


テレビ > パナソニック > TH-36FP50 (36)


全然詳しくない者です。『プログレッシブテレビ』と検索したものの、未だ違いがよく分かりません。で、値段で判断しただけなのですが、東芝の36D3000とどっちにしようか悩んでいます。違いは何でしょう?どなたかよろしくお願いします。
書込番号:2113156
0点


2004/01/09 02:29(1年以上前)
36D3000はBS・CS110度デジタルチューナーが内臓しているので
テレビ単体だけでBSのデジタルハイビジョン放送およびCS110度放送
が見られます。対してTH-36FP50はBS・CS110度デジタルチューナー
を内臓していないので、もしこれらを見たい場合は別売りのチューナー
を買う必要があります。またこれら両機種とも『プログレッシブテレビ」です。
書込番号:2322654
0点


「パナソニック > TH-36FP50 (36)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/01/09 2:29:45 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/05 14:33:47 |
![]() ![]() |
10 | 2002/12/28 9:38:07 |
![]() ![]() |
0 | 2002/08/26 2:39:18 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内