
このページのスレッド一覧(全185スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年9月27日 16:51 |
![]() |
0 | 7 | 2004年10月25日 00:20 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月16日 09:46 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月16日 13:46 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月16日 23:31 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月11日 20:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)
32D60、55、50のいずれかを購入しようと思っています。
5-6年後には液晶かプラズマに買い換える予定ですので、何が何でも最上位機種の60とは思っておらず、実売価格で割安感のあるものにしようと思っています。
個人的には、60を税込14万円とすると50ならマイナス3万円(11万)以下、55なら5万円(9万)以下なら割安かなと考えています。(実際の価格差とは違うかもしれませんが)。
自分も東京周辺またはネット上で、良い情報があればご教示ください。
購入時期は、年内一杯までを目途と思っています。
0点


2004/09/27 13:04(1年以上前)
50は既に在庫が無いはず。新品未開封なら、値段にかかわらず、買い。55は、単なるコストダウン品なのでやめた方がいいです。60をソニーのHRと競合させて買うのが、賢明。そのソニーも間も無く新製品に切り替わるから、あと数ヶ月でも待って安い方、60かソニーのHRの32型購入されると良いと思います。自分は36D50使用してます。間違っても、50の展示品は買わない方が良いですよ。保証期間がしっかりしてれば、買いですが。
書込番号:3320152
0点


2004/09/27 15:59(1年以上前)
ムラウチさんで32D50税・送料・通常設置料込みで139.800円で出ていたので
買いました。近所の量販店ではD50は取り寄せ不可、32D60は税込みで18万位
でしたので。多少、大型TVの通販に不安はありましたが4万安いのは魅力でしたので注文しました。昨日設置してもらいましたが親切丁寧に対応して頂き満足しています。後は故障せず10年位もってくれれば良いかと思います。
只、デジタルTVは初期設定がめんどくさいな〜。
いい買い物が出来ました。
書込番号:3320553
0点

レスありがとうございます。
家のスペース上、ソニーはでかすぎて28インチになっちゃうんで、パナが有力候補なんです。
それにしても55は評判悪いですね。安物買いの何とかって奴ですか。というか、55でも十分高いし。
ネット上では、50は見つかりませんね。今見たら、ムラウチも売り切れてました。
そうなると60が安くなるのを待つしかないかな。年内では無理かな。
幸いTVが壊れた訳ではないので、時々価格チェックしていこうと思います。
書込番号:3320694
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)


大阪在住です。
TH-32D60の価格情報を教えて頂けませんでしょうか?
今日、ミドリとコジマにいってきたのですが、
194,000円、186,000円で、目標の16万円台では売っていませんでした。
やはりヤマダでしょうか?
宜しければ皆様の情報をお願いします!
0点


2004/09/26 00:06(1年以上前)
私も大阪市内です。
6月にあちこち量販店を回りましたが、やはりヤマダが一番安かった
です。
現時点ではどうか分かりませんが、当時\206000 ポイント20%でした。
書込番号:3313893
0点



2004/09/26 10:08(1年以上前)
Pana雄さん、早速ありがとうございます!
そうですか〜、今日早速ヤマダに行ってみます!
購入価格判明したら報告します。
書込番号:3315282
0点



2004/09/26 20:30(1年以上前)
目標を十分クリアする価格での購入ができました。
皆様ありがとうございました。
書込番号:3317524
0点


2004/09/27 23:04(1年以上前)
>松芝電器さん
よろしければ、場所と購入価格を教えていただけませんか?
書込番号:3322418
0点



2004/09/28 22:44(1年以上前)
こんばんは。
ヤマダ電機高槻店で162,000円+ポイント500点でした。
一声掛けて上記価格だったので、隣のミドリ電化茨木店と競合
させると、もう少しいけそうな気がしました。
#私は時間的余裕がなく、即ヤマダで手を打ちましたが・・・。
書込番号:3326598
0点


2004/10/08 12:17(1年以上前)
3日ほど前ヤマダ電機で18万のTH-32D60を買って(取り寄せ)前のテレビの引き取り費用と設置費用を入れて、ポイント2万円分が帰ってきました。微妙ですね・・・
書込番号:3361600
0点


2004/10/25 00:20(1年以上前)
そこのミドリ電化で今日16.5万円でしたよ。買わなかったけど。
書込番号:3420880
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)


だいぶ古い機種なんですが(TH-29GF20)最近画面の、端が見えなくなりました・・時刻とか・・修理しようと思ったんですが、3万円くらい掛かるそうです、ネットで調べたらサービスマンモードってのがあってそれで、微調整出来るみたいなんですが、入り方は分かったんですが、何処をどういじれば画面の両サイドが狭くなるか解りません・・
誰かご存知の人教えてください、お願いします。
0点


