
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年7月14日 11:16 |
![]() |
0 | 1 | 2005年4月5日 00:47 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月5日 23:13 |
![]() |
0 | 6 | 2005年2月14日 09:54 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月17日 21:01 |
![]() |
0 | 7 | 2005年1月3日 15:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)
joshin webにて見つけましたが、設置や保証の面を確認したかったので、最寄りの店舗に行ってみました。店舗での価格表示は案の定20万以上でしたが、webの話をすると快く同じ条件(しかも圏外配送料サービス)でやって頂きました。設置、古いテレビの回収もOK。5年保証も付けられたので満足です。
0点

僕も、joshin web で、「設置」「5年保証」「古いテレビの回収」に各チェックを入れて、購入しました。
店舗には行きませんでした。
テレビ台も一緒に購入し、一括で代引き支払にしたのですが、「古いテレビの台は引き取り対象外となっていますがどうしますか?」と聞かれ、さらに、「この台、新しいテレビにもそのまま使えますが。もし、この古い台を使うなら、いま持ってきた新しい台はキャンセル扱いで大丈夫ですよ。」、と、親切にいってくれたので、古い台をそのまま使っています。
書込番号:4271801
0点

はじめまして。
自分もTVの購入を考えているのですが買ったとされる商品は
http://joshinweb.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=2&PGN=0&LVC=20&LVT=1&CRY=325&IID=4984824630727
でしょうか?
基盤はTH-32D60でjoshinオリジナルらしいのですが・・・。
TH-32D60の通常版は売ってないみたいなので。
売り切れたのかな?
書込番号:4274545
0点

そうです。
おそらく、上新電機がパナソニックと交渉し、付加価値をつけた上で、大量購入を条件に仕入れ価格を低くしたものと思われます。
オリジナルモデルをさばく必要上、普通のモデルは販売していないのではないでしょうか。
書込番号:4275601
0点

TH-32D60Vは、joshinオリジナルモデルで、最後の「V」が目印です。
このオリジナルモデルの違いは、リモコンに省エネモードボタンが追加されていて、このボタン1発で省エネモードに変えられるかどうか、だけです。
joshon では、この「TH-32D60V」しか販売していないのではないでしょうか。
書込番号:4276245
0点

ご返答ありがとうございます。
この商品だったんですね
どおりで探してもないわけでした^^;
リモコンが便利になったのなら全然問題ないっていうか
むしろ良いくらいだと思いますね〜!
もう一つ質問になってしまうのですが、明るさなどの設定はあるのでしょうか?
公式見ても細かいトコまで詳しく書いてなかったんで。。
書込番号:4278925
0点

リモコンの省エネボタンを押し、省エネにすると、若干画面は暗くなります。
また、テレビ本体の設定で、色の傾向だとか、明るさのコントラスト、明るさ濃度など様々に変更、修正などが出来ます。
書込番号:4279321
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)


D60を購入しようと思っていますが、神戸市内にある上新で今日値引き
交渉したところ、181800円で20%ポイント還元するといわれました。
(実売145440円)
これって買いですか?また神戸、大阪周辺で安い店をご存知の方はいますか?
ちなみの私はよく上新で買い物するので20%ポイントに心動きましたが・・。
いかが思われます?
0点

15万以下なら、良い条件だと思います。
神戸市内でも西寄りのケーズ、ミドリを当たってみたのですが、
とても15万以下では買えなさそうです(本格的に交渉はして
いないのですが)。
もしよろしければ、神戸市内のどこの店舗でその条件が引き出せたのか、
またどのように交渉すればそのような条件が引き出せるのか、
是非そのコツをご伝授願えませんでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
書込番号:4142974
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)


このテレビが欲しいのですが!!
千葉県柏市周辺地域で安いお店ご存知の方教えてください!!
よろしくお願いします^0^
PS.3/10(木)に柏駅にビックカメラが新規オープンするので期待大です^^
0点


