TH-29FB8 (29) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:29インチ TH-29FB8 (29)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-29FB8 (29)の価格比較
  • TH-29FB8 (29)のスペック・仕様
  • TH-29FB8 (29)のレビュー
  • TH-29FB8 (29)のクチコミ
  • TH-29FB8 (29)の画像・動画
  • TH-29FB8 (29)のピックアップリスト
  • TH-29FB8 (29)のオークション

TH-29FB8 (29)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月10日

  • TH-29FB8 (29)の価格比較
  • TH-29FB8 (29)のスペック・仕様
  • TH-29FB8 (29)のレビュー
  • TH-29FB8 (29)のクチコミ
  • TH-29FB8 (29)の画像・動画
  • TH-29FB8 (29)のピックアップリスト
  • TH-29FB8 (29)のオークション

TH-29FB8 (29) のクチコミ掲示板

(59件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-29FB8 (29)」のクチコミ掲示板に
TH-29FB8 (29)を新規書き込みTH-29FB8 (29)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CATVチューナ

2005/06/27 18:13(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-29FB8 (29)

スレ主 salieさん
クチコミ投稿数:1件

現在、CATVを契約して視聴しているのですが、テレビのみではMTV等番組が視聴できません。
そこで、CATVチューナ機能のあるパナソニックのTH-29FB8にしようかと思っています。
テレビに内臓のCATVチューナって有料放送以外は映ると考えていいのでしょうか?
実際にこの機能を使用されている方がいたら教えていただけませんか?

書込番号:4246659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビ > パナソニック > TH-29FB8 (29)

スレ主 チッチキチ−さん

この決算時期にテレビを買おうと思っています。
そこでPANAのTH-29FB8とSONYのKV29DS65のどちらにしようか迷っています。
デザインではPANAのほうがいいと思いますが、画像については
お店で見た感じではSONYは自然な感じで、
PANAはクッキリしているような感じでした。
どちらのほうがおすすめなんでしょう?

デジタル放送に切り替わるまで使おうと思っています。
テレビに詳しい人の目から見てどちらのほうがいいのか
教えていただきたいです。お願いします。

書込番号:4075608

ナイスクチコミ!0


返信する
どうせさん

2005/03/16 00:38(1年以上前)

パナの方が新しいし製品の質は上との情報をどこかで見ました。
価格も下手すれば一万円違ってくるので、3万半ばのパナの29はつなぎには
丁度良いのではないかと思います。僕は専用台があるソニーを買いましたが。
パナの21ももっていますが、パナの発色は確かに気持ちいいものがありますね。デフォルト設定で安心して使えるのもパナかなと思います。

書込番号:4077868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画質がしらっちゃけます

2005/02/01 16:31(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-29FB8 (29)

スレ主 我慢の子さん

約2年前に購入しました。最初の一年はそんなことなかったんですが一年程前から画面がしらっちゃけるようになり今では電源を入れて、その時々によって違いますが5分ほど画質が白くなったり斜めに線が入っているのが見えたりします。もともとあまり鮮やかに映らなかったのですが、いくらなんでも画質がひどすぎると思います。パナソニックは好きなブランドだったのに残念です。
保証期間を少し過ぎていたので直す方が金銭的にかかると思い、今はじっと我慢して一年以内にプラズマテレビを購入しようと考えています。

書込番号:3867562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

こんな物でしょうか?

2005/01/22 23:04(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-29FB8 (29)

スレ主 P助之介さん

初めまして、この度TH−29FB8を購入した者です。

購入はヨドバシカメラで\41800で購入しましたポイントは10%付きです、以前もパナのテレビを使用していましたが不注意で破損させしまったために急遽購入した次第です。

使用3日目ですが前のパナのテレビ(TH−36FP20)の方が当たり前ですが綺麗でした。

そこで気になった症状?仕様?初期不良?がありますので分りましたらお教え頂きたいのです、症状は明らかに映像に走査線と思しき非常に細い横線が気になります映像の種類によって気になる時と気にならない時があります、他社の同型テレビより気になる感じなのですがもともとこの様な仕様なのでしょうか、コストダウンの影響で新型より比較した旧型のテレビのブラウン管の方が出来が良かったのでしょうか、それとも初期不良化か何かの症状が出ているのでしょうか?

