
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年4月7日 13:07 |
![]() |
2 | 5 | 2005年4月3日 23:37 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月21日 20:34 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月13日 19:06 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月3日 02:24 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月12日 22:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > パナソニック > TH-21FA8 (21)
先日、TH-21FA8をヤマダ電機で買いました。一度目は本体の底面に傷がありました。箱は開けた形跡もなく、綺麗でした。皆さんのTH-21FA8はどうですか?自分のだけそうなら、交換を要求しようと思ってます。
0点



テレビ > パナソニック > TH-21FA8 (21)


2004/10/24 17:08(1年以上前)
昨日の新潟の地震で各局の放送が文字情報を放送していたので
文字が切れてはっきり確認出来ました。
本日、サービスマンの方が点検に参りました。
サービスマンモードで画像表示位置の調整をして貰いましたが
左右の縮小調整が無いらしく結局、うまく調整出来ませんでした。
戻って、確認するそうで1週間くらい時間を下さいとのこと。
気になる人、気にならない人も居ると思いますのでご購入を検討
されている方は店頭で確認してから購入した方がいいと思います。
メーカーから回答が来ましたら書き込み致します。
書込番号:3419375
0点


2004/10/27 01:40(1年以上前)
今月初めにこのテレビを買いました。
私も購入当初から画面端の文字の表示切れが、気になりました。
テレビで見た場合もですが、
ビデオを通して放送を見た場合(ビデオ1など)には、さらに右に1センチほどよってしまい、
BS放送の右上に表示されるBS1やBS2の表示が数字の部分が隠れてしまいます。
この事に関して、販売店へは返品又は交換の相談、
パナソニックのサービスセンターには改善方法の相談など行いましたが、
どちらも出来ないとの返答でした。
はっきり言って、この機種を買ってしまい後悔しています。
この問題のほかにも、画質が悪いからです。
叩きつぶしたいほどです。
我が家には、
4年前に購入したパナソニックの21型テレビがあるのですが
そちらは画質も良く、もちろん文字切れなどありません。
今、パナソニックがこの4:3ブラウン管タイプのテレビに
どれほど力を入れていないかが痛感されます。
ダン野村様
サービスマンの修理によって、この症状が改善されたようでしたら
ぜひ、詳細を教えてくださいますようお願い致します。
書込番号:3427851
0点



2004/10/30 16:05(1年以上前)
ご報告致します。
先ほど、サービスマンが来れられて本体を開けて
TV本体の基盤を抜き出し暫く眺めてショートさせている?
部品を抜いておりました。
そうしたところ、何と表示が切れる問題ですがBS1の数字が
切れる問題は解決致しました。
何でこんな部品付けたんだろう???と
サービスマン方と話をしましたが?でした。
また、海外で製造して調整しているのでそれで表示位置が
微妙にずれたのかもとも言っておりました。
しかし、これが事実であればメーカー責任だと思います。
一台、国内で確認すれば済む問題ですよねとサービスマン
の方に言ったら苦笑いしておりましたよ。
まあ、何はともあれ改善されたので安心しました。
PS.こちらは今年発売されたばかりなのとブラウン管ということ
で流通がそんなに多くない?あるいは気が付いていても気に
しない人、気付いていない人様々なことが考えられますが
そんな事で今回の一件までサービスマンにも一切情報が無かった
そうです。
当方が対応して頂いたところは取説にある首都圏地区の東京ですので
その件を最寄の修理窓口にご相談されては如何でしょうか?
書込番号:3439780
0点


2005/02/09 13:34(1年以上前)
僕もこのテレビ買って満足してたんですけど、時々画面右上のラインが下がって見えることがあります。画面が時計回りに回転かかったように見えることもあります。常時ではなく再現性もないためサービスに連絡するわけにもいかずウジウジしています。入力による違いでもなさそうです。周囲に磁気を発生するものはなく、キチンと水平にテレビ台の上に乗せています。保証期間内なのですが修理に付き合ってる暇もなかなかなく、たかが2万だったら買い換えた方がよいかなとも悩んでいます。
でもソニーするのはタイマーが怖くて… OTZ
書込番号:3905866
0点

TV君発売 さんへ
こんばんわ。ご指摘の「画面が時計回りに回転かかったように見える」の内容についてですが、地磁気の影響と思われます。おそらくTV君発売さんは南向きに設置されてると思われます。北向きでしたら反時計回転です。高級機種では「地磁気補正回路」が内蔵されており、CRTネック部分に補正コイルがあり、ここに流れる補正電流で傾きを「0」にできます。残念ながらこの機種にはなく、地磁気の影響がでてると思われます。ちなみに私は今日このTVを購入しましたが北向き設置で、若干地磁気の影響が感じられます。
書込番号:4140296
2点



テレビ > パナソニック > TH-21FA8 (21)


TH-21FA8がデザイン的にも良くて購入しようかと思い、近くの電気店に見に行ったのですが、何かブラウン管自体が右側に向かって傾いているように見えました。店員さんにお聞きしたら「確かにそうですね。購入したものも同じ症状であれば交換します。」との事だったんですが、ほかの電気店に寄って、TH-21FA8を見てみたところ、そちらも同じような感じでした。皆さんのテレビではどうでしょうか?大丈夫であれば、TH-21FA8を購入しようと思うのですが…。またブラウン管の位置の調整などはできるものなのでしょうか?
0点