2005/03/05 23:13(1年以上前)
こん^^
福岡の電気屋さん、5軒(ビック・ヨド・コジマ・ベスト)回ってみました。
結局、ヤマダデンキで購入しましたよ。
価格は、本体で172千円でした。
交渉しましたが、対ヨドバシカメラとの比較で
価格は同じで、下がりませんでした。
ただし、ポイントを+2%上乗せで決着!
テレビ台の価格含めて、4000円分のポイントが
獲得できました。 因みにヨド派だったのですが
これからは、ヤマダ派かな。
まぁ、足使って回ってみてください^^
書込番号:4026356
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)


昔から日本橋の電気街で何軒か行き着けの店がありましたが最近、様変わりしてしまい、業態変わったり、無くなったりしています。日本橋に限定しませんし車で走りますので、どなたかこの機種を安く買われた方、どこの店で特値出ているのか教えていただけたら本当にありがたいのですが。時間無く行ったことないのですがケーズ電器とかヤマダ電器とかは安いですか?
0点

私の知ってる範囲では今のところ ¥158,000
配送取り付け込み 5年保証
カード可の大型量販店ですね
現在 他店物色中ですが私の近辺ではこれ以上は無理そうです
今週中にはどこかで決めようと思っています
書込番号:3892862
0点


2005/02/07 02:10(1年以上前)
難波近郊で少し見てきましたがやはり基本的に16〜17万前後ですね。
あとは配送設置が無料で店舗のポイントで差が付くくらいかな〜
ジョーシンは専用モデル(省電力ボタン付き)なので
パナのオリジナルモデルがいいなら他の店を選ぶしかないと思いますし。
ポイントを考えれば平均より安めと思えたので後は交渉次第かと・・・
書込番号:3895094
0点



2005/02/07 17:15(1年以上前)
ありがとうぎざいました!交渉が下手なので、販売店側で映像感動フェアとかやっている時に行くとタイミングいいかも知れませんね?最初から割と安い値段ついてたりしますし。あまりにもかけ離れた値段からの交渉は気が引けます。
書込番号:3896964
0点

>>楽々ぼーいさん
本日購入致しました ヤマダ京都吉祥院店 行ってください
いや 行きなさい!
多分即決できる条件ですよ
価格 保証も含めてね
期間を覚えてなかったのでお早く!
キミがいい人そうだから教えてあげる
書込番号:3897941
0点

元値に戻りました 残念!
私の買値は¥148000 ポイント15%です
今日は店頭19万円台になってました
書込番号:3911558
0点


2005/02/14 09:54(1年以上前)
2月13日 大阪府ヤ○ダ 交渉して147,000円でした。
ポイントなしです。もっとがんばれたのか?
書込番号:3930218
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)


今まで使用していたテレビがバチバチという音と共に
わずか6年で永眠されました。
そこで、急遽購入することになったのですが、
お店&ここの掲示板でいろいろ見た結果、TH-32D60にしようと思います。
私が関西(神戸)なのですが、
関西圏で格安店の情報がありましたら、
是非、教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2005/01/16 07:11(1年以上前)
神戸でチラシを見る限り、ジョーシンpitoneが一番かな。
175000ポイント10%。ヤマダコジマはもう少し高い。
他の地域って安いんですねえ。
かつて「ニノミヤ」「せいでん」王国だった神戸は全般的に家電が高いね
書込番号:3786239
0点



2005/01/17 21:01(1年以上前)
神戸人2さん
情報ありがとうございます。
今週の土・日と、いろいろ回ったところ、
ヤマ○電気(神戸本店、神戸店)とも同じ値段で、
228000ポイント20%でまったく値段交渉も出来ませんでした。
ミド○電化(御影店)で、145000ポイント2%で一番安かったです。
ここの掲示板で比べるとそれほど安くはありませんが、
価格.comの最安店よりは安かったので決めました。
気になっていた赤色もあたりだったようで、
店頭のテレビよりも自然な色でした。
それよりも、28→32インチの差ですが、
数値以上の迫力とハイビジョンのきれいさに満足しています。
でも、神戸だけかもしれませんが,
最近の電気屋は値切り交渉にまったく応じてくれないんですね。
なんか買うときの楽しみが減ったようで悲しいです。
書込番号:3794435
0点



テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)


12月19日(土)横浜駅西口のビックカメラ/ヨドバシカメラを回りヨドバシカメラにて149190円プラスポイント15%(22378円)にて購入、ポイントでTV台を購入いたしました 実質126811円でした ビックカメラも現金とポイントの比率が違いましたが実質価格同じでした
納得の買い物が出来ました
0点


2004/12/29 22:37(1年以上前)
本当ですか!?
年始あたりに買おうと思ってます。
それは値切っての値段ですか?それとも表示価格ですか?
横浜市在住なので気になります。
教えて下さいm(__)m
書込番号:3704307
0点



2004/12/30 02:24(1年以上前)
値切ったつもりは無いのですが、ビックカメラでヨドバシの値段を言いお宅ではいくらになりますか?と聞いただけです。 安いほうの値段を高い方に言えばそれなりに勉強(値引き)してくれますはずです。但しうその値段を言ってはだめですよね。
書込番号:3705466
0点


2004/12/31 23:04(1年以上前)
ありがうございますm(__)m
頑張って交渉したいと思います。
書込番号:3713147
0点


2005/01/02 21:07(1年以上前)
本日購入いたしました(^^)
これから購入される方々のためにも少し詳しく書きたいと思います。
○ヨドバシカメラ上大岡店
店頭価格154400円 15%還元 実売131240円
○ヨドバシカメラ横浜店
店頭価格154400円 15%還元 実売131240円
○ビックカメラ横浜店
店頭価格173800円 20%還元 実売139020円
でした。交渉しようにもヨドのほうが安く断念しました(^_^;)
地元に戻り、
○ヤマダ電機テックランド横浜金沢店
店頭価格185000円 15%還元 実売157250円
●ヨドバシの価格を言い交渉の結果
「原価割れなので無理です」
↑ヨドバシの特価でもなく、ただの店頭価格なのに(ToT)
話にならないので
○コジマ電気NEW新杉田店
店頭価格18700円よりさらに値引 実売?
●ヨドバシの価格を言い交渉の結果
ヨドバシと同価格&同ポイント+10年保険
ヨドバシで買ったとしても5%払って5年保証にするつもりだったので充分満足し購入しました。
保証を考えると
ヨドバシ:138960円(5年)
コジマ:131240円(10年)
なので、保証を考えている人にはコジマでの交渉がオススメです。
ヤマダ電機は本当かどうかは分かりませんが交渉の意味なしでした。
書込番号:3719766
0点


2005/01/02 21:12(1年以上前)
一応追記しときます。
コジマは送料、取り付け料、代引きは無料です。
ヨドバシは分かりませんがおそらく無料かと。
書込番号:3719794
0点

やっぱり最近のヤマダ電機は高いと言うのは本当みたいですね。
いろいろ調査したのですが。
書込番号:3722794
0点


2005/01/03 15:30(1年以上前)
Panasonicfanさん こんにちは(^^)
過去ログにはヤマ電でも横浜本店では154400円の16%で売ってるって書いてあることから、同じ市内の横浜金沢店でも平気だと思ってました。
しかし、結果は原価割れだと一点張り。
さらには「原価割れで売ってる可能性があり違法してるのでは?」とか、「ヨドバシに完敗」とまで言ってました。情けない(ーー;)
長年の経験上
少なくとも関東圏内のヤマ電は、○○本店と名の付くところだと比較的安く購入でき、そのほかの店舗だと高く、全く交渉の余地なしって感じです。
書込番号:3723087
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)