TH-32D60 (32) のクチコミ掲示板

TH-32D60 (32) 製品画像

拡大

※専用台は別売りです。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:32インチ チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CS TH-32D60 (32)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-32D60 (32)の価格比較
  • TH-32D60 (32)のスペック・仕様
  • TH-32D60 (32)のレビュー
  • TH-32D60 (32)のクチコミ
  • TH-32D60 (32)の画像・動画
  • TH-32D60 (32)のピックアップリスト
  • TH-32D60 (32)のオークション

TH-32D60 (32)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月20日

  • TH-32D60 (32)の価格比較
  • TH-32D60 (32)のスペック・仕様
  • TH-32D60 (32)のレビュー
  • TH-32D60 (32)のクチコミ
  • TH-32D60 (32)の画像・動画
  • TH-32D60 (32)のピックアップリスト
  • TH-32D60 (32)のオークション

TH-32D60 (32) のクチコミ掲示板

(1061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TH-32D60 (32)」のクチコミ掲示板に
TH-32D60 (32)を新規書き込みTH-32D60 (32)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

故障かな・・・

2004/08/10 21:48(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)

スレ主 kokoronさん

H15年11月に36D50を買いました。最近、電源を入れると・・・
「デジタルチューナーなどが操作できません電源を入れなおしてください」と表示され一切の操作を受け付けなくなる症状が出るようになりました。
何十回と電源を入れなおしましたが症状が改善されません。同じ症状が出た方、改善方法をお知りの方、みえましたらご教授ください。

書込番号:3129020

ナイスクチコミ!0


返信する
Russian Blueさん

2004/08/10 22:56(1年以上前)

私のテレビは、32D50ですが、展示品を最近購入し、同じような症状が出ました。パナソニックのサービスの方に来ていただき、直りましたが、原因は、主電源を夜の間、多分落としていたため、衛星ダウンロードサービスが受信できなくて、システムが更新されず古いままで、不具合が生じていたとのことです。新しいバージョンに更新してもらい、直りました。
主電源は、切らないほうがいいようです。

書込番号:3129402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/08/12 22:01(1年以上前)

BSデジタル機器の場合、メーカーが、
衛星ダウンロードサービスにて、自動アップデートする場合が
ありますので、そのつもりで準備しておいた方がいいかもです。

書込番号:3136833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2004/10/30 20:20(1年以上前)

平成16年10月に、28D50のアウトレット品を買いました。
うちのも、どうやら同じ症状で、購入店のサービスマンでは解決せず、
メーカーのサービスマンに来てもらいました。
SDカードを入れて、プログラム修正?をしたようです。

購入日から1週間がたち、やっとTV生活が復活です。
プラズマからリアプロまで、散々悩んだあげくに、
店頭での薄型TVの印象がしっくりせず、ブラウン管に落ち着きました。
ここの掲示板を見てなかったら、28D55を買ってたかも。

書込番号:3440629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)

スレ主 まんたんごさん

突然我が家のテレビの調子が悪くなり、急遽今日近所の大型電気店Yに向かい、この機種を購入しようかと検討中なのですが、その電気店の店員の説明で今ひとつ納得しきれてないことがあります。
機能性能とはまったく別な基本的なことですが、地上デジタル放送の番組内容は、地上アナログ放送及び、BSデジタル放送とも違い、同一放送局で3種類の番組編成をし、放送しているとの説明でしたが本当なのでしょうか?
地上波アナログ放送と、地上波デジタル放送は同じ番組を流しているものと認識していたのですが、誤りなのでしょうか?

書込番号:3121579

ナイスクチコミ!0


返信する
phewphewさん

2004/08/09 00:28(1年以上前)

そういうことは可能だけど、まだやっていない。
オリンピックでNHKが初めてやるかも。

BSデジタルなら字幕の有り無しで海外ドラマをやったことあり

書込番号:3122198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2004/08/13 16:10(1年以上前)

オリンピックでのNHKマルチ編成です。

http://www.nhk.or.jp/digital/news/04070901/index.html

書込番号:3139412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

TH-32D60の画質について

2004/08/06 23:36(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)

スレ主 dvdおばさんさん

TH-32D60に、パイオニアのDVR-710H-Sをつないでいます。デジタル番組は、とても美しく映りますが、アナログは以前あったテレビより汚いです。710Hに録画中に、録画器側に切り替えてみるとてみた方がきれいなのです。録画したものもテレビで見るよりきれいです。チューナーのレベルでしょうか?

書込番号:3114730

ナイスクチコミ!0


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2004/08/07 02:51(1年以上前)

きれい・汚いの意味合いが見る人によって異なる為、具体的にどういう違いがあるのかを
書き込まれた方が良いです。


以下は一般論

アンテナ線がDVDレコーダーを介してテレビに繋がっていると思われますが、
その場合劣化は免れません。

アンテナ線を直接テレビに繋いでみてもダメでしょうか?
その場合はチューナーの調整を行う事で解決できる可能性があります。
取扱説明書の「地上アナログ放送のチャンネル修正」を見て微調整を試してみましょう。

書込番号:3115376

ナイスクチコミ!0


スレ主 dvdおばさんさん

2004/08/07 22:12(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。一言で汚いといってもわかりませんよね。粒子が粗くかなりざらざらした感じです。
パナソニックのお客様相談室に聞いてみました。やはり、アンテナを、直接繋いで見るように言われました。やってみましたが、変わりません。チャンネル修正の微調整もやってみましたが、あまり、変化ありません。レコーダーのチュナー側では、ずっときれいに見えるので、やはりテレビに原因があるでしょうということで、パナソニックの修理の人が来てくれることになりました。
また報告します。ありがとうございました。

書込番号:3118032

ナイスクチコミ!0


yoxtukeさん

2004/08/08 12:34(1年以上前)

チューナーの性能かな?

