TH-28D55 (28) のクチコミ掲示板

TH-28D55 (28) 製品画像

拡大

専用台は別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:28インチ チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CS TH-28D55 (28)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-28D55 (28)の価格比較
  • TH-28D55 (28)のスペック・仕様
  • TH-28D55 (28)のレビュー
  • TH-28D55 (28)のクチコミ
  • TH-28D55 (28)の画像・動画
  • TH-28D55 (28)のピックアップリスト
  • TH-28D55 (28)のオークション

TH-28D55 (28)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月 1日

  • TH-28D55 (28)の価格比較
  • TH-28D55 (28)のスペック・仕様
  • TH-28D55 (28)のレビュー
  • TH-28D55 (28)のクチコミ
  • TH-28D55 (28)の画像・動画
  • TH-28D55 (28)のピックアップリスト
  • TH-28D55 (28)のオークション

TH-28D55 (28) のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-28D55 (28)」のクチコミ掲示板に
TH-28D55 (28)を新規書き込みTH-28D55 (28)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Tナビのこと

2005/04/02 20:28(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D55 (28)

スレ主 Kalboさん
クチコミ投稿数:283件

テレビのためのインターネット・サービス「Tナビ」とは,テレビ専用の使いやすいサイトと書いてありますが,普通にパソコンでブラウザを使って,ネットサーフィンするのとは違うのでしょうか。例えば,このHPを見たり,Yahooを見たりなどできるのでしょうか。教えていただけませんか。

書込番号:4136862

ナイスクチコミ!0


返信する
REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2005/04/02 21:50(1年以上前)

>例えば,このHPを見たり,Yahooを見たりなどできるのでしょうか。教えていただけませんか。

できるけど、恐ろしく操作性が悪くて重いです。
(この掲示板を上から下まで行くのにPCなら数秒ですが、Tナビなら数分はかかります)
Tナビでのネットサーフィンは考えない方がいいです。
松下が提供してるTナビ専用のコンテンツはそこそこ使い物になりますが・・・

書込番号:4137089

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kalboさん
クチコミ投稿数:283件

2005/04/02 22:39(1年以上前)

情報ありがとうございます。Tナビ以外でも見られるんですね。パナソニックのカタログを見るとTナビ専用のコンテンツしか見られないように勘違いします。しかし,REXさんが書かれているように操作性が悪くて,重いならば。。。。実は今,TH-28D55と東芝の28DX100に絞り込んで検討中です。値段がTH-28D55の方が23000円ほど安いのですが,画質,保証(ケーズデンキでは10万円以上しないと10年保証がつかない),ネットの操作性で28DX100に傾いているところです。

書込番号:4137247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

素人質問ですがお願いします。

2005/03/29 21:13(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D55 (28)

今、使っているビデオデッキを使用したいんですがデジタル放送を見ていてアナログ放送は録画出来るんですか?

書込番号:4126936

ナイスクチコミ!0


返信する
bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2005/03/30 05:44(1年以上前)

ビデオデッキにはアナログチューナが内蔵されている(BSアナログはデッキにより内蔵されているかも)ので、テレビと関係なくアナログ放送は録画できる。

書込番号:4128068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/03/30 06:29(1年以上前)

テレビとビデオそれぞれにアンテナ線を接続していれば録画出来るでしょう。

書込番号:4128089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/03/30 19:04(1年以上前)

分かりました!bsdigi36 さん 口耳の学 さん どうもありがとうございました。

書込番号:4129306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BSアナログは見れますか?

2005/03/16 22:41(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D55 (28)

スレ主 きよ君さん

このテレビは地上デジタル、BS・110度CSデジタル、地上アナログは見れる様ですが、BSアナログは見れるのでしょうか?

書込番号:4081509

ナイスクチコミ!0


返信する
bsdigital36さん

2005/03/16 23:26(1年以上前)

BSアナログチューナは非内蔵なのでみれません。
 BSデジタルはNHKのBS1、BS2、BShiとWOWOWを含んでいるので、BSアナログは見れなくとも良いと思いますが。
 BSデジタルはコピーワンスだから?

書込番号:4081837

ナイスクチコミ!0


スレ主 きよ君さん

2005/03/17 18:20(1年以上前)

BSデジタルにNHKのBS1、BS2が含まれているのを知らなかったので失礼しました。

書込番号:4084676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機械音痴なのでよろしくお願いします

2005/03/11 18:51(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D55 (28)

スレ主 秋夢さん
クチコミ投稿数:8件

このテレビ買おうと思っているんですが、SONYのすご録って使えますよね?
あとD端子って何ですか?

書込番号:4055382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/03/11 19:02(1年以上前)

>SONYのすご録って使えますよね

使えます。

>D端子って何ですか

検索しましょう。

http://www.hs-house.net/words/h-wdd.html#Dtansi
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ja1klb/jyoho/d-tanshi.html
http://www.satellite.co.jp/picture-t.html

書込番号:4055418

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋夢さん
クチコミ投稿数:8件

2005/03/12 20:05(1年以上前)

ありがとうございました。
早速注文して明日届くそうです。

書込番号:4061061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VHSビデオ再生についてご教示お願いします

2005/02/13 11:29(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D55 (28)

