
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年10月25日 14:52 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月8日 22:14 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月3日 15:54 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > パナソニック > TH-15VFA5 (15)
家内の寝室のTV入れ替え用として購入。
液晶も考えましたが、ビデオ付きということと、置き場所の奥行きは多少余裕があるのでこの製品にしました。
使って2週間、現時点では必要にして十分と感じています。
小音量時の細かな調整が効くので家内は喜んでおります。
その内HDDやDVDへ移行していかねばなりませんが、現状での費用対効果を考えてもVHSのテレビデオの需要も今しばらく続くのではないでしょうか・・・?
注文してから受け取りまで2週間と言うのは、ネットでの購入の最長記録を更新してしまいましたが、まあご愛敬と考えましょう。
ご参考になれば幸いです。
0点



テレビ > パナソニック > TH-15VFA5 (15)


Qサウンドって結構凄いです。品薄で注文してから2週間程掛かりましたが
待った甲斐有りました。今更VHSテレビデオ?って感じもしなくもないですが、波乗りのビデオが沢山有るのでそれ観る為に購入しました。時計も夜、ふと目覚めた時、時間知るのに便利です。ONタイマーで目覚まし代わりにも便利だし…久々に良い買い物でした。ちなみにK'sで35800円でした。
0点



テレビ > パナソニック > TH-15VFA5 (15)


某ヤ○ダ電気で、9月25日〜10月1日まで現金値引価格¥33,200税込で販売していました。近々小型のテレビデオを購入する予定だったのと、期間限定の切迫感で購入してしまいました。音質・画質とも価格帯相応だと思います。東芝・ソニー製品などと比べて色の出方がキツく、特に赤色がハデな感じで、寝室で寝る前に見ようと思っている私の使用環境ではややしんどい感じですが、画質調整のバリエーションもほどほど用意されており、いじくっているうちにイイ感じになりました。各種メニュー画面、録画予約手順も判り易くて良好。さすがにウチのメインTV(ソニーのブラウン管ハイビジョン32ワイド)と見比べると悲しくなりますが、やはり寝室にテレビがあるのは快適!大満足です。
0点


2004/10/02 17:39(1年以上前)
IPから推察すると京都のヤマダ電機のようですね。出来れば何店か書くと近くの方には有難い情報になりますね。
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
を読んで次回から気をつけましょう。
書込番号:3340964
0点



2004/10/03 15:54(1年以上前)
あ、すいません。不慣れなもので、このようなルールがあることは知りませんでした。気をつけます。えぇぇぇぇーさん、有難うございました。
ちなみに、場所は神戸のヤマダ電機です。テックランド神戸店。私の職場が京都なもので、ちょっと紛らわしかったですね(仕事中に遊んでました)。ちなみに私の自宅はこの店の近所です。関係ないですが・・・。
価格については、各店によってまちまちでしょうし、参考になったかどうかわかりませんが(すいません他店情報がわかりません・・・)、モノの性能についてはホントに良いものだと思います。性能・機能面で何かお知りになりたい方、宜しければインプレ報告します!
ただ、あまり頻繁にチェックする時間がなく、返信が遅れる場合がありますが、お許しください・・・。
書込番号:3344516
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)