書込番号:3119882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2004/08/08 23:02(1年以上前)

パイオニアのDVR-710H-SもTH-32D60で見て比較してるの?

書込番号:3121771

ナイスクチコミ!0


スレ主 dvdおばさんさん

2004/08/09 00:47(1年以上前)

funkkybananaさんへ、
もちろん、710−HSと32D60を繋いで見ています。
710-HS側でチャンネルを選んで、TH-32D60で見ると、きれいなのです。
テレビで見ているその番組を録画している時に、入力切替をしてみると、比べ物にならないくらい、きれいです。もちろん録画したものもきれいです。

書込番号:3122276

ナイスクチコミ!0


phewphewさん

2004/08/09 01:24(1年以上前)

両方のGRをオンオフしてみたら?
画面モードもいじるとよい

書込番号:3122400

ナイスクチコミ!0


スレ主 dvdおばさんさん

2004/08/09 14:44(1年以上前)

皆さん色々、お騒がせしました。今日パナソニックの人が来ました。
アンテナ設定の、アッテネーターというのがオンになっていました。電波を弱くする機能です。オフにしたら、とてもきれいに映りました。
何故オンになっていたのか不明です。
高機能なテレビは、奥の奥にいろいろな設定があって、むずかしいですね。

書込番号:3123824

ナイスクチコミ!0


BOBOブラジルさん

2004/08/09 19:19(1年以上前)

よかったですね、きれいになって。そうなると今度は逆に710Hの画像がきたなく見えてくるかもしれませんよ。僕は710HとTH-32D30の組合せですが32Dの方がきれいです。710Hはザラザラしている感じです。電界強度を上げるとよくなるらしいですがブースターを付けていないので効果確認していません。

書込番号:3124588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/08/12 22:04(1年以上前)

へぇ、そのような機能があったのですね。
参考になりました。

書込番号:3136839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パナソニックについて

2004/08/05 22:50(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)

スレ主 たえママさん

先日、テレビがいきなり壊れて困ってしまい、早速、ヨドバシに行ったのですが、どれがいいのか解りません!D60とD55とD50どれがいいのですか?家では、ビデオとDVDをよくみます。〔参考にまで〕

書込番号:3111241

ナイスクチコミ!0


返信する
買いですよさん

2004/08/06 11:11(1年以上前)

D55以外で、安い方にされたら、いかがでしょうか?D55は、単なるコストダウンモデルなので、検討から除外しましょう。

書込番号:3112690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/08/12 22:04(1年以上前)

この掲示板に書いてる時点で、32D60で決まりです!

書込番号:3136841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

色差ビデオについて

2004/08/05 13:11(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)

スレ主 aina619さん

色差ビデオ1,2とありますが、これはどんなときに使用するのですか
教えて下さい。
それと、東芝のW録デコーダーにつなげて、BSデジタルを録画予約できますか。

書込番号:3109531

ナイスクチコミ!0


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2004/08/05 20:14(1年以上前)

この機種ではD端子と呼ばれています。
詳しい解説は下記ページをみれば判るかも。
http://www.satellite.co.jp/picture-t.html

簡単に言えば、現時点のテレビでかなり綺麗に映像を伝送出来る端子です。

東芝のW録デコーダーとはDVD・HDDレコーダーの事を指しているのでしょうか?
パナソニックかパイオニアのDVDレコーダー以外ではIrでのコントロールは出来ないようです。

テレビでBSデジタル番組を予約、DVD・HDDレコーダーでもその番組を録画予約とする事で実現は可能ですが、両方で予約しなければならないため面倒ではあります。
レコーダー側のチャンネルはテレビからの映像信号を繋いだ外部入力端子を設定する必要がありますので御注意を。
ちなみに殆どのレコーダーはBSデジタル画質のまま録画は出来ません。

書込番号:3110575

ナイスクチコミ!0


スレ主 aina619さん

2004/08/12 14:32(1年以上前)

ありがとうございました。ちなみに、パナソニックのアイアールシステムで動く機種(例えばデイーガ)だとBSデジタルをアナログ変換で予約録画可能ということでしょうか。

書込番号:3135414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/08/12 22:06(1年以上前)

DIGAとの接続だとIrシステムが使用可能ですので、
お勧めです。

書込番号:3136851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

互換性について

2004/08/03 21:46(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)

クチコミ投稿数:133件

このテレビにTOSHIBAのRDシリーズをつけようと考えていますが、EPG予約とか互換性について不具合とか出たりするんでしょうか?同じメーカーで統一したほうが無難でしょうか?

書込番号:3103870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/08/12 22:08(1年以上前)

パナソニックかパイオニアのDVDレコーダーがお勧めです。
理由は、他のスレ参照ください。

書込番号:3136857

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TH-32D60 (32)」のクチコミ掲示板に
TH-32D60 (32)を新規書き込みTH-32D60 (32)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TH-32D60 (32)
パナソニック

TH-32D60 (32)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月20日

TH-32D60 (32)をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)