消磁してみましたが直りません、、、、

来週にでも買ったコジマに連絡して見ようと思います〜。
まだ7ヶ月しか経ってないのに〜。

書込番号:2181827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電源音

2003/06/23 18:58(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-36D30 (36)

スレ主 一般普通人さん

1回壊れてその後快調に映っているのですが、最近電源を入れると元気のない音で(ボン)ONします。買った頃は、ブォンと元気な音でONしてたので、何か悪くなる前兆でなければ良いのですが・・・(もう壊れてほしくないもので、心配しすぎでしょうか?)

書込番号:1695339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TVの設置面のサイズを教えてください

2003/06/16 22:50(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-36D30 (36)

スレ主 みけぞーさん

我が家の98年制TVの画像が、とても辛い状況になってしまったので
やっと新しいTVを買うことにしました。そこで、色々比較検討をした結果
TH-36D30が最有力候補になったまではいいのですが…

我が家のTV設置場所は、例えて言うなら「洋風床の間」のような壁側のスペースです。
床から50cmほどの高さがあり、そこに設置したいのですが、
奥行きが58.8cmでなんと、このTVと全く同じサイズなのです。(高さと幅は問題ないです)
最初はTVの下にメタルシェルフの棚を置き(耐荷重250kg)、ビデオデッキ等の収納を考えていたのですが
シェルフの奥行きは45cmの次は60cmで、60cmのものだと足がぎりぎり乗らないのです。
(45cmだと当然TVが乗り切らないですよね)
仕方がないので手作りで台を作ろうと決心しました。

そこで、このTVの「床設置面」部の奥行きサイズをどなたか教えていただければ
非常に助かると思い、ユーザーの方に教えていただきたく書き込みさせていただきました。
また、出来れば「面設置」か「点設置」(例えば3点の足でTVを支えているなど)かも
教えていただけると非常にありがたいです。

プラズマや液晶TVは、予算の関係でとても手が届きそうにありません。
どうしても設置が難しい時は32型も考えてはいるものの、私も旦那も何とか頑張って36型が
いいよねと話しています。
36型だと重さもかなりのものですし、TVを買ってからの設置はとても困難を極めると
思うので、TVを注文する前に作ってしまいたいと考えているんです。

コメントを宜しくお願いいたします。m(_ _)m

書込番号:1675012

ナイスクチコミ!0


返信する
まるっるさん

2003/06/17 00:57(1年以上前)

はっきりしませんが面設置だったと思います。かなり重いのでメーカーも専用台以外の共用台などはハイビジョンに使用しないように記載してあります。テレビの底面より大きなしならない板で台を作れば問題ないと思います。松下のカタログの裏面に載っているお客様相談センター(フリーダイヤル)にかければサイズは大体わかるのでは・・・
質問の回答にはなっておりませんが参考までに・・・

書込番号:1675556

ナイスクチコミ!0


たんぱつさん

2003/06/17 21:20(1年以上前)

このTVを愛用しているモノです。
私は、90×45のメタルシェルフをテレビ台として使用しています。
TVの奥行きは60cmくらいなんでしょうけど、
実際、床に接地するのは前面から50cmくらいです。
残りの10cmはブラウン管の突起部分。
本来、床に設置するはずの背面側5cmはメタルシェルフの棚では
間に合わず、宙に浮いている状態ですが
前面が相当重いので不安定感は皆無です。

なお、デザイン的にもテレビの縁のぴかぴかのシルバーとマッチして、
なかなか良いと思います。・・・黒いシェルフだと違ってくるんでしょうが。

注意点としては、テレビの前面がメタルシェルフの手前側の柱の
後ろに配置する格好になるので、床の間の奥行きが
テレビの奥行き+メタルシェルの柱の直径(3cmほど)以下だと
この方法は使えないです。

以上、ご参考まで。

書込番号:1677549

ナイスクチコミ!0


スレ主 みけぞーさん

2003/06/18 01:20(1年以上前)

