『どちらがオススメ?』のクチコミ掲示板

TH-36FP50 (36) 製品画像

拡大

専用台は別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:36インチ TH-36FP50 (36)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-36FP50 (36)の価格比較
  • TH-36FP50 (36)のスペック・仕様
  • TH-36FP50 (36)のレビュー
  • TH-36FP50 (36)のクチコミ
  • TH-36FP50 (36)の画像・動画
  • TH-36FP50 (36)のピックアップリスト
  • TH-36FP50 (36)のオークション

TH-36FP50 (36)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 8月 1日

  • TH-36FP50 (36)の価格比較
  • TH-36FP50 (36)のスペック・仕様
  • TH-36FP50 (36)のレビュー
  • TH-36FP50 (36)のクチコミ
  • TH-36FP50 (36)の画像・動画
  • TH-36FP50 (36)のピックアップリスト
  • TH-36FP50 (36)のオークション

『どちらがオススメ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-36FP50 (36)」のクチコミ掲示板に
TH-36FP50 (36)を新規書き込みTH-36FP50 (36)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どちらがオススメ?

2003/11/10 21:08(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-36FP50 (36)

スレ主 kuroinuさん

全然詳しくない者です。『プログレッシブテレビ』と検索したものの、未だ違いがよく分かりません。で、値段で判断しただけなのですが、東芝の36D3000とどっちにしようか悩んでいます。違いは何でしょう?どなたかよろしくお願いします。

書込番号:2113156

ナイスクチコミ!0


返信する
Mi.Mさん

2004/01/09 02:29(1年以上前)

36D3000はBS・CS110度デジタルチューナーが内臓しているので
テレビ単体だけでBSのデジタルハイビジョン放送およびCS110度放送
が見られます。対してTH-36FP50はBS・CS110度デジタルチューナー
を内臓していないので、もしこれらを見たい場合は別売りのチューナー
を買う必要があります。またこれら両機種とも『プログレッシブテレビ」です。

書込番号:2322654

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「パナソニック > TH-36FP50 (36)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どちらがオススメ? 1 2004/01/09 2:29:45
ご報告 0 2003/05/05 14:33:47
代替交換で悩んでいます 10 2002/12/28 9:38:07
感想をあげてくらさい 0 2002/08/26 2:39:18

「パナソニック > TH-36FP50 (36)」のクチコミを見る(全 15件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TH-36FP50 (36)
パナソニック

TH-36FP50 (36)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 8月 1日

TH-36FP50 (36)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)