それともTH−36FP20で目がハイビジョンブラウン管に馴れてしまったため荒めの走査線が気になるのでしょうか、前のテレビはテレビ台が地震の振動で80`の重量に耐え切れなく倒壊してテレビが落下破損して修理不能、泣く泣く廃棄した次第です、自分が専用ではない貧弱なテレビ台ですませたのがいけないんですが、悔やんでも悔やみきれないです・・・・

前からAV機器はパナソニックが好きでしたデザインは29型で最高に良いです!大変気に入っています、現在どう財布の中身と相談しても2年位新型の36型が買えないので29型を購入しましたがデザインは締りがあり大変気に入っています。

長々と書き込みをしてしまい見苦しいと思いますがご意見・回答を
宜しくお願い致します。

書込番号:3819712

ナイスクチコミ!0


返信する
-AIR-さん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/23 11:33(1年以上前)

最近の4:3のテレビはそんなもんですよ。

店頭で見ていても大体横線が入ってますね。
コストダウンの影響なんでしょうかね。

書込番号:3822003

ナイスクチコミ!0


とっとこタウ太郎さん

2005/01/25 00:28(1年以上前)

P助之介さん、こんばんは。
うちの同機種(昨年末購入)も、かなり横線が目立ちます。。。
この機種を購入するまでは15年位前のソニー製29型テレビを使っていたのですが、やはり品質は大分落ちているようですね・・・。
しかも店頭で他の機種と見比べてみた感じだと、同価格帯の三菱やシャープの方が画質は良かったような気がしますが、それだとデザインが・・・ですしねぇ。私は購入に踏み切るまで大分悩みました。今はそれなりに満足してますけどね^^;

書込番号:3831260

ナイスクチコミ!0


スレ主 P助之介さん

2005/01/25 01:33(1年以上前)

AIRさん・とっとこタウ太郎さん初めましてレスありがとうございます!

やはりコスト削減でこの程度の商品になってしまったんでしょうね〜
非常に残念です、パナの商品が好きで浮気は出来ずこちらを購入しま
ましたが販売店は分波機兼ブースターを使用しているようであまり
画質は的確に比較出来ない様です、それにしてもあからさまに旧型
の方が良いなんて残念です、特にテレビとビデオは諸にコストダウン
の被害を受けている感じが否めないです。

デザインは完璧に近いです、一見薄型に見えます他メーカーとはデザインの力の入れ方が違うような気がします、現在液晶・プラズマを果敢に売り込んでいて従来型の普及品がおろそかになって非常に残念です相対的に見ても総普及台数はブラウン管ですしこの不況の中まだまだ価格的にブラウン管テレビが購入限度だと思います。

現在ノートPCを使用していますがノートの液晶画面を見た後テレビを見ると特に走査線が際立って見えてとても悲しいです・・・

もっと普及価格に液晶・プラズマ大画面がなれば走査線にこんな苦労はしないんですけど、どうせなら完全にブラウン管のラインを止めてすべて液晶プラズマのラインにしてください!大量生産でコストダウン!と最近自分勝手に弊害を考えず知識も無く妄想しています。

またまた長くなり申し訳ありません、思わず愚痴が出てしまいました。

書込番号:3831574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/07 21:06(1年以上前)

P助之介さん、少しアドバイス下さい。
何度も同じ事書込みしてすみません。
P助之介さんかなり詳しいようなので・・・。

パナの29かSONYの29か、ひじょ〜〜に迷ってます。
最近うちの近くの家電量販店には殆どブラウン管の29インチ置いてません、特にK’デンキなど一台も置いてません。
何を基準に選べば良いでしょうか?