まるっるさん、たんぱつさん、早速のお返事有難うございます。

>まるっるさん
カタログの一番後ろにお客様センターの電話番号が…ありました(汗)
おっしゃるとおり、正確なサイズはこちらに問い合わせした方が確実でしたね。もう他メーカーとの比較検討ばかりに夢中ですっかりこのことを忘れておりました、お恥ずかしい。面設置、やはりそうかという感想を持ちましたけど、あの重量ですから当たり前でしたね。でもお返事いただけてありがたいです。少しでも早くTVを買い換えたくって気持ちが焦っていました。m(_ _)m

>たんぱつさん
メタルシェルフをご使用中とのこと、とてもイメージしやすいご返事で助かりました。何より奥行きが45cmでもTVが安定して設置できているという情報はとても嬉しいです。旦那がどうしてもメタルシェルフにこだわっていたので…。我が家では幅は130cmまで大丈夫なので、120cm×45cmのシェルフが使えそうなことも分かり希望が持てました!実は今日DIYセンターで木材等の下見をしてきたのですが、シェルフが使えそうなら迷うこともなくなりそうです。幅も120cmのものなら、ポール部分とTVの干渉も気にしなくて良さそうですよね。
貴重なご意見、有難うございました。m(_ _)m

書込番号:1678537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

投稿場所を間違えました…

2003/05/17 16:05(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-36D30 (36)

スレ主 マイチさん

※間違って32インチの方へ投稿したしまいました。
 再掲させてください。

引っ越しを機にTVを買い換えようと思い立ち、D30とHD900でずっと迷ってました。
価格.comの両掲示板を毎日のように繰り返し読み、皆さんの感想を参考にしながら何度も店頭で実機を見比べ、両機の設定をいじたっりしてました…
そんな時にパナのD30Tのモニター販売を知って「この値段なら迷わないでイイヤ」と申し込んだところ当選。。。
オークション形式だったのですが、かなり押さえた額で入札したので、まず無理だろうと思ってました…
当選したら当選したでまたHD900と迷い、また電気屋に通って見比べる毎日。
デザインと音はHD900が良かったんですが、どうにも画質はD30の方が総じて良い印象があり、全く決断ができませんでした…
(基本的にはズットSONY信者なんです、自宅も実家も全てSONY TVでして…)
でも結局は画質で決めるべきだよなぁ、とは強く思っておりました。
BSにしろDVDにしろ、とにかく映画メインなもので、5.1ch環境は整ってましたので。
画質もHVと地上波の両方をHD900と見比べて、やはりD30の方に良い印象が寄ってました。
「何か後一押し欲しいっ」と思っていた時に、何だか自分自身は両機種に
目が慣れて来ているでは?と思い、妻を店頭に引っ張ってきて、丁度並んでいた両機の間に立たせて「どっちがいいい?」と聞いてみました(笑)
すると10秒後に「全然こっち」とD30。。。
そんなこんなで心が軽くなり、はれてD30Tのモニター購入申し込みを進めた私でした。
決断力の無さを感じながらも、そうそう買い換えるモノでも無いため、一ヶ月近くを費やしてしまいましたが、D30TのTナビは他社から先行する楽しそうなサービスですし、後は到着を楽しみに待ちます。
(画質がD30と変わっていない事を祈りつつ…)
色々と有益な情報を頂いた皆さん、有り難うございました。
到着したらまたレビューを書き込ませて頂きます。

書込番号:1584850

ナイスクチコミ!0


返信する
JYOBIJYOBAさん

2003/06/04 14:11(1年以上前)

まだ到着してないのかしらん?

書込番号:1639161

ナイスクチコミ!0


トンタマさん

2003/06/16 10:53(1年以上前)

JYOBIJYOBAさん、スミマセン…
引っ越し終わってネットが開通したら、D30Tの項目が出来ており、そちらにインプレッションを投稿しておりました。
分かりにくい事にしてしまい、申し訳ありません。
今後はHD36D30Tの方でお話しさせて頂ければと思います。
申し訳ありませんでした。
<(_ _)>

書込番号:1673256

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TH-36D30 (36)」のクチコミ掲示板に
TH-36D30 (36)を新規書き込みTH-36D30 (36)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-36D30 (36)
パナソニック

TH-36D30 (36)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月 1日

TH-36D30 (36)をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)