スレ主 kokuakiさん

はじめまして。デンキにまるで弱いおっさんです。
昨日購入し、サービスの方にVHSデッキとDVDレコーダーに接続していただきました。
早速、こどもがビデオテープを再生し停止ボタンを押したところ、テレビ画面が乱れ、異常な音がします。
3回やっても同じです。
再生・録画は問題なく他の異常は今のところありません。
どなたか処方ご教示お願いいたします。
因みに、VHSは東芝アリーナ(形名わかりません、BS内臓)
DVDも東芝RD−XS31です。

書込番号:3925019

ナイスクチコミ!0


返信する
党利縋さん

2005/02/13 12:02(1年以上前)

ビデオの電源が入っているときに出る症状ですかね?
その場合は
ビデオの設定で ビデオ/テレビ という切り替えみたいなものがあると思うのですが
それをテレビ側に切り替えると直ると思うのですが。
通常フロントパネルにあるとおもいますが、どうでしょう。

書込番号:3925135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/02/13 15:30(1年以上前)

信号がループしているような気がします、テレビの出力かDVDレコーダーの出力がビデオの入力に繋いでありませんか?
繋いであったら試しにビデオ入力に刺さっているコードを抜いてみてください。

ダビングしないのならそのままで良いでしょう、するのなら党利縋さんの方法で。

書込番号:3926002

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokuakiさん

2005/02/20 01:06(1年以上前)

諸兄の適切なアドバイスにより改善いたしました。
おおきに、助かったぁ!
またよろしゅうに。

因みに本機は、ジョーシンさんで拝み倒して\98,000(リサイクル込)にしてもらいました。
売り場のにーちゃんはとても親切でしたが、《T−ナビ》のことはあまりお勧めでは無いような、有るようなようわからん感じでした。

《T−ナビ》についてご存知でしたらまたまたご教示願います。

書込番号:3959194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

D55とD50

2004/05/08 13:54(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D55 (28)

さっき、2004年5月の紙カタログを見てみたら28D55はD50に比べてだいぶ機能的にランクダウンしているように見えます。
 ということで、今D50の在庫を押さえてもらったところです。ブラウン管TVを買うのに、こだわりすぎでしょうか?

書込番号:2784183

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nori38さん

2004/05/08 15:31(1年以上前)

追加です(自己レス)
http://prodb.matsushita.co.jp/product/comp.do?pg=16&hb1=TH-28D55&hb2=TH-28D50&hcd=00010012

書込番号:2784412

ナイスクチコミ!0


アー君さん

2004/05/08 18:23(1年以上前)

そんなことは、無いと思います。
機能的にコストダウンは、していますね(値段安いから)
在庫有って良かったですね。満足すると思います。

書込番号:2784911

ナイスクチコミ!0


スレ主 nori38さん

2004/05/09 00:49(1年以上前)

「アー君」さん、早々にレスどうも。購入決意し、12日配送となりました。NewTVにかじりついて忙しくなりそうですが、余裕あれば感想書くつもりです(^o^)

書込番号:2786758

ナイスクチコミ!0


スレ主 nori38さん

2004/05/12 18:35(1年以上前)

28D50、到着しました。10年落ちの21型非フラットからの移行ですから当たり前ですが「すばらしい!」の一言です。
 32型と36型はD55とD60の選択肢があるのに28型はD55だけなのでD50でよかったと思います。2画面って時々便利ですし。

書込番号:2800693

ナイスクチコミ!0


スレ主 nori38さん

2004/05/12 19:28(1年以上前)

訂正
 36型はD50の後はD60だけのようでした。

書込番号:2800841

ナイスクチコミ!0


だいゆきさん

2004/05/20 18:29(1年以上前)

う〜ん、D55とD50、微妙ですね。28インチのブラウン管ハイビジョンテレビが欲しくてずっと狙ってました。マンションのアンテナがケーブルなんで、地上デジタルのCATVパススルー対応のテレビが出るのを待ってました。D55はどうやら対応しているみたいですが、このテレビ『なんちゃってハイビジョン』なんですね。ハイビジョンブラウン管使ってないし、D端子もD3ですね。これは困った・・・私の地域のケーブルTV会社が同一周波数パススルー方式で地上デジタルを放送してくれるなら今のうちにD50を買ってしまえば良いのでしょうが、周波数変換パススルー方式になってしまったらアウトですからねぇ。

書込番号:2829799

ナイスクチコミ!0


HIRA222さん

2004/10/17 01:23(1年以上前)

今となっては28型でファインピッチCRTを使った地上デジタルハイビジョンTVはないですよね。このTVは1080iの本物ハイビジョンTVですね。

書込番号:3393088

ナイスクチコミ!0


ラナッシュさん

2004/11/10 22:58(1年以上前)

50と55で悩んでましたが50の方が機能はよさそうですね^^
ただ、店員さんの話によると50の方はしっかりとしたデジタルらしい
のですが、画像や繊細さはかわりないそうです。むしろ、
アナログに関しては50は55と比べ映りが良くないそうです。
50を買うお金があればもう少し出して32の60を考えてもいいと思う。まだまだアナログ主体の今はわざわざ高いお金を出して50を買うよりは55を安く買って繋ぎとして購入を考えたほうが良いとの事でした。
んーーーー、、、いいとこもあれば悪いとこもある。。。
55も50も見ましたが私にはなんら変わりがなかったので安い55にするか32の60を考えてみようと思います^^

書込番号:3485103

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TH-28D55 (28)」のクチコミ掲示板に
TH-28D55 (28)を新規書き込みTH-28D55 (28)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-28D55 (28)
パナソニック

TH-28D55 (28)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月 1日

TH-28D55 (28)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)