2005/02/21 18:43(1年以上前)
はじめまして
黒いパネル枠の部分で良いんですよね?
それは向こう(フィリピン・マレーシア)での生産ラインの時点で、
ネジがしっかりしまっておらず、その状態で日本に運ばれた結果
黒いパネルが傾いてしまうそうですよ。
テレビの後ろを外して、その箇所を締め直せば元に戻るんですが、
素人では無理なので、サービスマンを呼びましょう。
もし買っても、箱を開けないとわからないんで、運ですね
あと近くにスピーカーがあったりしても傾くことがありますよ。
書込番号:3967388
0点


2005/02/21 18:45(1年以上前)
はじめまして
黒いパネル枠の部分で良いんですよね?
それは向こう(フィリピン・マレーシア)での生産ラインの時点で、
ネジがしっかりしまっておらず、その状態で日本に運ばれた結果
黒いパネルが傾いてしまうそうですよ。
テレビの後ろを外して、その箇所を締め直せば元に戻るんですが、
素人では無理なので、サービスマンを呼びましょう。
もし買っても、箱を開けないとわからないんで、運ですね
あと近くにスピーカーがあったりしても傾くことがありますよ。
書込番号:3967395
0点


2005/02/21 18:49(1年以上前)
掲示板汚してスミマセン
書込番号:3967412
0点



2005/02/21 20:34(1年以上前)
そうですか、箱を開けるまではわからないんですね。
でも直すことができるということなので、
TH-21FA8にしようと思います。
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:3967897
0点



テレビ > パナソニック > TH-21FA8 (21)


3週間前にこのテレビを買いました。
S端子でゲーム機をつないでプレイしたり、スカパーを見ていると画面に縦じまが発生します。特に青色・灰色・赤色が多いシーンだと縦じまがはっきりと分かります。黄色のピン端子でつないだ場合は、縦じまは発生しません。
昨日、サービスマンの方に来てもらい、基盤を交換してもらったのですが症状は変わらず。
サービスマンの方も「こんな症状は見た事が無い。縦じまが発生しているが原因は分からないし、これ以上何も出来ない」と言われてしまいました。
この、縦じまの発生は普通なのでしょうか?
0点

サービスマンが異常を確認したうえで
修理をあきらめているようなので
販売店に相談してみてはいかがでしょうか?
黄色のピン端子でつないだ場合は正常に映るという事ですので
ゲーム機からの出力は正常なんでしょう。
とするとS端子接続のコードの不具合は考えられませんか?
ただS端子コードが原因ではない場合
S端子コードの購入は無駄な出費になるし・・・
メーカーか販売店に経緯も踏まえて相談してみてはいかがでしょうか
?
書込番号:3620491
0点



2004/12/13 19:06(1年以上前)
みなみだよさん返信ありがとうございます。
別のS端子コードがあったので、交換してみましたが症状は変わりませんでした。
メーカーに問い合わせて相談してみたいと思います。
書込番号:3627469
0点



テレビ > パナソニック > TH-21FA8 (21)


はじめまして。
2週間程前にこの商品を購入し使用してきましたが、色がにじむのが気になります。
赤や緑、黒など濃い色が多い場面になるとどうもにじんでしまい、気になってしかたありません。
販売店で見た時は気にならなかったので(そこまで細かく見ていませんが)購入しましたが、一度気になり出すと止まらなくて・・・
これは商品の性質として諦めるしかないのか、または画質調整をうまくすれば改善されるのでしょうか?
御利用されている方の御意見をお聞かせください。
お願い致します。
0点


2004/09/03 02:24(1年以上前)
こんにちは。
先日、ソニーのとどちらにしようか迷ったあげく、
結局、パナソのこれに決めました。
確かに、おっしゃるように、色、にじむときがありますね〜。
特に、赤色がきついと思います。
赤色が多い場面になると、人の顔色が、まるで酔っているかのように、
赤ら顔になってしまいます。
値段が値段だし、こんな物かなぁ、と思っています。
画質調整の、確か「色の濃さ」を少なく設定すると、
だいぶん、自然な感じに映るようになりましたよ。
そもそも、初期状態では、色も濃すぎるし、明るすぎるし、
メリハリがありすぎると思いませんか。
省エネモードにして、ちょうどの明るさだと思いますよ。
店頭で鮮やかに見せるために、そうしているんでしょうかね?
書込番号:3217030
0点



テレビ > パナソニック > TH-21FA8 (21)


昨日、このTH-21FA8を購入しました。
シャープの21C-FG50を買いに行ったのですが、
やっぱ見た目がイイのでこれに決めました。
で、質問ですが、このテレビを置くテレビ台は
21インチのものでいいのでしょうか?
今までは床に置いていたので、テレビ台は持っていません。(´∀`;)
でも、今回はテレビ台に置きたいのですが、21インチ用だとサイズが
合わないのかな???と疑問に思ってます。
皆さんは、どのようなテレビ台を使用されているのでしょうか?
以上、宜しくお願いします。
0点

一般的な21型用テレビ台ならまず大丈夫ですが、念のため天板のサイズは確認しておきましょう。
天板の幅65cm、奥行き45cm以上のテレビ台なら大丈夫です。
書込番号:3137021
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)