
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年9月14日 11:12 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月19日 01:14 |
![]() |
0 | 3 | 2001年8月7日 13:00 |
![]() |
0 | 2 | 2001年7月29日 23:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > パナソニック > TH-36FP30 (36)


FP15とFP30の画質の差はどのくらいあるのでしょうか?近くに両方展示してある店が無くて比較が出来ないのです・・・どなたかご存知ないでしょうか?
あと、専用のテレビ台を安く売ってる店って無いでしょうか?
0点



テレビ > パナソニック > TH-36FP30 (36)


先日TH-36FP30を購入したのですが、ゲーム(PS2)の際に画面表示が全体的にブラウン管の上の方にあるのです。
ノーマルで表示した場合も同様で、画面下部に2cmほどの黒い部分が発生しています。(画面表示が全体的に上のほうにある感じです)
これって不良品でしょうか?一応販売店に問い合わせてみているのですが、他の方のご意見を伺いたく質問させていただきました。
0点


2001/07/31 19:18(1年以上前)
36は、重量があるのでサービスマンの方に来てもらい
画面調整してもらうのが一番いいと思います。
出張修理は、即お伺いできますので販売店に修理依頼で
対応されてみては?
書込番号:238609
0点



2001/08/02 10:55(1年以上前)
『あなたの街の電気屋さん』様、お返事ありがとうございます。
販売店の方に連絡し、今の状態を確認してもらうことにしました。
結果についてはまたご報告したいと思います。
書込番号:240251
0点



2001/08/07 13:00(1年以上前)
メーカーの方に状況確認していただきました。
TVには特に問題は無く、GAME(PS2)からの信号によって画面表示が上のほうになっているとのことです。
設定によってGame画面を中央に位置させることは可能だそうですが、それを行うと現在正常に写っているTVの画面が上にずれてしまうとの事です。
Game画面についてはメニューより画面位置調整で修正可能な範囲でしたので、今回は特に対応をお願いしませんでした。
書込番号:245385
0点



テレビ > パナソニック > TH-36FP30 (36)


TH-36FP30とFP20でどちらを買うか迷っているのですが、やっぱり画質とか音とかってFP30の方がいいのでしょうか?店とかここの情報もそうですがFP20の方が人気が高そう。。。
昔、お店の人に聞いたらFP20の方がEPGが使いやすいのでお勧めですと言われました。
ここの情報だと値段的にそんなに大きくは変わらないので・・・・
0点


2001/07/29 23:13(1年以上前)
FP30が良い思います。画質がいいです。専門的には省略、
価格が、大差でしたらFP20で十分今のデジタル機器には対応しますので
そちらをお勧め!(注)FP20は99年から発売していますので、購入の際は
年式を確認したほうがいいと思います、いくら安くても展示品の99年制でしたら×です。テレビの正面から見て右横にシールが貼ってあります。
書込番号:236739
0点



2001/07/29 23:38(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。
確かにFP20で今のデジタル機器に対応できていますし、
仮に対応できないものがあったとしてもそこまで映像機器にこだわっているかどうか・・・。
でも価格差が1万円くらいだったら少しでもいいものが買いたいと思いますので。
書込番号:236785
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)