TH-36FP30 (36) のクチコミ掲示板

TH-36FP30 (36) 製品画像

拡大

専用台は別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:36インチ TH-36FP30 (36)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-36FP30 (36)の価格比較
  • TH-36FP30 (36)のスペック・仕様
  • TH-36FP30 (36)のレビュー
  • TH-36FP30 (36)のクチコミ
  • TH-36FP30 (36)の画像・動画
  • TH-36FP30 (36)のピックアップリスト
  • TH-36FP30 (36)のオークション

TH-36FP30 (36)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月 1日

  • TH-36FP30 (36)の価格比較
  • TH-36FP30 (36)のスペック・仕様
  • TH-36FP30 (36)のレビュー
  • TH-36FP30 (36)のクチコミ
  • TH-36FP30 (36)の画像・動画
  • TH-36FP30 (36)のピックアップリスト
  • TH-36FP30 (36)のオークション

TH-36FP30 (36) のクチコミ掲示板

(48件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-36FP30 (36)」のクチコミ掲示板に
TH-36FP30 (36)を新規書き込みTH-36FP30 (36)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このサイトを見て購入してみました。

2002/06/02 03:13(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-36FP30 (36)

価格.comから、群馬のミヤデンさんから購入して、今日到着しました。
何度かメールで質問などしたのですが、終始大変早い丁寧なお返事を頂き、とても親切にしていただきました。おすすめです。

今日届いたのですが、箱が本当に大きく大変でした。箱から出さなければマンションの玄関を通りませんでした。
台はルミナスで作ったのですが、ブラウン管のTVは技術的にもっと大きいの作れるとしても、このような搬入の問題、台と設置の問題から、最大で36型なのだとしみじみ思いました。

TVは、リビングに置いてみたら思ったより画面が大きく、またとても手前が重いので90cmのルミナスに置いたら前にひっくり返りそうでとても怖いです。
後ろと天井の梁の間につっかえ棒を入れようと思っています。

地上はEPGはとても便利で、本当にこの機種にして良かったな、と思ってます。
使い勝手は今のところ結構いいなと感じています。

今もうふつうのお店にはないみたいで、FP25がヤマダとかにありますよね。
本体色は白ですが、前だけでした。そんなに気になりません。グレイっぽくも見えるし。

総合的に大変満足です。価格.comに感謝!

書込番号:748526

ナイスクチコミ!0


返信する
伝説の飛行船!さん

2002/06/24 21:13(1年以上前)

本日、大阪日本橋の○ョーシンにて購入したこの機種が届きました。
価格は\178,000でした(^^)

やっぱり最初の感想は「デカイ!」でしたね〜。今までのものが4:3の29インチモノでしたから^^;

地元のCATVのチューナーを利用しようと思いますので(ついでにデジタルチューナーの加入予定です)、まだチャンネル設定をしていないのですが今からとても楽しみです。

書込番号:791252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

D4端子で…

2002/05/23 18:09(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-36FP30 (36)

スレ主 ('-'*)さん

パソコンから、CanopusのSSH-HDTV出力で、D4接続すると、綺麗に写るんでしょうか?FP20で、D2出力(640*480)なら、問題なさそう(少しはみ出るらしいが)なので、このFP30でも大丈夫そうですが、D4出力(800*600)だと、どうでしょうか?試した方、返事よろしくお願いします。

書込番号:730049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

設置面の奥行きは?

2002/05/11 04:37(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-36FP30 (36)

http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/TH/TH-36FP30_s.html
によると奥行き58.7ですが、TVは後ろがでっぱっているので、台に乗る部分はもっと狭いはずですよね、
奥行きが50cmぐらいの今ある台に乗せたいのですが、設置面の奥行きを購入された方、お知らせいただけないでしょうか?

書込番号:706130

ナイスクチコミ!0


返信する
桜庭1969さん

2002/05/12 23:58(1年以上前)

49cmあれば十分です

書込番号:709932

ナイスクチコミ!0


スレ主 里美さん

2002/05/17 17:23(1年以上前)

ありがとうございます。
あと比較にならないかも知れませんが、D20と比べてどうなんでしょうか。
目的が違うとは思いますが。デジタルTVよりプログレワイドの方が、現在の地上波は綺麗に映るのでしょうか?

書込番号:718063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

4:3の画像はどうなりますか?

2001/09/30 01:08(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-36FP30 (36)

スレ主 panaFP30さん

このテレビで地上波等の4:3放送を見ると、画面はどうなるのですか?
16:9に引き伸ばされると、人物は太ったように 円は楕円に見えるのでしょうか? それと、リモコンでチャンネル入力するときって 二つ以上ボタンを押さなければいけなくなるのでしょうか? だれか 教えてください お願いします。

書込番号:308261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/09/30 02:49(1年以上前)

そのまま。端が黒い
引き伸ばし
中央そのまま端を思いっきり引き伸ばし
の3つぐらいから、選べるはず

書込番号:308379

ナイスクチコミ!0


作田さん

2001/09/30 13:34(1年以上前)

>>リモコンでチャンネル入力するときって 二つ以上ボタンを押さなければいけなくなるのでしょうか?
地上波は従来テレビと同じです。
BSデジタルでしたら、「テレビ放送」はダイレクトボタンがあります。
「ラジオ放送」や「データ放送」は3桁のチャンネル番号を入力する
必要があります。ダイレクトボタンに再定義してやる手もありますが。

書込番号:308758

ナイスクチコミ!0


スレ主 panaFP30さん

2001/10/06 22:01(1年以上前)

