
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2007年6月18日 05:10 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月18日 01:25 |
![]() |
0 | 1 | 2006年4月3日 13:33 |
![]() |
0 | 3 | 2005年9月7日 16:55 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月3日 02:23 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月26日 00:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > パナソニック > TH-25FA8 (25)
現在使っているテレビはTH-28D55ですが、取り扱い説明書を紛失したので、Panasonicのフリーダイヤルの電話番号を、教えてください
知りたいのはビデオ入力4だけの個別に画質調整ができるかどうかです。
1点

パナソニックのHPから取扱説明書のPDFをダウンロードすればいいじゃん。
Yahoo!で『TH-28D55 取扱説明書』で検索。
書込番号:6444344
0点


ノーブルP4さん 口耳の学さん 返信ありがとうございます。
テレビ編をBJ-M70でプリントアウトしましたが、これではないようです。
9時になったら松下に電話します。
書込番号:6444514
0点

俺はTH-32FP15を持っているけど、入力別に画質設定出来て、それぞれ設定が記憶されてるよ。
音声設定は全入力&内蔵チューナーが同じ設定になっちゃうけどね。
書込番号:6444718
1点

ノーブルP4さん返信ありがとうございます。
TH-28D55も各入力で個々に設定できました。
オリンパスのμ760をUSB RC端子に繋いで、見ると薔薇の赤色だけが、つぶれてμ760の液晶画面やパソコンに取り込んだ画面は、
綺麗に花びら1枚もうつています。
テレビの色合いで調整していましたが、色の濃さでなおりました。
書込番号:6447524
0点



テレビ > パナソニック > TH-25FA8 (25)
購入検討中です。
こちらの機種は、画質がハッキリし過ぎに感じます。
もう少し柔らかい感じにしたいのですが、画像調節(一般的な)で結構変わりますか?
色も強すぎる感じがします。
上記であまり変わらない場合、サービスマンモードで調節できますでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

画像調整(ピクチャーなど)でかなり変わります。
お買いになったら、ご自分の好みに調整すればOKです。
書込番号:5253132
0点

レスありがとうございます。
お店にリモコンがあり確認できますようなら色々試してみます。
書込番号:5264357
0点



テレビ > パナソニック > TH-25FA8 (25)
皆さま初めまして!どうぞよろしくお願い致します。
今日、このテレビを購入しました。画質もくっきりしていて
キレイなのですが、4:3にしていても人物の顔が(特に中央付近にあると)妙に縦長に見えてしまいます。このテレビの前は日立の93年製の25型でした。”気のせいかな..?”と思い、家族にも見て貰ったら”縦長に見える”と言われました。電化製品についてはあまり詳しく知らないのですみません。ちなみに品番のあとに、○で囲まれたアルファベットのAがあります。よろしくお願いします!
0点

先日、量販店で、このテレビとソニーのKV25Dとが並んでいたので、画像を比較したところ、明らかに、このテレビの方がキャスタの顔が縦長に見えましたよ。顔の輪郭はソニーの方が自然でした。
書込番号:4968805
0点



テレビ > パナソニック > TH-25FA8 (25)
いつも、こちらで勉強させていただいています。
このたび、こちらで評価のよい、TH−25FA8を購入しました。
大変満足して使っているのですが、購入初日から、気になっていることが1つだけあります。
それは、電源をいれてもなかなかテレビが映らないことです。
本体の主電源はつけたままで、リモコンで、テレビをつけたり消したりしているのですが、リモコンでテレビをつけるボタンを押すと、「ブィン」という音がなったあと、真っ暗な状態が少しあり、やっと、テレビが映るといった状況です。
もともとこういうものであれば問題ないのですが、「もしかして、初期不良??」と心配になり、質問させていただきました。
この機種をお使いの方、ぜひご返答お待ちしております。
よろしくお願いします。
0点

この機種にかかわらず、今のテレビは待機電力を抑えている為か、
出画に時間がかかるようです。
30年も昔の事、日立が「ポンパ」というスイッチオンと同時に
出画するテレビを発売し、各社一斉に追従しました。
しかし、待機電力が大きい欠点があったようで、じきに「即出画」ブーム?
はすたれてしまいました。
結論として、初期不良ではありません。
書込番号:4400919
0点

オリ坊さんの仰るとおりです。
私もソニーのTVを使用していますが、出画は以前使用していた三菱のTVより遅い様です。
あと、「ブィン」という音は、ブラウン管を消磁している音です。
説明書にもあると思いますが、私のTVも同様です。 心配ありませんよ。
書込番号:4408306
0点



テレビ > パナソニック > TH-25FA8 (25)


このモデルは音声を外部スピーカーから出る様にする為のイヤホン端子ではなくて音声出力端子は付いているのでしょうか?また、25FB8のBS付きモデルでは音声出力端子はどうなのでしょうか?よろしくお願い致します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)