2004/10/16 09:46(1年以上前)
レスがないので書きますが、参考になるかどうか・・・
松下のサービスに連絡して、サービスマンが持つマニュアルの必要ページだけをコピーしてもらえないでしょうか?
うちのTVは日立製ですが、同様に連絡してFAXで教えてもらえました。
入り方からメモリの方法、各項目の標準の値など、細かく書かれていましたよ。
書込番号:3390201
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)


2日前にこのTVを購入しました。基本的には大満足しています。
BSデジタルなどの番組を、裏面のモニター出力から接続すれば、予約録画ができることを知りました。
でも、なぜかうまくいきません。お伺いしたいのですが、
外部出力端子から、ビデオデッキ等録画機器の外部入力端子に接続した場合、録画機器を接続した外部入力切替にTVの入力切替にしても、TVには映像は映らないのでしょうか?
予約録画にした場合のみに出力されるものなのでしょうか?
ちなみに録画機器は同じ松下のDMR-E75Vです。
0点



2004/09/21 13:19(1年以上前)
↑
ご記入です。5行目「外部出力端子」→「モニター出力端子」の間違いです。
書込番号:3294004
0点


2004/10/04 17:06(1年以上前)
テレビの方で予約録画の操作をしてチャンネルロックの状態にならないと画面には出力されないそうです。
書込番号:3347984
0点



2004/10/16 13:46(1年以上前)
8年ぶりにテレビ購入さん
お返事が遅くなりました。ありがとうございました。
結局サービスセンターに問い合わせました。
予約録画時しかモニター出力しないとのことでした。
現在はうまくいってます。
書込番号:3390842
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)


どこに書き込んだら良いか迷ったのですが人気の新機種なら
レスをいただける可能性が高いのではとここに決めました。
ケーブルTVでSTBを通して地デジやBSハイビジョンを見る予定です。
28か32のブラウン管にしたいのですが、この機種をはじめ最新機種は
デジタルチューナー付きが殆どみたいです。(ハイビジョンTVは)
それによって値段が上がるのはもったいないと思い、旧機種も検討
したいのですが、やはり画質は最新の物が上でしょうか?
もし大きな違いがなくお勧めの旧機種があったらメーカー問わず
教えていただきたいのです。よろしくお願いします。
0点

レス付きませんね・・・ きれいきたないは好みも絡んできますから。
私もSTBで地上波デジタルを受信する予定でアナログチューナーのみのモデルを買いました。
SONYのKV-32DX850です。
しかし、地上波デジタルチューナー内蔵の機種(KD-32HR500)に比べると、ブラウン管は
同じスーパーファインピッチトリニトロンでも画像処理回路の世代が違います。
店頭で同じデジタルソースを映している所が無かったので比較は出来ませんが、
やはり全く同じという訳にはいかないようです。
とはいえKV-32DX850でも私にとっては十分綺麗に見えます。
買い替え前のテレビがしょぼかったのも無関係ではありませんが・・・
書込番号:3273187
0点



2004/09/16 23:31(1年以上前)
辞書〜さんレスありがとうございます。
私も店頭で比べたかったのですが、デジタルチューナーが無い
機種は当然のようにアナログしか映してなく比較できません。
でも漠然と新しい方が技術的に発達してるんだろうとは思いました。
しかし安いにこしたことはなく今のところ東芝32ZP58にしようかなと。
SONYの32型はでかすぎました。もう少し悩んでみます。
主観的な判断が大きいので確かにレスつかないですよね。
気軽にご意見いただけたらと思ったのですけど。
何はともあれ辞書〜 さん、ありがとうございました。
書込番号:3273977
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)


こんにちは、我が家にこのテレビがやってきて、3日になります。
家族みんなきれいな映像に感心しきりで大満足です。
ところで、このテレビにビーキャスカードがはいってますよね。
このカードの説明書にユーザー登録をお願いしますとありますが
皆さん登録をしているのでしょうか。しないと何か不備があるの
でしょうか?
ユーザー登録というと、何かモデルルームに行ってアンケートを
書いたらじゃんじゃん電話がかかって困ったことを思い出して、
躊躇してしまいます。
くだらない質問だとは思いますが、皆様どうなさってますか?
0点



2004/09/11 20:20(1年以上前)
アイコンを間違えました。
書込番号:3251875
0点

普通、ユーザー登録してそんなことはないと思いますが。
書込番号:3251890
0点

http://www.wowow.co.jp/info/subscription/annai_digital03.html
ビーキャスに関するサイトです。
参考になりますかどうか
書込番号:3251936
0点



2004/09/11 20:57(1年以上前)
大変早いお返事有難うございます。
参考にさせていただきます。
有難うございます。
書込番号:3251987
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)