


テレビ > パナソニック > TH-21FA8 (21)
スカパーを中心に見たいため敢えてブラウン管にしました。
シャープのブラウン管が故障したためパナソニックにしましたが、赤系が強く(肌色で顕著)映りもシャープのほうがズット良かったです。
画質の調整は細かくできるのですが気に入りません。
よほど悪い部品を使っているのか疑問です。
失敗したと思ってます。
書込番号:4847892
0点

目も非常に疲れます。
スターチャンネルが満足な画質で見られなくなったことが残念で購入を後悔しています。
書込番号:4848418
0点

画面調節に悪戦苦闘しましたが、以下のように設定後はホボ快適に視聴しています。
もちろんスカパーも快適視聴しています。
スカパー110でない普通のスカパーは液晶・プラズマよりブラウン菅に絶対な勝利を感じています。
画面調節を御参考までに書きます。
(シネマ)・(−22)・(+11)・(−21)・(−2)・(−30)・(低)
書込番号:4879238
2点

東芝29ブラウン管が故障したので、パナのブラウン管が良いと思って買いました。(ステッカーは2007年製)
アナログDVDレコーダーとD端子接続して電源ON。うん?なんだーこの不自然な人の肌色は〜。
そういえば、そーいった書き込みがあったな〜
設定参考にさせていただきました。ありがとうございます、ほぼ満足です。
画質の初期設定がズレてるんでしょうか?最後のブラウン管を堪能するつもりだったのに〜
書込番号:6742337
0点

私も、ここ(びるるさん)の書き込みを参考にさせていただきました。おかげ様で、すごく見やすい様になりました。
書込番号:6744989
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(家電)