決め手になる「一言」お願いします。

書込番号:4801874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2004/12/18 23:35(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-29FB8 (29)

スレ主 夜中の紅茶さん

本日、ビックの新宿西口店で¥41800 ポイント10%で購入しました。
三菱の29T-D104(¥41800)と迷ったのですが黒がはっきり出ているので
これに決めました。リサイクル費が¥2940でちょっと痛いですが仕方がないものです。
届くのが楽しみです。

書込番号:3652386

ナイスクチコミ!0


返信する
たまきんウイルスさん

2004/12/21 10:16(1年以上前)

僕もビックカメラ新宿西口店に行きました。SHARPの29型\37,800(+10%ポイント)と悩んでます。どちらがいいですかね〜(^-^;

書込番号:3664750

ナイスクチコミ!0


とっとこタウ太郎さん

2004/12/29 12:16(1年以上前)

新宿西口ビックカメラで私も購入し、今日届きましたよ〜。
お店で注文してから翌々日の配送で、とてもスピーディーでした。
画質、音質ともに満足とはいきませんが、値段とデザインで決めてしまいました^^;
正面から見ると一瞬、薄型テレビに見えたり見えなかったりするのが味ですねぇ。

書込番号:3701735

ナイスクチコミ!0


たまきんトリオのタっちゃんさん

2004/12/30 10:41(1年以上前)

正面から見て、黒枠の部分と銀の部分とのバランスが良いのは
29型ではなくて、25型のような気がしたんですけど、
実際購入してみてどうでしたか??

書込番号:3706352

ナイスクチコミ!0


とっとこタウ太郎さん

2005/01/03 17:17(1年以上前)

あまり25インチの方は気に止めていなかったのですが、家にあったチラシで見てみると、29インチと25インチは確かにバランスが違いますね。
どちらの方がバランスが良いかは正直何とも言えないのですが、どちらがより薄型テレビっぽいかと言えば、もう断然29インチに軍配が上がると思いますよ。

書込番号:3723465

ナイスクチコミ!0


たまきんトリオの「まっつん」さん

2005/01/12 10:26(1年以上前)

たっちゃん、良い情報もらえてよかったね〜!

書込番号:3767576

ナイスクチコミ!0


たまきんトリオの「金次郎」さん

2005/01/12 10:27(1年以上前)

わしも欲しくなってきたぞい!

書込番号:3767582

ナイスクチコミ!0


たまきんトリオの「タっちゃん」さん

2005/01/15 10:15(1年以上前)

ハム太郎いやタウ太郎さんありがとう!29型を買いに行きます!

書込番号:3781125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビ > パナソニック > TH-29FB8 (29)

スレ主 とっとこタウ太郎さん

このテレビにビデオ出力端子は付いているのでしょうか?
パナソニックの公式ページには「モニター出力」が付いていると表記されているのですが、これはビデオ出力(赤白黄の端子でテレビから出力)とは違うものなのでしょうか?当機種をお持ちの方、是非とも教えてください!

書込番号:3635080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2004/12/17 12:35(1年以上前)

テレビに出力されている映像信号を出力するのですよね?。
できると思います。
この製品の取説をダウンロードできますので、ご覧下さい。
http://panasonic.jp/support/tv/manual/manual.html
9頁です。

書込番号:3645158

ナイスクチコミ!0


スレ主 とっとこタウ太郎さん

2004/12/17 16:32(1年以上前)

ぱなそにさん、ご親切に掲載頁までお書き込み下さって、どうもありがとうございます!おかげさまで疑問が解けました^^
どうやらモニター出力とビデオ出力は全く同じものだったみたいです。
「モニター出力」という名称からは、何となく音声は出力できませんよって印象を受けていたものですから助かりました。
これがあると便利なんですよね。

書込番号:3645782

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TH-29FB8 (29)」のクチコミ掲示板に
TH-29FB8 (29)を新規書き込みTH-29FB8 (29)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-29FB8 (29)
パナソニック

TH-29FB8 (29)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月10日

TH-29FB8 (29)をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)