しばらく見てなかったので 返事が書いてあるの気づきませんでした。
遅くなってすみませんけど、ありがとうございます。とても参考になりました。

書込番号:316864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TH-36FP30と36ZP55について

2001/09/17 15:47(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-36FP30 (36)

スレ主 迷っている人さん

色々調べてみて分からないところがあったので質問させていただきます。
現在、東芝36ZP55と松下TH-36FP30のどちらを購入するか悩んでいる
のですが、以下の質問がわかりましたら、ご回答お願い致します。

1)FP30では、「地上波放送も高精細な映像で再現する「750pプログレッシブ
  機能」搭載。」となっておりますが、これはZP55でもそれに相当する機能が
  付いているのでしょうか? また、この機能は付いている方が、かなり綺麗
  な画像で民放放送が見られるのでしょうか?

2)FP30には、EPG番組ナビが付いていますが、これの使用感はかなり良い
  ものでしょうか?現在Gコードで良く予約録画をしておりますが、EPG予約は
  もうGコード予約に戻れないくらい(笑)便利なものでしょうか?

3)PS2を繋ぐ予定ですが、D端子に接続するケーブルは存在するのでしょうか?
  それともビデオ入力orS端子入力にか繋ぐ事は出来ないのでしょうか?

4)スバリ、お勧めはFP30/ZP55のどちらでしょうか?
  当方、本当はソニー製が欲しかったのですが、サイズ(幅)の関係上、どうしても
  この2機種に絞られてきたのです。皆様のご意見お聞かせ下さい。

---------------------

私の意見としては、遜色なければ価格の安い36ZP55を購入しようかと思って
いるのですが、1)と2)がかなり気になっております。アドバイス宜しくお願い
いたします。

書込番号:293185

ナイスクチコミ!0


返信する
あなたの街の電気屋さんさん

2001/09/17 22:30(1年以上前)

750pは地上波デジタルに対応した仕様と思っていいと思います。
現在の地上波では関係ないと思います。
民放は電波状況が一番左右しますのではっきりとはわかりませんね
ゴースト対策はFP30はいいと思います、
EPGナビとIRコードでビデオに録画する場合はGコードより使い道は
あります、新聞のテレビガイドの番号の入力がないので
IRコードの先端にリモコンの発光部が付いていますのでビデオの受光部
が認識できる場所に設置してEPG予約した時間にIR発信機より録画→停止
の信号が出ます。(何かで発信がさえぎられた場合は録画できない場合もありますので注意!)
どちらがいいかは迷ってる人さんが実際に見比べて決めたほうが良いでしょう。

書込番号:293619

ナイスクチコミ!0


きるるさん

2001/09/19 00:45(1年以上前)

TH-32FP30使っているが一緒でしょう

1) 750pはD4出力端子があれば対応
2) EPGは見やすいが、予約は番組表から直説できなくて、番組予約を
 別に選ばなくてはならない。また、対応するデッキはPanasonic製のみ
 毎週同じ時間とかの設定はできない。
3) PS2用のD端子ケーブルは大きなゲームソフト屋などで売ってます
4) ZP55知らないので何とも言えない

私の所感は、TH-FP30は全体的には満足だが、
2)のEPGの件の不満と、プログレシブTVの癖に、DVDから4:3の525Pの
映像入れると、画面モードがフル(横延び)とズーム(拡大)だけしか
選べなくなって, ノーマル4:3の映像が正しく見れない
 DVDソースの半分が4:3映像ですので、それが正しくプログレッシブ表示
できない欠陥プログレシブTVという印象。
(インタレースなら見れるが、プログレッシブDVDからインタレース信号
出すのは悲しい)

書込番号:295044

ナイスクチコミ!0


きるるさん

2001/09/19 01:01(1年以上前)

書き忘れましたが、525Pの問題は PioneerのプログレシブDVDデッキとの
場合だけの問題です。 他のメーカーのプログレッシブDVDは、
525P 4:3を16:9に変更して出すので、大丈夫らしいです。

書込番号:295063

ナイスクチコミ!0


作田さん

2001/09/19 23:04(1年以上前)

かつては525pの規格ではアスペクトは「16:9」しかありませんでした
ので、525pでノーマルにできないテレビがあるのはそのなごりです。
ということで昔525pで16:9にしか映せないテレビを発売したことのある
松下・ソニー・東芝・ビクターは、各々メーカーのプログレッシブDVD
プレーヤーでは4:3DVDソフトのときに水平圧縮ができるようになっています。

どう考えてもパイオニアDVDプレーヤの設計は市場の情勢を無視しています。

書込番号:296019

ナイスクチコミ!0


@@@さん

2001/09/21 00:43(1年以上前)

>どう考えてもパイオニアDVDプレーヤの設計は市場の情勢を無視しています。

確かにパイオニアの製品はそういうきらいがありますよね。名前が足枷になっているんだろうか?

書込番号:297415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TH-36FP30とSONY KV−DZ950

2001/09/14 11:11(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-36FP30 (36)

スレ主 Rogerさん

テレビの購入を考えてますが、DVDの映画をメインにする場合、TH-36FP30とSONY KV−DZ950の画質の差が大きですか?見比べた人がいたら、返事してください。

書込番号:289131

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TH-36FP30 (36)」のクチコミ掲示板に
TH-36FP30 (36)を新規書き込みTH-36FP30 (36)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-36FP30 (36)
パナソニック

TH-36FP30 (36)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月 1日

TH-36FP30 (36)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)