
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年1月7日 14:53 |
![]() |
0 | 4 | 2004年10月23日 00:23 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月3日 11:02 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月30日 22:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > パナソニック > TH-32D55 (32)


総合カタログの37ページの下に D55シリーズはアナログ放送を他社製の録画機に予約録画が出来ないとありますが がっかりですこの TH-28D55を購入しようと考えていたのです 何かよい知恵があったら教えてください
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D55 (32)
ヨドバシは、ポイント何%ですか。
ヤマダとは、どっちが・・・
書込番号:2753827
0点


2004/06/14 18:54(1年以上前)
スリーワイで70000で売ってた
書込番号:2920910
0点


2004/06/18 16:08(1年以上前)
スリーワイどこですか。
書込番号:2934849
0点


2004/10/23 00:23(1年以上前)
5
書込番号:3413767
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D55 (32)


昨日、ジョーシンでD55を¥145,000で購入し本日納品ですが、みなさんのコメントを見ていたら大失敗???。¥18,000高くてもD60にするべきだったでしょうか? どなたか教えてください。 今から変更は出来るのでしょうか?
0点

店頭で比べれば分かりますが、画質は明らかに落ちます
(ブラウン管はハイビジョン用ではないので、ハイビジョンらしい映像は見れません)
あと、iLINKが付いてないので、将来ハイビジョンをそのまま録画しようとしてもできません。
ジョーシンは割合融通が利くので、開封する前なら可能かもしれません。
うちの場合も家のベルを押す前に既に開封して運んでいましたから、それまでに連絡をとる必要があるでしょう
書込番号:3343540
0点


2004/10/03 11:00(1年以上前)
18000円の差だったらD60にされた方がよいのでは?
理由は、ゆきりんりん751さんが過去ログで読まれた通りです。
納品される前に電話すれば、変更は可能だと思います。
書込番号:3343615
0点



2004/10/03 11:02(1年以上前)
ありがとうございます。 さっそくジョーシンに連絡をいれ返事まちです。
書込番号:3343628
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D55 (32)
D50をお勧めします。違いはD50はI-Link機能があります。また、画質は好みもありますがD50がよく見えます
書込番号:2979833
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)