
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > パナソニック > TH-21FA8 (21)


購入したときから、スイッチを切った時に画面が暗くなった一瞬後、画面の下半分に光がパッと浮き出てバシッと音がしてから切れます。今までのシャープ製はこのようなことはなかったです。光は画面下半分の真ん中あたりに円形状に出て、その中心からテレビの下辺の中心に線が伸びた形です。また、ごくまれに、テレピがついている最中も同じ音がしてブラウン管が一瞬だけ消えます。異常かと販売店経由でナショナルのサービスに来てもらいましたが、「こんなものですよ」と帰ってしまいました。本日家電量販店で他社製と松下同機種の電源入り切りをしてみたところ、松下のみこの現象がおきましたが、うちの物のほうがひどかったです。これって本当に普通でしょうか。
0点

>松下のみこの現象がおきました
同機種?松下の他の機種?でも出るのなら仕様ですね。
他メーカーより電源を切ったあとの処置が悪いようですが、同じ現象が店頭の物で再現するのなら、それなりに正常なのだと思います。
書込番号:3196671
0点


2004/08/29 13:29(1年以上前)
スイッチが切れるときの現象はともかく、テレビがついている最中に一瞬でも切れるというのは、やはり問題ありですね。
その点は、サービスマンにきつく言った方がよいのではないでしょうか。
ちなみに、確かにうちのやつも、電源を切るときは、他のメーカーのテレビより派手な切れかたしますね。
書込番号:3198488
0点

設計が悪いのか?長年の蓄積があるからその点は大丈夫だと思います。
では、にが悪いんだろう。
部品なのかもしれませんね、点数を減らしているとかね。
どのメーカーも同じだと思うのですが、このクラスは力入っていませんそんな気がします。
書込番号:3199858
0点



2004/08/30 22:40(1年以上前)
皆さんご意見ありがとうございます。量販店での確認結果から、やはり納得行かなかったので販売店経由で再度苦情を言ったところ、本日、ナショナルのサービスから連絡あり。「全然故障で無く普通なんですが、部品交換とプログラムを入れ直せば直ることが判りました。でも故障ではないんですよ。それでも直しますか?」とのこと。これってどう思います? 一応、松下のHPでは、”このクラスはこの機種を市場提案していく”と書いてあったんですけど。
書込番号:3204731
0点


2004/10/25 20:39(1年以上前)
先日この機種TH-21FA8を購入しました。
テレビを見ていると突然バチっという音がして
一瞬画面が消えることがあります。
上の方々と同じような症状が起こっているので報告をしました。
書込番号:3423235
0点



2004/11/20 10:53(1年以上前)
>先日この機種TH-21FA8を購入しました。
>テレビを見ていると突然バチっという音がして
>一瞬画面が消えることがあります。
それは私もありました。結局、メーカーが「他にも不具合が有ってマイチェンしたから交換します」といって変えてくれました。それからは突然切れることはなくなりました。でも、皆さんのはマイチェン前のものかも。
書込番号:3522767
0点



テレビ > パナソニック > TH-21FA8 (21)


コジマで税込22,800円でした。
画質は確かに赤がにじみますが、気になる程ではありません。
音質も、かなりいいほうだと思います。
デザインもまぁ、いいんじゃないでしょうか?
大きさ・重量とも、ひとりで持つのに苦はないです。
ただ、SONY 「KV-21DA75 (21)」と迷ってこちらにしたのですが、
その選択については、ちょっと未練が残ってます。
もうちょっと吟味してから買えば良かったかなと。
ほぼ同じ価格で、調整項目の数と、AVマルチ端子の有無の差は、大きいかなと。
0点



テレビ > パナソニック > TH-21FA8 (21)


コジマで22,800円、リサイクル料金3,335円でした。
デジタルまでのつなぎとしてシャープ25型から代替しました。
特に不満はありません。筐体が大きめで25型並みです。
ブラウン管式はもう在庫整理状態で、自然消滅となるそうです。
0点



テレビ > パナソニック > TH-21FA8 (21)


はじめまして。
2週間程前にこの商品を購入し使用してきましたが、色がにじむのが気になります。
赤や緑、黒など濃い色が多い場面になるとどうもにじんでしまい、気になってしかたありません。
販売店で見た時は気にならなかったので(そこまで細かく見ていませんが)購入しましたが、一度気になり出すと止まらなくて・・・
これは商品の性質として諦めるしかないのか、または画質調整をうまくすれば改善されるのでしょうか?
御利用されている方の御意見をお聞かせください。
お願い致します。
0点


2004/09/03 02:24(1年以上前)
こんにちは。
先日、ソニーのとどちらにしようか迷ったあげく、
結局、パナソのこれに決めました。
確かに、おっしゃるように、色、にじむときがありますね〜。
特に、赤色がきついと思います。
赤色が多い場面になると、人の顔色が、まるで酔っているかのように、
赤ら顔になってしまいます。
値段が値段だし、こんな物かなぁ、と思っています。
画質調整の、確か「色の濃さ」を少なく設定すると、
だいぶん、自然な感じに映るようになりましたよ。
そもそも、初期状態では、色も濃すぎるし、明るすぎるし、
メリハリがありすぎると思いませんか。
省エネモードにして、ちょうどの明るさだと思いますよ。
店頭で鮮やかに見せるために、そうしているんでしょうかね?
書込番号:3217030
0点



テレビ > パナソニック > TH-21FA8 (21)


昨日、このTH-21FA8を購入しました。
シャープの21C-FG50を買いに行ったのですが、
やっぱ見た目がイイのでこれに決めました。
で、質問ですが、このテレビを置くテレビ台は
21インチのものでいいのでしょうか?
今までは床に置いていたので、テレビ台は持っていません。(´∀`;)
でも、今回はテレビ台に置きたいのですが、21インチ用だとサイズが
合わないのかな???と疑問に思ってます。
皆さんは、どのようなテレビ台を使用されているのでしょうか?
以上、宜しくお願いします。
0点

一般的な21型用テレビ台ならまず大丈夫ですが、念のため天板のサイズは確認しておきましょう。
天板の幅65cm、奥行き45cm以上のテレビ台なら大丈夫です。
書込番号:3137021
0点



テレビ > パナソニック > TH-21FA8 (21)


コジマさん22300円、3日で納品
YMDさん24800円、Pなし3週間待ち
ということでコジマさんで買いました。コジマさんの店員さんは一生懸命他の支店をあたって、少しでも早く品物を届けようとがんばってくれました。YMDさんは「メーカーが休みますから…」というだけ。現品もあまってたのに、「値段は同じです」といって、ぜんぜん売ろうという気が感じられなかった。いい店員さんにめぐり合えると気分よく買えますよね。
0点


2004/08/11 19:06(1年以上前)
でどうですか?
どうせもうじきデジタル放送始まるので
デジタルチューナー内蔵のテレビが21型でも安く出たとき買おうと思ってるんですけど。デジタルチューナー8万もするらしいし。どうしようかな。
書込番号:3132192
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)