
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > パナソニック > TH-25FA8 (25)


15年間使ったテレビが壊れました。田舎なので地上デジタルは最後の最後に来ると思われます。今まで3:4のブラウン管だったので、同じ型のを買おうとも思ったのですが、地上デジタルのことを考えると、ワイドも気になります。普段は地上波しか見ません。アドバイスをお願いします。
0点

2011年からは地デジ放送しか見られなくなるけど
その前に地デジ放送は始まるでしょう?
でしたら今回の買い替えを機に地デジ対応のテレビという考えもあるんじゃないかな?
私の県でも2006年から放送が始まるようで
今対応をしています。
各県の対応次第でしょうけど・・・
自分も2011年を待って地デジ対応に切り替えようかと思っていたけど・・・今のテレビがだめになったら切り替えてもいいかなって思うようになりました。
地デジは何年から始まる予定ですか?
地デジまでのつなぎで
とりあえず見るためだけに買い換えるんだったら
できるだけ安いものにしておかないと
損ですよ。
それと4:3のテレビからワイドに切り替えるんだったら
大きいものにしないと画面が小さく見えますよ。
今25なら32はほしいところです。店頭で相談されてね。
書込番号:3421209
0点




2004/10/25 13:44(1年以上前)
みなさんありがとうございました。地デジの開始予定などまったくの未定なのです。32型のワイドになるとずいぶん高くなるようですね。ここはつなぎのテレビを買うことにします。
書込番号:3422088
0点


2004/11/28 23:30(1年以上前)
どうせ2011年には安物も高級機種も全部地上デジタルチューナーを搭載するんだから。(安物でも4万はしそう)
それまで待てば?w
書込番号:3560894
0点



テレビ > パナソニック > TH-25FA8 (25)


埼玉南部に住んでいるんですが、お近くの方でTH-25FA8の安売り情報教えてください。ヤマダやコジマに行ったんですけど、どこにいっても3万円台の後半だったので…埼玉は高いんですかねぇ?
0点


2004/10/04 00:53(1年以上前)
川口にあるコジマとヤマダは価格競争が激しいと聞いたことがあります。
両店で価格交渉してみてはいかがですか?
(3万円台の後半ってことはないと思いますが)
書込番号:3346551
0点



テレビ > パナソニック > TH-25FA8 (25)


最後までSONYのKV25DA65とどちらにするか悩みましたが、熊本のヤマダ電機で29800円で、800ポイントつけてもらい買いました。店頭価格は39800円でしたが、近くのホームセンターのチラシを見せると、同じ価格ながらポイント分安くしてくれました。在庫がなく、今週末配達してくれるそうです。店員さんにはKV25DA65をすすめられましたが、SONY製品はレーザーディスク、パソコン2台、電話、ポータブルMDと、どれも1年半くらいで壊れたので、家内を説得することができませんでした。(笑)
0点



テレビ > パナソニック > TH-25FA8 (25)




2004/09/23 20:42(1年以上前)
広島県の福山のヤマダ電機でも同じ29800円でしたよ。現金でなくてもOKだし、配送もしてくれるそうです。買っちゃいました。
書込番号:3304015
0点


2004/09/26 22:05(1年以上前)
なぜか門真店は32300…交渉も無理。
あほらしなって帰ってきました。
書込番号:3317995
0点



テレビ > パナソニック > TH-25FA8 (25)


また質問させていただきます。
テレビ前面のPanasonicのロゴの下にTH-25FA8と表記されてますよね?
自分のはTH-25FA8の後に丸で囲まれたアルファベットのAの文字があるんです。今日購入した店でこの事を言ったらメーカーに電話してくれたのですが、はっきりと答えてくれなかったそうです。
Aの文字がついた機種を製造してる事だけはメーカー側も把握してたようですが。
この事についてどなたかご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
0点



テレビ > パナソニック > TH-25FA8 (25)


先日購入しました。
それで気付いた事があるんですが、画面モードで16:9にして見た時、あるいはDVD等で16:9のソフトを再生した時上下の黒い部分の境い目のラインが画面の真ん中に行くに従ってカーブをしてるんです。
上の黒い部分の境い目のラインの場合は真ん中あたりが下に曲がってる感じです。下の部分の場合は逆です。下の方はそれほどでもないんですが、得に上のほうが気になります。
このような症状の方いませんか?それともこのテレビ特有の症状なのでしょうか?
0点


2004/09/11 09:30(1年以上前)
将棋・囲碁番組で、盤の格子もゆがむようでしたら、正常な画面表示ではありませんので
サービスセンターに、画面調整を依頼したほうがいいと思います。
それでもなおらない場合は、初期不良機なので交換でしょう。
書込番号:3249940
0点



2004/09/11 19:59(1年以上前)
今日店に行ってこの症状を説明したらサービスマンが来てくれる事になりました。初期不良じゃない事を願うばかりです。
書込番号:3251810
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)